投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

私がアドバンスコースの決めた理由〜元公務員・Nさん・56歳

2020年06月25日

○○さん、今日は。


だんだん、京都は蒸し暑うなってきたわ。


通り雨が降ったとおもたら、


強い日差しが照りつけたり。


私の部屋のエアコンのリモコンがどうしても見つからん。



だらだら暑くて、クロマキー(ズームなどで使うバーチャル背景のために使う緑の布)もあって、

自然の風もささん。


はよ見つけな、健康に悪いレベルや。




今日は、メルマガから、WEBセミナーを見て、


私の作った、


WEB教材を買ってくれはって、

個人レッスンを申し込んでくれはって、


9月から始まるアドバンスコースも申し込んでくれはった、Nさんを紹介するな。

私とおない年の女の人や。





Nさんに今までのお金に対する意識と、

なんで私の投資教室をえらんでくれはったのかを聞いてん。


1 今までのお金に対する意識

作られたイメージに惑わされていた。「年収〇百万なら、こんな暮らし」「老後はこれだけ必要」。
自分が価値観を感じるのではなく、一般的に「ええ」といわれるものに何となくお金を使っていた。
  
生きたお金を使っていなかった。


2 さゆりさんを選んだ理由
  
退職金が入って、それをどう運用していいかわからず、友人の言われるがままに銀行の窓口に行き、
銀行の思うツボの投資を少し進められて預けることにした。
幸い、今のところ利息など受け取っているが、自分の働いてきた証である退職金を、
自分がわかっていない投資先に預けていることに疑問を感じるようになった。
  
だけど、株の上がり下がりに一喜一憂したくない、自分のお金は自分でコントロールしたい。

そう思っているころ、さゆりさんのメルマガを、知人から紹介してもらった。
読むうちに、さゆりさんは人に寄り添う方なんだなと思って。

通りいっぺんの知識を提供するものではなく、血がかよう講座をしてはるんちゃうかな?…と興味をもった。
  
そして、「応援の気持ちで投資する」に感動。
これやわ!仕事でやりたいことにもつながっている!
ということで受講を決めた。

投資は、既に預けている部分もあり、それも含めてのアドバイスを受けたかったので個人レッスンの受講に決定。
 
3 アドバンスコースを受ける理由
  
やはり、最終的には自分で感じたことを大切にして投資先を決めたいと考えていること、
私は知識を詰め込むよりも、体感して会得する方が何倍も吸収できると思っていることから、実際に動いて体験するアドバンスコースの内容が魅力的に思えた。

応援したい企業は、財務諸表などの形式的なものだけではわからないことも多いのではないかと思うので。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

私の投資教室の一番の基本のコースは
初心者から、投資の基礎を学び、様々な投資の手法や特徴を学び、
最後は自分の投資信託をつくってみる、「トキメキ投資教室6ヶ月」や。

東京と大阪で開催してる。
リアルで通ってくれはる人もいはるし、(コロナで3-5月はZOOM開催がメインやった)けど、
北海道や広島、九州とか、録画で学んでくれたはる人もいはる。


みんなで学ぶのより、マンツーマンでやって欲しい、
自由に自分の知りたいペースで学びたい。
勤めや、稽古ごともあって、長時間とれない。
そんな人は個人レッスン。

1レッスン90分や。


9月からスタートする、アドバンスコースは、
講義形式というより、
宿題を与えられて、それぞれ企業をレポートしてきてもろたり、
それぞれの、イチオシ投資信託を選んで発表したり、

ゼミ形式なんや。


実は、私が一番したかったのがコレ。


お金やない、

人数やない

とにかくコレやって、


どないなもんが

生まれんのか

気づきがあるのがワクワクしてるねん。


Nさんはそれに共感してくれはったん。



Nさんの夢を聞いてみてん。


そしたら。


「居場所のない、子供たちの居場所を作りたい」って。


え!とおもたわ。


Nさんは30年つとめた役所を早期退職して、


小学校の先生にならはってん。


そしたら。


見えてきたんや。


家庭の事情や、色んな原因で、


家庭に

居場所がない子供らが。

学校でも落ち着いて過ごすことができひん子供らもおおいやろ。


はっきり外目からわかる障がいのある子や

最近では、発達障がいのある子らの


学童保育とかも、少しずつ充実してきてるけど



健常で、行き場のないこらの手当てできる場所は少ないらしい。


Nさん。


与えたい

助けたい

手を差し伸べたい


ものすごゆたかな愛のひとなんやな。



でないと、


「投資は応援」

なんて、


一見、あまっちろいフレーズに


心打たれたりしはらへんと思う。



Nさんも私も、

人としてうまれて、

寿命の2/3は、もうすぎてん。

1/3は自分のために。

その次の1/3は家族のために。


そして

残り1/3は社会のために、


これからの命のために。


そこに自分の力と資力を注ぎたいと思う。


その気持ち、めちゃわかるよ。


良く生きたいよな。


いい仕事したいよな。


いいお金の使い方したいよな。



Nさんの志がしっかり活きる、

学びをしてもらうし、

一所懸命教えるし、

いい仲間に会ってもらうし。


よろしくお願いします!!

**トキメキ投資教室6ヶ月・アドバンスコース・個人レッスンの詳細についてはこちらかお問い合わせください。***

https://ws.formzu.net/fgen/S54689817/?fbclid=IwAR0oV9YJ-SFNGt1_BF9tcwqj1Fj_XsUghrtCLuNvrF2qSYq4TTVgpobDKck




記事一覧

【これがトキメキ投資アドバンス・仙酔島合宿の醍醐味や】

島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h

2025年04月30日

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

1311 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>