【さゆり看取り士になります!】
今日、奈良市倫理法人会のモーニングセミナーでゲストに来られた乗本 奈穂美さん。
https://www.facebook.com/nahomi.norimoto
奈良で初めて看取り士になられた方や。
その奈穂美さんが、私の隣に座られた。
これもご縁なのやろう。
私は17年前、
父を自宅で看取った。
とても珍しい皮膚癌だった父は
当初大学病院に入院していたが
余命を言い渡されたと同時に、
病院を出るように言われた。
「大学病院は病を治す場、看取りの場ではないんです。」
地域の病院では、
常勤の皮膚科の医師がいないこと
父のような珍しい病気には対応できないこと
を理由に入院を拒否された。
目の前が真っ暗になった。
人はみんな、病院で死ぬもんやと思ってた。
「私と母、二人で死に行く父をどないするんや?」
手を尽くして、私たち母娘を助けてくれる人を探していくと、
在宅ホスピスにたどり着いた。
「助かった。
これでもなんとか父を看取れるかも」
毎日先生が来診され、
ハンガーに引っ掛けた点滴を打ち、
点滴し終わった時、
針を抜くのが私の仕事。
末期癌専門のヘルパーさんにも来てもらい、
父のむくんだ足をマッサージし、
2日に1日は摘便してくださった。
ある時私はヘルパーさんに聞いてみた。
「父が亡くなった時、
まず最初にすることはなんですか?」
ヘルパーさんの答えは
「お父さんの枕を高くして、
俯き加減にして、
タオルで縦にお父さんの顔を固く縛ってください」
「え?顔を縦に縛る?」
「そうです。なくなったあとは、筋肉弛緩して、口が大きく開くんです。
開かないように、内向き加減にしない、顔を縦に縛ると、
口元がしっかり閉まって、綺麗な死に顔になります。」
父は12月、
雪に降りしきる、
とても寒い日に息を引き取った。
私は教えられたように
枕を高くし、父の顔をタオルで固く縛った。
ヘルパーさんにも来てもらって、
父の体をみんなで拭いて、
お気に入りの着物を着せた。
タオルを解いた父の死に顔は、
ほんとうに優しく、賢い、
大学教授みたいやった。
私には認知症を患った88歳の母がいる。
とても頭はしっかりしてるが、義母も88歳や。
死は年の順に訪れるとは限らない。
大切に看取りたい誰かのそばで
何をしてあげたらいいのか?
ちゃんと知っていたい
手を握り
息を引き取る時、
ずっと抱きしめてあげたい。
父を自宅で看取って
毎日弱っていく父を見てわかったことは
死はとても綺麗なものだと言うこと
忌み嫌うのもではない
誰だって必ず死ぬ
死について
死にゆく体について
死にゆく心について
わかっておきたい
そやから
看取り士の奈穂美さんのもとで
看取り士の勉強をさせてもらうことにしたん。
進化するさゆり、
みんな応援してな!
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日