株の面白さは、値上がり益だけとちゃいまっせ!配当と優待、基本から説明しま!
昨日、投資始めての人とセッションしてたら、驚くこと言われてん。
「株って値上がってきたら売る、ってそれは分かってたんですけど、持ってるだけでお金がもらえるなんて知らなかったんです。」
配当のことか?
ほんまかいな。
優待(株を持ってるだけで商品や割引サービスがもらえる)は、あの優待おじさん、
桐谷さんが、マツコ(デラックス)の番組に出てからブレイクしたから
最近では知ったはる人が多いんやけどな。
ここで、もう一回いうとくわ。
株の旨みは3つあるねん。
①買った株が値上がったら売る。その売却益。
(NISA枠で買った株は、最長10年の間に売却すれば、100倍になってても、1000倍になってても課税されへんで)
②株を買うと配当を出す会社がある。
東証一部上場の平均配当利回りは、約2%。
これは、配当出さへん会社もひっくるめての数字や。
東証一部の会社の、2019年3月の利益は平均で3%減のやったけど(今年の決算はもっと下がる思うわ)
配当出してる会社の4割が増配を予定してるらしいわ。
ちなみに、今日現在で、みんなが名前をよう知ってる会社で、
高配当なんは、
◯JT(日本たばこ産業、っていうたほうがわかるかな) 7.69%
◯ソフトバンク(ソフトバンクグループとちゃうで、携帯会社の方や)7.18%
◯三井住友FG 6.34%
◯ENEOSホールディングス 5.71%
あたりかな。
そら、株価は動くで。
変動商品やもん。
そやかて
自分が、絶対つぶれへん、って思えて応援してる、好きな会社やったら、
持ってるだけでこんだけの配当くれるんや。
NISA口座でこうたら、配当には税金もつかへん。
配当5%やったら、単純に計算したら、20年持ってたら、株に最初に投資したお金、
チャラになるで。
でも覚えといてや。
配当金額は固定じゃない。
赤字になったら、普通は配当0や。
6%くらいの高配当やった、日産自動車も今年は配当0や。
そやから言うて、
もうあかん、とみるか、今が底値とみるか。
その辺が、こころ痺れる判断の分岐点なんやけどな。
③桐谷さんに学ぶ!優待でご機嫌生活。
3つめの株の利点は、優待や。
商品やサービスが無料で受けられる。
航空会社やったら、半額で飛行機にのれたり、
鉄道会社やったら、無料で電車にのれたり、
映画製作会社やったら、無料で映画や舞台がみれたりするねん。
私も昨日、優待の商品券をつこて、洋服3枚こうてきたわ。
セールになってて、半額以下になってた。
でも秋物や。
セーターと、ブラウス、上着、3枚で4450円。
この会社は、元々は紳士服の会社やったんやけど、
いろんな名前の店を出してて、女物のスーツや、シャツ、バッグとか
アクセサリーも出してるねん。
半年で 4000円の商品券が送ってくるねん。(1年で8000円や)
だから450円で買えてん。
割引券送ってきても、セール品には使えへん店もあるから、
これはめちゃ良心的やな。
でも、どう言う名前の店で使えるのか、探すのが、一苦労や。
親会社とは似ても似つかん名前のもんばっかりやからん。
そして、うっかり商品券が期限切れになることもようあるわ。
これはさしてその店のファンじゃなかった、ってことなんかな。
その店の新人社員の女の子を応援したくて、
そこの会社の株を買ってん。
(買ったところで、女の子の給与や待遇が変わるわけじゃないんやけどな)
ま。
そんなこともあるわ。
紳士服業界はコロナで大赤字。
配当も0になったわ。
そやけど。
優待だけで、株式の元は取れそうや。
だから。
今下がってるけど、売る気はないねん。
でも、
安いからって、買い足す気もないねん。
そんな持ち方もあるわ。
私は普通、流行のもんはおわへんねん。
けど、
この優待の商品券で買うもんくらいは、
流行りの柄や、色のもん買ってもいいかなー、って
おおらかになれる。
スカーフや、アクセサリーや、たまには靴なんかも。
セールはいつも半額以下になってるから、
その上優待で、数百円で買えたらめっちゃお得な気持ちになるねん。
夫は私にプレゼントなんて滅多にしてくれないけど、
律儀な彼(優待株)は、絶対忘れんと、私に送り続けてくれるねん。
そやけど、キイつけてな。
エステ券がもらえるとおもて買ったら、
会社の中身がかわってしもて、
優待がSKE48のライブ券になり、しないには優待なしになった、
って言う例もある。(キーホルダー 4721)
株にも流転の人生を歩むもんもいるんやな。
それでも
あなたのお金を、働きの悪いところに溜め込んでても、
おもろない。
まずはあなたの貯金のうちから、ちょっとでも、あなたのおかねちゃんに旅をさせようや。
自由にさせて大きく成長させるのも、ええで。
株はちょっとのお金でも買えるんや。
あなたの思ってるより、ずっとちょっとのお金でも。
記事一覧
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日