投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

弔いの値段

2020年06月10日

○○さん、おはようございます。

昨日は、ちょっと重たい問題を考えてて、考えすぎたら、メルマガ送るの

忘れてしもたん。


すんまへん。


それは、私の一つ年上の、しょうがいのある従兄弟、とっちゃんのおばちゃんの

弔いの問題や。



まだ生きたはるねん。


この1年半、


「お母さん、もう危篤」

この電話をとっちゃんから何度受けたかわからへん。


その度にお見舞いをいったし、

病院の転院の際は、保証人にもなっている。


でもおばちゃんはながらえてくれてはる。


ずーっとパーキンソンやったんやけど、


肺炎で入院しはったら、病院で脳梗塞にならはったんや。




そやけど、今回は、ほんまに危篤のようや。


とっちゃんかかる電話が、1日7回を超えるようになってきた。


そして話は、葬儀にかけるお金のことばかりや。





おばちゃんは、大手葬儀社の互助会に入ってたけど、これはめっちゃスカタンやった。

HPでは家族葬40-60万でできるといってたけど、実際は120万以上かかる。


しかもおばちゃんが積み立ててたお金全部、その代金に使えへんという。


以下は葬儀社とのやりとり。


「全部使えないって?なんでです?」

「全額使うとなると、もっと上のプランでないと。」

「じゃ、その差額はどうなるの?」

「解約していただくと、解約手数料がかかります。」


その差額をとっちゃんが受け継ぐにしても解約手数料がかかるという。


これには私はキレた。

なんちゅう身勝手な!


おばちゃんは、とっちゃんもそこの互助会の会員にして

お金をいれてはった。

私はとっちゃんに言った。

「わたし、ここの互助会で、とっちゃんの葬式、あげる自信ないで」

もちろん、私がとっちゃんより長生きするとは決まってないけど、

とっちゃんは私が、とっちゃんの葬儀をあげる気でいる。


とっちゃんと相談し、そのスカタン互助会は解約してもらった。


その次に、見つけたところは、

戒名代無料。5万円で永代供養を近くのお寺でしてもらえるという葬儀社やった。

NHKでも取り上げられてた。




お墓のこと、供養のことを、メッチャ心配してたとっちゃん。


この話をしたら、だいぶ安心しはった。


とっちゃんの希望は、

◯呼ぶ人は最小限

◯お通夜は省略せんとちゃんとしたい。

◯葬儀の時は、ずっと私についててもらいたい。



やった。


でも、


今回、


”おばちゃんほんまに危篤”

の事態となって


とっちゃんが、偉んだ葬儀は、


”病院から直送。誰も呼ばずに、斎場(遺体を焼くところ)でお経を唱えてもらう”


40万というものやった。



「え?なんで?」



「作業所の人が、もっと安いのあるっていうてたし。」

「でもそれって、お通夜も葬儀もなし、ってことなんやで。裕ちゃんと一緒やで」


裕ちゃん。

昨年末に、運転中に心筋梗塞で亡くなってしもた広島の裕ちゃん。


一人っ子、独身、もうすでに親もなく。

訃報を聞いても誰も行かない、市役所に任せておけという。


それはあんまりやとおもて、駆けつけたけど、
いますぐ焼いてくれ、といわれ、市役所負担で、弔いはやってもらった。


病院から斎場に直送。葬儀社の人に、小さな花束を入れてもらって、


お経も読んでもらえへんかった。


これで20万ほどやったそうや。

それから、お墓のこと、供養のことを、進めようとしたけど、
親戚の意見がなかなかあわず、コロナもあって進まへん。


もどかしい気持ちでいっぱいや。


3月に広島に、裕ちゃんのお父さんのお墓(裕ちゃんのお骨も、裕ちゃんのお母さんのお骨も入ってないけど)参りして、お寺さんに初めてお経を読んでもろた。


裕ちゃんの初盆が、どないしてできるか、親戚の調整はつくんか、

いつも重いもんが心の奥に沈んでる。




とっちゃんのおばちゃん。

とっちゃんを一人で育てて、

いつもとっちゃんをよろしく、っていったはった。


70すぎてもシルバーで働いたはった。


自分で互助会に積み立てたお金くらい、おばちゃんんの葬儀には
ちゃんとつこてあげて欲しい。

そう思うのは私のエゴか。


とっちゃんは一人で生きていくお金の心配もあるんやろう。


障害年金。

おばちゃんがとっちゃんのためにかけてはった、
とっちゃんが
60歳から70歳まで入る個人年金。

貯金も、まあある。

大丈夫や。
私には油断はできひんけど、十分に見える。


将来の不安なんていうたらキリないけど。


これは必要な出費とちがうんか。


でも。
どこが妥当なんか、
周りの見方はそれぞれや。


いいたいこと言ってきはるわ。

おばちゃんやったらなんていわはるんやろ。



「(お葬式に)よんでも、誰もきてくれへんから」
なんてとっちゃんはいうけど、


そんなことあるかいな、


優しい、ええおばちゃんやったんや。



お金と葬儀ととっちゃんと私。



そしてまだ、息があるとっちゃんのおばちゃん。


生きてる時も、

死んだ後も


悩ましいな。

お金。

でも、育ててもらった最後の感謝の気持ち。
ちゃんと伝わるもんにしよな。


おばちゃん、めっちゃがんばらはったんや。
おばちゃん、めっちゃえらかったんやで。














記事一覧

【これがトキメキ投資アドバンス・仙酔島合宿の醍醐味や】

島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h

2025年04月30日

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

1311 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>