投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

80歳で貧困難民にならないための3つのこと

2021年07月06日

おはようさんです。

「投資」と「起業」でトキメク人生リスタート!【さゆり塾】
の時間です。

といいつつ。

なんか居心地まだ悪いな。

タイトルになれるまで時間かかるな、自分でも。

「トキメキ投資教室」という言葉は大好きやねん。

うちの社名やしな。

「トキメキ投資教室、って名前がええですね」って

よう言われるねん。


でも、じきなれるやろ。

「投資」と「起業」でトキメク人生リスタート!

ええやんー





昨日、「ひふみぷらす」っていう

日本で最大の資産残高をもつ、日本株の投資信託を運用してる、

「レオスキャピタルワークス」っていう会社の藤野さん、っていう
社長さんが、話したはったけど。


このまま行ったら80歳で貧困難民となる人が急増するらしいわ。

これが国のいう、「2000万問題なんや」って。

https://youtu.be/xa5ZObqygTo

そうならないようにすることは

①もっと稼ぐ(起業する)

②投資をする

③生活の消費を少なくする


の3つやということや。


私は全部やってるかも知れん。


①起業した 

 52歳の時、30年続けた会社員生活の見切りをつけ、「女子力向上研究所」という、着物の所作やメイク、スピーチの仕事をする、個人事業主になった。

大阪市内に月10万のサロンも持ってたし、もうからんかった。
100万以上の起業塾にかよたけど、成果が出ず、迷走。

2年後に「トキメキ投資教室」(さゆりがおもついて、命名。天才やと、いまでも思う)に事業転向してから、業績グングン。年商1000万をするっと超える。(この時に、やはり100万の起業塾に行く)

2019年7月にトキメキ投資教室の卒業生だけが入れる、会員制サロン「トキメキ投資情報部」(会費5000円)を
2020年1月に50代からの女性のお楽しみ会員制サロン「トキメキ50代革命!女子力向上研究所」(会費3980円)を発足。

3度目の、100万超の起業塾に行って、売り上げが3倍に。
広告も使う。


②投資する

投資歴20年、証券会社勤務歴10年、消費生活アドバイザー(消費者センターの相談員になれる資格)27年

私はトレーダーじゃない。投資で生活してへんから、
会社の外側だけじゃなくて、
内側
芯をみつめて、
「こら、すごいわ!」
「めっちゃ好き!ここ」
「がんばりや、あんたらのこと好きや!」
そない思える企業に投資する。

ドキドキもせえへんし、
下がったところが大チャンス、って知ってるし、
詐欺がどないなこというてきよるかも
知り尽くしてる。

この経験と知識は、これからの人生の生き抜く武器やとおもてるねん。


③生活の消費を少なくする

これは、私はしてへんけど、夫ががんばったはるわ。
この3月に早期退職しはったから、かいもんは任せてる。

家のおおきな支出は合議制やし、私の意見がとうらんこともある。

生活費は、お互いがそれぞれ3ヶ月で35万を生活預金にいれることにしてる。

うちは住宅ローンとかもうないし、でも3ヶ月で70万かかるんや、(夫婦で月23万)って

ちょっとびっくり。

あと7年したらふたりとも年金が出るねん。

そしたらこの月23万は年金で賄える。

そして夫には34年働いた退職金がある。

(私はそのうち、100万もろた。私が会社をやめた時、100万を夫にプレゼントしたから、
要求したん。あとはどうしはるかはしらん。どこかでなんぞ、つかわはるんやろう。)

私は、夫より1年早く、64歳から年金がもらえる。

でも、

それに関係なく、一生働いていくと決めている。

私は、高額な時計もブランドバックも外車もいらん。

古着の着物や、洋服や、王将餃子とスーパー銭湯、
たまに映画や大衆演劇でもいければ幸せや。

価値のあるサービス、上質な時間は自分のご褒美としてるけど、

ご褒美がなくても働くねん。

すきやし。


私は

①もっと稼ぐ

そして

②死ぬまで投資していく

ねん。



それは「儲けたろ」じゃなくて

「応援したろ」の気持ちやねん。


お金はすがりついたらあかん。

お金は手放すねん。


そしたらほんま、入ってくるわ。


そして


私が「起業」を始めるのんも。


新たな金儲けのためやないねん。


生きづらいあなたを
誰かを助けたいあなたを
社会を変えたいあなたを


直接的に、応援したいから。


自分は役に立つ!
自分は社会に貢献できる!
自分がやってることが認められる!


その喜びは

この先、

どんな悲しみや苦しさがこの身に訪れようとも

「受け止めたる。受け止めた上で、乗り越えたる、
そして、全部自分の糧にしたる、必ずしたる」

そう思えるんや。

70歳貧困難民の不安なんて、吹き飛ばせ!

「投資」と「起業」の才覚があれば、

なんも怖ない。


最高の宝物が、この身に備わってるんや。

それは誰にも盗まれへんのや。

最高やんか!


記事一覧

【さゆりの無料レッスン、あと3回でおわりです1!】

わたしの、人からもお金からも神様からも愛される3時間! これ聴いただけで、会社の選び方わかるで! そして次の日自慢できるで! そんなセミナーもあと3回で終了です。 3時

2025年10月29日

【本格介護のはじまり、はじまり】

なんと2週間もメルマガが滞ってしまった。 こんなことは、約8年間メルマガを続けてきて初めて。 理由は、骨折し、入院していた母の退院や。 これをブログで追うと ○母を迎える準備 https://

2025年10月23日

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

1363 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>