娘からのSOS〜28歳。ほんとは15歳とのハグ
「時間のある時電話できる?」
とLINEがきた。
そんな文面は滅多にない。
「なんかあった?帰ったらLINEするね」
と返事を打つと
「とても辛いから電話していい?」
って。
こちらから電話をかける。
ほんまにしんどそうや。
寝られへん、食べられへん。
しんどい想いに押しつぶされそうや、って。
「今から行くし。」
20:30からオンラインで会議があったけど、
そんなんいうてられへん。
こっちが、会いたい、って言っても
「今はそんな状態じゃない」
と、ずっと会えないでいたくらいなんやから。
娘の求めるものを2か所で調達してマンションに届けた。
扉は開いても、中には入らせてくれないだろうとおもっていたが、
「入っていいよ」
と、白い顔して、アッシュブルーの髪をした娘が通してくれた。
娘に会うのは
大晦日にお節を届けて以来や。
娘の体を抱いて、そして中に入った。
想像していたより、部屋は片付いていた。
どんな風に暮らしているか
なぜ落ち込むのか、話を聞いた。
傾聴、おうむ返し。
倫理法人会の研修や
看取り士学で学んだことを
気をつけて、気をつけて
娘の表情を見ながら
繰り返していった。
「よかった」
「何が?」
「お母さんが来てくれて。拒否られたらどうしようかと思った。」
「拒否るわけないやん。いつも思っているよ」
「でも中学の時、拒否られた。お母さんに、しんどくてたまらない、って言ったら、
お母さん、今会社にいるのに、どうしたらいいの、っていわれたよ。
あの時は中学校で、ものすご泣いててん。」
そうか。
証券会社に入って一年目、
夏休み明け、二人の子供はそろって学校に行けなくなった。
息子の高校、娘の中学、
病院
微熱が出てると知らせを受けて
会社を早退、遅刻、有給消化。
瞬く間に、私は初年度の有給を使い切り、
支店長に呼び出され、叱責を受けていた。
その時は、私も精一杯やってたつもりやった。
でも今思うと
なんでその時、会社をやめてしまわへんかったのかと思う。
会社は、
育児や介護でやめたりなんかしないもの、
私はずーっとそう思ってたんやな。
「ごめんね。かけつけてあげられなくて」
「うん」
娘は、ずーっと自分が大切におもえなかったという。
「お父さんがね、お母さんが私のために作ったお弁当が、全然食べれてなくて
会社から帰ってきてから、私を心配して、泣きながらお弁当を毎晩食べてるって、いうのを聞いて、
私、はじめて自分のことが大切なんやとわかったの。
その時私は13歳やってん。
その時私は生まれたんやと思うの。
だから、私はいま19歳やけど、6歳の子供やと思って育ててほしい。」
あの時、娘の体重はどんどん落ちていった。
このまま死んじゃうんじゃないか、
毎日、心配で心配でならなかった。
娘は今、28歳。
そやけど、まだ15歳なんやな。
帰る時、もう一度娘を抱きしめた。
「私な、ハグするの大好きやねん。またあった時、ハグしよな。」
と泣きながら娘がいう。
「うん、しよな」
「お母さんに電話できてよかったよ」
私は子供が大事
でも私は子供が一番大事じゃなかった
このことが、今も心を苦しくさせる。
しっかりした親になりたいから、
教育大にいながら、教職に進まなかった。
社会に揉まれるために、リクルートに入ったんや。
でも、私は子供以上に仕事に夢中になった。
いつも子供優先の友人や知人を見るたびに
ほんまに偉い、とため息がでる。
そやけど。
人はそれぞれ
私は私
私は自分の背中で語る母親になるんや
どうふんばったか
どうたちあがったか
どう生きたか
寂しい思いもいっぱいさせたけど
いつか自慢のお母さんになってみせるし。
記事一覧
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日
夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の
2025年08月15日
さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても
2025年08月14日
【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】
修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html 昨
2025年08月12日
【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】
私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https
2025年08月10日
娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。
2025年08月09日
【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】
なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ
2025年08月07日
【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕
2025年07月19日
【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私
2025年07月17日
【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】
参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理
2025年07月13日
【わからんもんには手を出すな!〜さゆりの新連載7回目でたよ!】
アメリカ・シアトルのwebサイト 「Go Women,GO」でリニューアルされた、私の新連載、 【もう、覚悟決めよし!】の7回目の記事がでたよ! タイトルは 「わからんもんには手を出すな!」
2025年07月12日