投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

航空業界!あなたが応援するのは赤(JAL)?青(ANA)?

2020年09月19日

○○さん、こんばんは。


今日は、トキメキ投資アドバンス東京コースの1回目やってん。


いままでのトキメキ投資6ヶ月コースは、いわば、基礎。


◯投資の基本(株・債券・投資信託)
◯株の見方買い方
◯債券の考え方
◯投資信託のチェックポイント、絞り込み方
◯サイコーの儲けどころETFとREIT
◯自分の投資信託を作る!

こんなラインナップの6ヶ月や。

そやけど、上級コースのアドバンスは、自分で調べてきてもらう。

しっかり調べることで、

それでもわかってへんところを身に沁みてわかるんや。


そしたら、講義のあと、

「ああ、ここ、もっとしらべたい」


そないな気持ちになる。



人の調べてきはったのだけ知りたい。

そないな輩(やから)は、受けれへん。


みんな忙しいねん。


そんなかで、自分の力を伸ばすためにやってんねん。


ええとこどりして、上前はねようなんてずるいことはあかんねん。


だから上級コースなんや。


トキメキ投資教室は「自立した投資家」を育てるところやねん。


最新の、めっちゃ投資アンテナビンビンくる話は、。


そんな人たちがもってんねん。



んで。


今日一番もりあがったんは。


航空業界の話やった。


そう、JALとANAや。


この2社、大丈夫か?


売り上げは見えへん、


おいとくだけで、飛行機の維持コストがかかる


パイロットは、どんな機種を乗るかで、テストを受けて、


基本同じ飛行機に乗ることになる。


大きな飛行機を満席にする乗客は、いつ戻ってくるかわからへん。


間引き運転も多くなるし、


小さな飛行機に移行していく。


政府筋から、いくら援助してもらえるか?


自分が総理大臣やったとして、


この2社を倒産させるのは忍びない。


頑張ってやっとったやないか。


飛行機も大事なインフラや。


JALに至っては、一度潰れて、やっと再建したんやないか。






そんな話をしてる時、


生徒さんの一人が、もーのすごい真剣な顔で言い出した。


(ちなみに彼女は航空業界をレポートしていたわけではない)


「どんなに大変やったか、再建に漕ぎ着けるまで。」


目が爛々としてるやないか。なんや?どうしたんや?



「生まれ変わったんですよ。JALは、稲盛さんのおかげで」


「あの人が、変えたんですよ。JALを!」


そや、稲盛さんが、JALを再建させはったんや。


でも詳細はしらん。



「稲盛さんがきてからJALのサービスは変わりました。全く」


そうなん?、もともとJALはサービスよかったんとちゃうの?


(大きく顔を振る彼女)


「そんなサービスなら、八百屋やっても大根も売れんって、言われたんです。

稲盛さん」


(どうしたんや?彼女はCAとはちごたと思うけど)


「でも稲盛さん、お給料も取らずに、がんばってくれて。

京都から新幹線に乗ってくる時も普通車で。飛行機に乗る時は、


いくらなんでも、エコノミーはやめてくれ、っていって、ビジネスにのってもらったのに。

社長はファーストクラスのってて・・・」


(社長のアホ、会長を差し置いて、っておもってるんやろな)


「だから、稲盛さんが、退任される時は、もう、会社はすごかったです。社員みんな・・・」


この辺になると、私まで感動が伝染して、涙が出てくる。


「んで、あなたは、稲盛さんにあったの?」


(首を再びふる彼女)


すごいな。


姿を表さず、ここまで人の心を掴むのは。


この辺、私の敬愛する、やっぱり京都人・給料も取らずに、住専の処理をし、


国の税金をなんとか使わずに、と奔走していた、弁護士・中坊公平さんを思い出す。



「とにかく自己資本比率50%にするのが、再上場するための目標だったんです。

だから私たちのお給料も減らされて、とても大変だったのに・・」



今、JALの自己資本比率は50%を切っている。


赤(JAL)組の思いは熱い。


一方でANAの自己資本比率さらに低い。


ちなみにANAは「アナ」と呼んだらあかんそうや。


ANAは『エーエヌエー」と呼ぶらしい。


ANAはLCCのピーチも傘下にして、海外の就航地も拡大してる。


青(ANA)組のさんは、おさないころ、


おじいさんの住む離島に小学生の時、一人で飛行機に乗っていた懐かしい思い出が


あるという。


今までの生徒さんも 航空会社もトキメキ銘柄にしはる人はすごくおおかった。


海外株のハワイアン航空や、未上場のFDA(富士ドリームエアラインズ)やスカイマークも。



「空港に行くと、胸がワクワクしてくる」

「飛行機を見ると違う世界に私を届けてくれる、って気持ちになる」


なんとも言えない高揚感、

日常を脱ぎ捨てる爽快感もあるんかな?


ちなみに。


エコノミーなら座席のゆとりで断然赤(JAL)

ビジネスならサービスで青(ANA)に軍配が上がる、って言う意見があったわ。



みんなはどうや?


私はきょうとやさかい、新幹線やけど、

たまにJALにのると、エコノミーでリッチな座席があってうれしなったな。


CAは、若いお嬢さんがいるのがANA.


ベテランが目立つのがJALらしい。


JALは新規採用取れない時期があったからな。


JALもANAもファンが多いわ。


潰したくない、潰せない(国がどうおもうかわからんけど)航空大手2社。



これを安いと思うか


これをあかんと思うか


これを応援したろと思うか


これを手放そと思うか



おんなじ状態でも


全く違う判断があるのが、相場なんや。




だから損する人がいる


だから得する人がいる



これをおもろいと思うか


これをしんどいと思うか



あなたはどっち?



記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>