新幹線が動きません!京都に帰れません!
東京駅からこれかいてます。
ほんまやったら、今頃新幹線に乗ってるとこなんやけど。
動かへんねん。大雨で。
東京ー静岡間が止まってるねん。
そやけど、
昼から東京は雨、降ってへんで。
降ってても、パラパラやねんで。
けったいやなあ。
そやけどしゃあない。
安全のため、とめたはるんやろ。
今日は東京で泊まりになるんか、
京都駅で泊まりになるんか、
それとも家まで帰れるんか。
ハラハラドキドキやわ。
昨日、今日と、
大阪、東京で5時間の講義をしてん。
今回は第5講。
私が一番好きな、日本とアメリカのETFとREITについてや。
話していくうちに、みんなの顔がピカッと光るねん。
「わ!これ好き!」「私、これ買いたい!」
そうトキめいた瞬間や。
みてて、たまらん!
まだ買いもせんうちから、ものすご豊かになってはるねん。
◯世界で一番買われてるもん、(銀行では買えん、証券会社では勧められん)
◯後発ででてきためっちゃコストの低いもん
◯え!こんなテーマ性のあるETFがでてきたん?
◯やっぱ、これが鉄板でしょう!
◯10年で5倍になったETFはこれ!
◯1口1万以下で買えるのに、これ、めっちゃいいやん!
◯老人ホームとかのREITって需要あるやん
◯アメリカで取引されているうち4割を占めるのが、なんとこれ!
とかetc
世の中には、ええ金融商品がいっぱいある。
将来が不安な人、
働けない人
こそやって欲しいわ。
最後はみんなに、一番好きなETFやREITを選んでもらうねん。
そこで新たなETFを発見しはる人もいる。
なんせ日本では246しかないETF。
アメリカには6000-7000あると言われてる。
コストが安くて、右肩上がりのお気に入りのETF見つけてや。
私が知らんETF、まだまだいっぱいあると思うわ。
難しないねん。
アメリカの人は、貯金の半分は投資したはる。
そんで、結果に満足して、信頼して、安心して
ずーっとやり続けたはるわ。
日本人と、アメリカ人とでは、
同じ年収でも、30年経つと資産が10倍違うと言われてるねん。
そやったら。
まねしたらいいやん。
アメリカ人がやってる投資の半分はETFや。
日本では、なんでほとんどされへんのか?
それは勧められへんからや。
なんで、コストが安くて、右肩上がりのもんが、すすめられへんのやろう?
それは。
だれも、お客さんを、本気で儲けさせたろう、なんておもってないからと違うか?
それやと商売にならんからや。
そうじゃなくて、
営業マンの手数料を、お客さんの成果報酬にするとかせんと
もうそれは、日本では直らへんのと違うかな。
お客さんの儲けが、自分の儲けに通じるようにしたら、
もっと健全な投資がすすむんちゃうやろか。
トキメク銘柄、みつけてや。
トキメク投資をしてや。
お金のためだけちゃうねん。
自分の人生をどうコントロールするか、
お金をあなたの人生でどういう位置づけにするか、に関わるんや。
よりよく生きるために必要なんや。
あかん。
一度動いた新幹線、またストップしてしもた。
もう今日は、
東京にもう一泊するわ。
人生なにがあるかわからんな。
不幸なこと、
アクシデントが起きないことが
幸せな人生ではないと思うねん。
どんな不幸なこと、
どんなアクシデントがおきても
前向きに受け止め(そら悲しみはする。消えん悲しみもある。それでも、や)
打開策を考えて
考えて
考えて
考えて
どうにかする。
どうにかするまで、考える。
そして
どんなことがおきても、
なんとかするわい。
そない思える生き方が、
どんな不幸
どんなアクシデントにも負けへん、つぶれへん
幸せな生き方なんやと思うねん。
なあ。
幸せに
幸せになろな。
記事一覧
島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h
2025年04月30日
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日