君は傲慢なんだよ、と2人のえらい人から言われた話
昨日はメルマガ書きながらねてしもた。
朝、午後とセッションが2回
大阪にでて異業種交流会と食事会をして
夜にセッションを2回(セッションはすべて私が講義する方)してたら
ちょっと一服しな、メルマガが手につかへんかってん。
んで、気がついたら朝やった。
まったく初めてお会いする人
メールでやりとりしてて、初めてやけど、事情をようわかってて
初めて会う気になれへんかった人
最近受講してくれはって、会うと、
「やあ、今日も元気?」って感じの人、
どのセッションも楽しいわ。
その人の投資もうまくいくようにほんま思ってる。
投資には、いろんなやり方がある。
でも、ほんまに豊かになるやり方は、
だれも教えてくれへん気がする。
教えてくれるとすると、
日本では、
金融機関に商品をおろさへん(うらさへん)
産地直送、の運用会社になるんとちがうかなあ。(さわかみファンド、鎌倉投信とか)
そこらは、売ったり買ったりさせるんとちごて、
自分とこで作る投資信託を、ただただええもんにするために、やってはるからなあ。
そんなんは(自分とこでは扱えへん)金融機関は、絶対はなさへんもんな。
自分とこのデメリット、って金融機関は見えてへんと思う。
売るのに必死やからな。
世の中にどんな商品があって、
どんなふうに買われてるとか、見てへん人がほとんどやと思うねん。
外から見たら、それはどんな風にうつるとかって、さ。
でも。
それは。
私も一緒や。
以前いわれてん。
「君は傲慢なんだよ」って。
二人の人から。
どっちもえらい先生から。
信じれへんかったん。
だって。
私自分のこと、いい人やとおもてたから。
結構、きいつかいやともおもてたん。
それやのに。
「傲慢」やなんて。
めちゃショックやってん。
最初にいわれたのは、
リクルートを38歳で若年定年退職して、
司法試験の勉強を始めた時、
38歳の時や。
私は普段はビデオ授業を受けてて、
夏に河口湖の勉強合宿に行った。
ほとんどは大学生やった。
子供二人いるお母さんなんて私だけやった。
そこで、
いつもビデオでおしえてもろてた、先生にやっと会えたんや。
楽しく会食して、
みんなの自己紹介とかしてた時、
私はその先生に、かねてからの悩みをうちあけた。
「先生、私、子供を虐待死させた母親の弁護は、しんどいです。
そんなんはあかんでしょうか?」って。
そしたら先生は、いわはってん。
「君は傲慢なんだよ。なんでも自分で解決できると、しようと思ってる。
世の中には、自分じゃ無理なことがあるんだ。それをわかってないんだ。」
びっくりした。
そうなんか?
みんなそんなことわきまえてるんか?
そして、2回目に言われたのは、14年後の52歳の時やった。
私は30年のサラリーマン生活を終えて、起業してん。
で。その起業塾というもんにはいってん。
52歳でのスタートや。
張り込んで、起業塾でも、一番高いコースにはいってん。
そしたら、グループコンサルがついてて、会場は、さる国の大使館やった。
大使館やで、入ると異国の警備員が厳しい顔して立ってはるねん。
広いサロンには、イチローとか、野茂の本物の用具が置いてある。
そんな中でコンサルしてもろた後、私はふと先生にいうたんや。
「友達の悲しい話とかを聞いたら、夜中にふと涙がでてとまらなくなる。どうしたらいいでしょうか」って。
私は、
「君は優しすぎるんだよ」
みたいな答えが返ってくるとおもてたんや。
だって、人のためにないてるんやもん。
そやけど先生は、こういわはった。
「君は傲慢なんだよ。人の問題を解決したがってるんだ。
本人が解決したくないかもしれないのに。」
え?え?えー???
知らん、そんなことない、知らんで、そんなん!!
私は心底驚いた。
この言葉はいまだに反芻(はんすう)してるけど。
4年たった、最近になって、
ようやく
わたしは私の尺度を相手に合わせて、
解決策を考えてたんかもしれんな、と思うようになってきた。
自分の心のいろんなことを振り返りたくて、
倫理法人会というところに入って、
朝活するようになったんや。
証券会社は汚い。
私はそう決め付けて、お金のことも、営業することも嫌いになった。
会社の中にいて、会社を変えるのは、めっちゃしんどいし、時間も労力も無駄。
なら外にでてまえ、と思って、いろんな道を通って、今投資をこうして教えてる。
きっと私のものいいにも傲慢なところがあるんやろうと思うわ。
それでも
それでも
みんなに知っておいてほしい、と思うことを伝えていくね。
自分の目にバイアスかかってへんか?
傲慢になってへんか?
考えながら、見つめながら。
記事一覧
島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h
2025年04月30日
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日