【実録!日産の株主総会レポート!後半】
今日は昨日の日産の株式総会の後半戦や。
おもろいで。
株主総会の最初は、
前期の振り返りと、今後の戦略とかを社長がいわはるねん。
内田誠CEO。
もともと商社マン。
高校は、うちの近所にある同志社国際高校やんか!
ちょっと親近感わいたわ。
大学は、同志社。
なんと神学部!!
ゴーンの後のドタバタで西川(さいかわ)社長が就任したけど、
こっちも告発されて、あっという間に辞任。
ややこしいお金のことは、返すし勘弁して、
みたいな感じやったんや。
リーダー不在。
それが株価ダウン、ダウンの原因やろな。
ほら、
日本の国かてそや。
首相がどんどん変わっていった時があるやろ。
そんな時は株価もあかん。
通貨も売られるわ。
そやけど小泉さんが、
「自民党をぶっ潰す!」
と吠えた。
その時外国にメディアは、
「日本にニューヒーローが現れた!」
と報じたんや。
そっから、日本の株と円が買われた。
内田社長の、戦略を聞いたあと、
株主の質問や。
でも、社長はこない言う。
「終了時刻は11時を目処としたいと思います。」
10時開場。
永ちゃんと大阪なおみのCMせんぞみた後、
社長の話聞いて、30分でお開き?!
ややこしいことがおこらんうちに、はよ、済ませたいんやな。
そうおもてたら、一人目の質問の人は、冒頭、すかさずこういわはった。
「配当0になり、6000億の業績不振の時なんだ、質問したい株主、全員の意見を聞いたらどうですか!」
社長は絶句。
社長以下、取締役の答弁のサポートとして、舞台中央に4つの机が設えてあって、
そこにITサポートチーム4人がいはるねん。
株主のいろんな質問に対し、いろんな回答例を作ってるんやろな。
国会答弁でメモを差し入れてる、あれと一緒や。
株主の質問は、
一人ひとつ、2分までと決められてる。
そやけど。
それを守ってる人はほとんどいいひん。
ほんまに全く無視。
あかん、って言われてるのに、
「4つ質問があります。」
っていうて、遮らられても、話し続ける御仁もいはる。
以下質問はこんな感じ。
「今年2月の特別総会で、社長は株価500円はキープすると言いましたよね。
もう 300円台です。どうなってるんですか?どうするんですか?」
「前回の総会でも質問させてもらいましたが、あの時、僕は 、このままだとあと3年だと言いました。何も変わってない。もう1年たちましたよ。あと2年で潰れますよ。
それでいいんですか。」
「技術の日産とか、言ってるけど、特許の数、他のメーカーの、みましたか?全くじゃないですか。これじゃ技術者もやってられないよ。」
「電気自動車、電気自動車って、言ってるけど、トヨタもホンダもじきに作ってきますよ。電気自動車で何万台、シェアどこまでとるって、数字でだせませんか?」
「社長、現場に足を運んでますか?販売店行ってますか?僕のディーラーは「もう、日産の車、売る車ないんですよ」って言ってましたよ。
その言葉聞いてどう思いますか?」
「今季の利益予想は出せないと言うことですが、トヨタは出してますよ。出さないのはなんでですか」
「トヨタはスマートシティ、ホンダは2足ロボットとか、アイデアを出してる。日産は?住宅とのコラボアイデアとかないんですか?」
「今、日産に必要なのは、圧倒的なリーダーシップだと思います。民主的に、たくさんの取締役の意見をまとめてチンタラやってる場合じゃない。
今、日産のリーダーは、社長ですか?それとも、取締役議長ですか?」
こんな意見を、非常に紳士的にいったはったな。
関西弁で、まくしたてる、って感じじゃなかった。
大声ださはる人もいはらへん。
関西人の私としては、おとなしいやん、とおもたわ。
6%の配当が無配。
6000億の損失
株価は半値以下。
コロナがきてさらに大ピンチ。
今年の売り上げ・利益予想は出せないという。
中国では、販売が持ち直してると言うものの。
本気を見せてくれよ。
みんなそんな気持ちなんやと思う。
みんなが言ってる意見は、日産のこと、めっちゃ真剣に考えてる意見や。
ありがたいとおもて聞かなあかんのちゃうか?
日産自動車は、私のトキメキ銘柄とは違うねん。
日産を買いたい生徒さんの見本に買うところをみせて、
そのままにしてたんや。
あまりに安かったし、高配当やったしな。
ついでにかってもいいんちゃう、って感じ。
でも、半値以下になったところで、買い足した。
うちの車は、マツダとトヨタとダイハツ。
バイクはヤマハ。
日産の車、って私にはイメージあんまりないねん。
たまたまやけど、株主になった会社。
ちょうと東京出張のときに株主総会があるやないか。
それで初めて株主総会に行ってみた。
今回は、コロナもあって、
お土産も懇親会もなし。
でも。
行ってよかったわ。
生の首脳陣が見えるから。
ITサポートチームが書いた筋書きで答弁してるにしても、
株主とのやりとりに、その人の人柄とか、器が透けて見える瞬間があるねん。
今回の内田誠社長はどうか?
お人は悪くない。
上品な人やと思う。
なんせ神学部やし。
そやけど、経営手腕、リーダーシップは。
わからんな。
めっちゃ強いリーダーシップ、だせはるやろか?
なんせ神学部やし。
おめあての、COO(最高執行責任者)グプタはマスクして、
うなづいたりしてたけど、全く発言なし。(ちなみに日本語はペラペラ)
車のプロ・グプタもCEO(最高経営責任者)になって、2人CEOになったら、
好感がもてるんかな?
今日の日産の株価は399.20
この会社、潰れるんちゃうか?
そない思う時が一番安いねん。
よっしゃ、いける!
そう思わせてくれよ。
ガンバレ日産!!
とにかくヒット車種出してくれ!
安値でさらに買い足すかどうか。
そんなん考えるのが、楽しいわ。
記事一覧
島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h
2025年04月30日
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日