君は傲慢なんだよ、と2人のえらい人から言われた話
昨日はメルマガ書きながらねてしもた。
朝、午後とセッションが2回
大阪にでて異業種交流会と食事会をして
夜にセッションを2回(セッションはすべて私が講義する方)してたら
ちょっと一服しな、メルマガが手につかへんかってん。
んで、気がついたら朝やった。
まったく初めてお会いする人
メールでやりとりしてて、初めてやけど、事情をようわかってて
初めて会う気になれへんかった人
最近受講してくれはって、会うと、
「やあ、今日も元気?」って感じの人、
どのセッションも楽しいわ。
その人の投資もうまくいくようにほんま思ってる。
投資には、いろんなやり方がある。
でも、ほんまに豊かになるやり方は、
だれも教えてくれへん気がする。
教えてくれるとすると、
日本では、
金融機関に商品をおろさへん(うらさへん)
産地直送、の運用会社になるんとちがうかなあ。(さわかみファンド、鎌倉投信とか)
そこらは、売ったり買ったりさせるんとちごて、
自分とこで作る投資信託を、ただただええもんにするために、やってはるからなあ。
そんなんは(自分とこでは扱えへん)金融機関は、絶対はなさへんもんな。
自分とこのデメリット、って金融機関は見えてへんと思う。
売るのに必死やからな。
世の中にどんな商品があって、
どんなふうに買われてるとか、見てへん人がほとんどやと思うねん。
外から見たら、それはどんな風にうつるとかって、さ。
でも。
それは。
私も一緒や。
以前いわれてん。
「君は傲慢なんだよ」って。
二人の人から。
どっちもえらい先生から。
信じれへんかったん。
だって。
私自分のこと、いい人やとおもてたから。
結構、きいつかいやともおもてたん。
それやのに。
「傲慢」やなんて。
めちゃショックやってん。
最初にいわれたのは、
リクルートを38歳で若年定年退職して、
司法試験の勉強を始めた時、
38歳の時や。
私は普段はビデオ授業を受けてて、
夏に河口湖の勉強合宿に行った。
ほとんどは大学生やった。
子供二人いるお母さんなんて私だけやった。
そこで、
いつもビデオでおしえてもろてた、先生にやっと会えたんや。
楽しく会食して、
みんなの自己紹介とかしてた時、
私はその先生に、かねてからの悩みをうちあけた。
「先生、私、子供を虐待死させた母親の弁護は、しんどいです。
そんなんはあかんでしょうか?」って。
そしたら先生は、いわはってん。
「君は傲慢なんだよ。なんでも自分で解決できると、しようと思ってる。
世の中には、自分じゃ無理なことがあるんだ。それをわかってないんだ。」
びっくりした。
そうなんか?
みんなそんなことわきまえてるんか?
そして、2回目に言われたのは、14年後の52歳の時やった。
私は30年のサラリーマン生活を終えて、起業してん。
で。その起業塾というもんにはいってん。
52歳でのスタートや。
張り込んで、起業塾でも、一番高いコースにはいってん。
そしたら、グループコンサルがついてて、会場は、さる国の大使館やった。
大使館やで、入ると異国の警備員が厳しい顔して立ってはるねん。
広いサロンには、イチローとか、野茂の本物の用具が置いてある。
そんな中でコンサルしてもろた後、私はふと先生にいうたんや。
「友達の悲しい話とかを聞いたら、夜中にふと涙がでてとまらなくなる。どうしたらいいでしょうか」って。
私は、
「君は優しすぎるんだよ」
みたいな答えが返ってくるとおもてたんや。
だって、人のためにないてるんやもん。
そやけど先生は、こういわはった。
「君は傲慢なんだよ。人の問題を解決したがってるんだ。
本人が解決したくないかもしれないのに。」
え?え?えー???
知らん、そんなことない、知らんで、そんなん!!
私は心底驚いた。
この言葉はいまだに反芻(はんすう)してるけど。
4年たった、最近になって、
ようやく
わたしは私の尺度を相手に合わせて、
解決策を考えてたんかもしれんな、と思うようになってきた。
自分の心のいろんなことを振り返りたくて、
倫理法人会というところに入って、
朝活するようになったんや。
証券会社は汚い。
私はそう決め付けて、お金のことも、営業することも嫌いになった。
会社の中にいて、会社を変えるのは、めっちゃしんどいし、時間も労力も無駄。
なら外にでてまえ、と思って、いろんな道を通って、今投資をこうして教えてる。
きっと私のものいいにも傲慢なところがあるんやろうと思うわ。
それでも
それでも
みんなに知っておいてほしい、と思うことを伝えていくね。
自分の目にバイアスかかってへんか?
傲慢になってへんか?
考えながら、見つめながら。
記事一覧
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日