お金は愛の循環〜お母さんの遺してくれた投資信託
今日は、生徒さんのMさんから聞かせてもろた話をするな。
Mさんが、お母さんから相続しはった、投資信託の話や。
お人から聞いた話を文章にするのは、
めちゃ難しいねん。
その人が、
何年も何年も抱えてきた想いを
私がたくさんの人が読む場で文章にする。
選ぶ言葉に違和感を覚えたり
「そんなんとちゃう」
とおもわはったら、
大切な思い出が汚されるからや。
そやから、
メルマガに載せていい、って言われてからも
文字に落とすまで、
時間がかかるねん。
勇気がいるねん。
やっと、気持ちを起こすことができたわ。
読んでな。
「自分のお金やのに、自分のお金と違う、気持ち悪いお金になってる、
ほったらかしの投資信託ありませんか?」
というメルマガでの私の問いかけに、
「あります、あります、まさにそんな投資信託が!」
とメッセージをくれはったのが、Mさんやった。
聞けば、お母さんから遺された投資信託ということやった。
「お母さんが?」
私らの世代の人でも持ってない人は多いのに、珍しいな、とおもたん。
Mさんのお母さんは、
ご主人がはように亡くならはって、
子供二人育てなあかんと、
以前勤めた経験のある、銀行に勤めるようにならはってん。
そこで、投資信託をすすめられてかわはったんやな。
その投資信託は、
もう何十年も経ってるもんやったけど、
最初の投資金額300万を割り込んではいなかった。
発売当時と今の金利情勢は違う。
買わはった時は、安定してたんやろうけど、
コストも安くはない。
説明を聞いて、Mさんは売らはることにしはったらしい。
「売却する時、お母さん、ありがとう。」と心の中で言いました。
そういうたはった。
売却するのに、電話ではできない、
銀行に来てください、と言われ、
売ったお金で、この投資信託を買いませんか、と
結構しぶとくいわれはったそうや。
そらそやろな。
銀行内の規約があるんやろうけど、
投資信託売るのに、わざわざ来店して長い時間かけて、
いっぱい書類書かなあかんなんて遅れてるわ。
なんのために本人確認、電話録音してるねん。
今、Mさんは、めっちゃコストの安い、右肩上がりの実績を続けている金融商品を
いっぱい学んでもろてるから、
そんなかで、楽しんで、ええお金の殖やし方を選んでいかはるやろう。
「Mちゃん、あんたえらいなあ、あたしよりようしってるやん。」
きっとお母さん、Mさんを誉めてくれはるとおもうよ。
お父さんが亡くなって、働き出したお母さん。
きっと、職場で辛いこと、いっぱいあったと思うわ。
でも、
やめられへん。
食べさせていかなあかんもん。
育てていかなあかんもん。
Mさんの聡明さ、理解の早さ、お母さん譲りなんやろな。
賢いお母さんやから勤まったんやと思う。
それでも
子供には聞かせられへん、いろんなことがあったと思う。
Mさんは呟く。
「いろいろ母には腹の立つこともあったけど、
今は、たった一人で子供二人を育てていくには、
仕方ないこともあったんやな、と思えます。」
自分も、母になってから、やっと思い至る、母の来たし方。
Mさんの言葉を聞いて、
少女時代の、Mさんの寂しさや悲しみも目に浮かぶようやった。
笑ったり
嬉しかったり
楽しかったりすることだけが
家庭で学ぶことやない。
孤独や
怒り
切なさも
家庭で学べる大事なことや。
産んでくれてありがとう。
育ててくれてありがとう。
見守ってくれてありがとう。
お母さんの
覚悟や
努力や
愛情に
何年もほったらかしにしていた
投資信託を紐解くことで
少し近づくことができました。
そんなMさんの声がきこえてきて泣いてしもた。
その当時、
画期的で
堅実で
安定した、その銘柄を選ばはったお母さんの
慎重さと賢明さ。
感じたわ。
愛情はお金で買えないというけれど、
お金をどこに置かはったか、
どんなもんにしはったかをみると、その人の想いが伝わるな。
優しい色に染め上げられたお金を
たくさん殖やしてな。
私が死んだあと、
私が遺した資産を見たら、
子供達は、
「これがお母さんが、応援してた会社かぁ、お母さんらしい。わかるなあ。」
そないおもってくれたら嬉しいわ。
お金で愛の循環、作ってな。
あなたの想いは、命尽きても、ちゃーんと巡り続けるから。
記事一覧
わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時
2025年10月29日
なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://
2025年10月23日
【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】
10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549
2025年10月07日
トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。
おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう
2025年10月04日
先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt
2025年09月25日
もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie
2025年09月20日
【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】
トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド
2025年09月14日
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a
2025年09月14日
昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投
2025年09月11日
【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】
先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自
2025年09月10日
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日