この人のためなら死ねる
今日は、ちょっとお散歩してきてん。
ええとこ。
近くまで行っても、普段やったらそこまで行かへん、ってとこに、
宝もんがあったりするんやな。
場所は天王寺。
私が毎週木曜日、朝活してるとこや。
てんしば、って言う広場に面した、タリーズでお茶した後、
慶沢園、っていう日本庭園に行ってみてん。
前回行った時は、しまっててん。
今日は。
空いてたわ。
住友財閥の、住友家の、私邸の庭やったとこや。
その一部を寄付して、現在の大阪市美術館ができたんや。
庭師さんが二人作業したはったわ。
大阪の中でも、コテコテの町、新世界がすぐそこ。
静かな静かな風景や。
そこから、向かったんは、
茶臼山(ちゃうすやま)や。
大阪夏の陣の舞台となった、場所や。
ここで5万5000の豊臣方と、15万の徳川方の戦い。
そんなん、15万が勝つに決まってるやん。
そないおもうやろ。
でも。
違うねん、
豊臣方の真田幸村は、徳川の本陣まで攻め込んでん。
もうちょっとで、徳川家康の首が取れるところまでいったんや。
徳川家康は2度自害を本気で覚悟した、と言われてる。
でも。
詰めきれんかった。
そやねん。
で、
そうや、
真田幸村は亡くなるねん。
「おれの首をお前の手柄にせえ」って言うて。
驚くんは、幸村の首にある遺髪を、敵方の武将が、戦いのお守りにと
もらった、って言うことや。
敵にもえらい尊敬されてたんやな。
幸村のことを、歌舞伎とかに民衆がしても、幕府はとがめへんかったそうや。
(普通は上演禁止されるのが常や)
幸村は、めっちゃええ言葉をたくさん残してるんやけど、
私が好きなのは、
「いざとなれば損得を度外視できるその性根、世の中に、
それを持つ人間ほど怖い相手はいない」
と言う言葉や。
味方やと思っていても、損得で寝返ったりするのが、
日常茶飯事の戦国時代。
男気のある「殿」に使える武将は、
死ぬ気で働くんやろな、
「この人のためなら死ねる」って。
そんな人心掌握も、幸村の強さやったんとちゃうやろか。
企業もそうや。
めっちゃ尊敬されているリーダーがおるところは強いよ。
無理も無茶もなんでもあらへん。
やるんや。
この人を男にするんや。
この人を死ぬ気で守るんや。
今時そんなんあるかいな、って思う?
いやあるんや。
企業にも、リーダーにも正念場、って言うやつが。
周りを本気にさせる。
それはやっぱり、上にたつもんの人となりなんや。
大きな企業も一緒やで。
赤字いっぱい、
目もあてられへん、あの企業。
どんなリーダーが出てくるか、私は期待してるんや。
記事一覧
島巡りして仙酔島を回った翌日は 朝から餅つき、めっちゃ美味しいお雑煮を食べたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12898114748.html %%h
2025年04月30日
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日