投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

<本日で申込は最後です!> 【試験と選挙と神社ミッション。それから消しゴム】

2024年01月30日

<本日で申込は最後です!>

こんにちは。
なかまつ小百合です

1dayセミナーの方も大好評で、たくさん質問が出るなど盛り上がりを見せています♪

残すところは、30日(火)の1席のみ。
募集も本日いっぱいで終了です。

あなたに会えるのを楽しみにしています

<2024年をあなたの投資元年に♪>
新春特別1dayセミナー開催!

お金の授業と新春特別企画の
説明をさせていただきます。

1/27 (土)13時~16時 満席
1/29 (月)19時~22時 満席
1/30 (火)13時~16時 あと1名

1/30 (火)があと1名で終了します!
お早目に下記のお申し込みフォームから
ご参加ください!
↓ ↓  ↓
https://my60p.com/p/r/I9JZe6eJ


【試験と選挙と神社ミッション。それから消しゴム】

昨日はFP技能士2級の実技試験やった。
ファイナンシャルプランナーのもう一種類の資格、AFPは資格更新し続けて25年保持してきたけど。

でも忙しさにかまけて
とうとう更新しきれず。

更新のない、国家資格のFP技能士を取り直すことに。
一人で勉強すんの、勿体無い、ということで、
トキメキ投資教室の生徒さんも誘って、みんなで無料サークル「取るぜFP」を作って学んできた。

5月に3級を取り、
9月は2級を受験、学科だけ合格した。

今回は2級の実技試験だけ。
そやけど、勉強する時間はない。

いや時間があっても、試験問題に向き合えない。

そんな時、

週一回の、トキメキ投資教室の勉強サークル
「取るぜFP2級」
「取るぜFP3級」はほんま助かる。

みんなと問題をやってたら、
やる気スイッチが、背中にONされたのを感じるねん。
そやけど。

問題コツコツ解いてる時間はやっぱりない。

今回私は、

1週間前から
東大式FPチャンネルのほんださんの
【FP2級技能頻出計算問題解説①〜⑥】

YouTubeでの実技の6課目分の映像、約3時間をひたすら小分けにして聴き、
6課目典型的な18個の問題の解き方だけをしっかり覚えることに集中した。
(2級問題は計算問題がとにかく多い。配点も倍)

ほんださんの解説は、公式や暗記に頼らない、
「そもそも、なぜ、こんな法律ができたのか?」
法の趣旨に立ち戻って解説してくれはるから、

すこぶる納得感が深い。
覚えることが少ない。

毎日のセッション
朝活、
懇親会
異業種交流会を
一つも休まず
全国行脚に飛び回って、この日。

今回も、受験は
京都市今出川の西陣織会館。
会場途中の白峰神宮にお参り。

けまりの神様。
学問にもご利益がある。
ここはやっぱり神社ミッション⛩
(お賽銭を一万円)

神社を出ると、
市長選挙の看板が。
候補者の中で一番若手の村山 祥栄くんは、
30年前、リクルートで机を並べて仕事をした後輩や。

アルバイトで入ってきはったけど、
素直で
真っ直ぐで
ものすごく気持ちの良い仕事をする青年やった。

あの頃から
「政治家になりたい」っていって、
リクルートをやめてすぐ政治活動を始めたんや。
あれから30年。

ずっと続けてるんやな、エライ!
そやけど今は
政治資金パーティのことで
4党の推薦を取り消されて
お金も返して
結構苦難な状況みたい。

けどな。
順風満帆で行く人なんておらん。

苦難の時に
どう振る舞ったか

何を決断したか
そこで大きく変わるんや。

それで
潰れる人もいる

それで磨かれる人もいる

記者会見の様子を見た。
村山くんは、ちょっと鈍臭いような
無骨な話し方

あの頃と変わってへんわ

正直な人
それはほんま、そやねん。

私は京都府民やし
選挙権はないけど
応援してるよ!

頑張ってな!

試験会場について、
さっき買ったばかりの
ダイソー文房具セットを見ると

あちゃ
消しゴムがない。

まだ試験開始15分前や。
すぐ近くのコンビニに消しゴムを買いに行く。

あら。
消しゴム売ってへんやん。

そやけど、
ダイソーには売ってなかった、

(みんな2Bとか4Bとかやってん。受験票には、HBの鉛筆かシャーペンと書いてある)
HBの鉛筆セットがあり、
さきっちょに小さな消しゴムがついてた。

大学生みたいな若い店員さんに、
「これから試験なんですけど、消しゴムがなくて。
これでもいけますよね。」
と話しかけると
「店の貸しますよ、これ、買わなくてもいいですよ。」
とニッコリ!

うわーん。嬉しいなぁ、
鉛筆セットは買わしてもらって、
消しゴムも貸してもらうことに。

「ありがとうございます!
うまく解けるよう、祈っててくださいね。」
「絶対大丈夫です!」

さっきまで、
フツー、と思ってた店員さんが、
俄然かっこよく見えてきた。

今回の試験も、
時間ギリギリ。

最後の5問は当てずっぽで書いといた。

時間後半は
「消しゴム返す、消しゴム返す」
なんでもすぐ忘れる自分を戒めて
言い聞かせた。

終わった!
リュックを背負って
消しゴムを握りしめてコンビニにへ。

お兄ちゃんの姿がない。
あれー、と思ってレジに並んでたら、
消しゴムを貸してくれたお兄ちゃんが出てきてくれた。

私を見つけて
「ああ。」とニッコリ
私もニッコリ。

「難しかったけど、書いたよ」
と消しゴムを返す。

二人の歳の差、
多分35歳。
ロマンスは生まれないけど

両思いや
私はそう思う。
帰ってからは
夕方から、4件、
4時間半のセッション。

合間に自己採点する。

65点。

合格は60点。

なんとかイケタか?
けまりの神様、ありがとうございます!

わたしの毎日はドラマの連続
こーゆーのを、幸せと言うんやな


記事一覧

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

1361 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>