<本日で申込は最後です!> 【試験と選挙と神社ミッション。それから消しゴム】
こんにちは。
なかまつ小百合です
1dayセミナーの方も大好評で、たくさん質問が出るなど盛り上がりを見せています♪
残すところは、30日(火)の1席のみ。
募集も本日いっぱいで終了です。
あなたに会えるのを楽しみにしています
<2024年をあなたの投資元年に♪>
新春特別1dayセミナー開催!
お金の授業と新春特別企画の
説明をさせていただきます。
1/27 (土)13時~16時 満席
1/29 (月)19時~22時 満席
1/30 (火)13時~16時 あと1名
1/30 (火)があと1名で終了します!
お早目に下記のお申し込みフォームから
ご参加ください!
↓ ↓ ↓
https://my60p.com/p/r/I9JZe6eJ
【試験と選挙と神社ミッション。それから消しゴム】
昨日はFP技能士2級の実技試験やった。
ファイナンシャルプランナーのもう一種類の資格、AFPは資格更新し続けて25年保持してきたけど。
でも忙しさにかまけて
とうとう更新しきれず。
更新のない、国家資格のFP技能士を取り直すことに。
一人で勉強すんの、勿体無い、ということで、
トキメキ投資教室の生徒さんも誘って、みんなで無料サークル「取るぜFP」を作って学んできた。
5月に3級を取り、
9月は2級を受験、学科だけ合格した。
今回は2級の実技試験だけ。
そやけど、勉強する時間はない。
いや時間があっても、試験問題に向き合えない。
そんな時、
週一回の、トキメキ投資教室の勉強サークル
「取るぜFP2級」
「取るぜFP3級」はほんま助かる。
みんなと問題をやってたら、
やる気スイッチが、背中にONされたのを感じるねん。
そやけど。
問題コツコツ解いてる時間はやっぱりない。
今回私は、
1週間前から
東大式FPチャンネルのほんださんの
【FP2級技能頻出計算問題解説①〜⑥】
YouTubeでの実技の6課目分の映像、約3時間をひたすら小分けにして聴き、
6課目典型的な18個の問題の解き方だけをしっかり覚えることに集中した。
(2級問題は計算問題がとにかく多い。配点も倍)
ほんださんの解説は、公式や暗記に頼らない、
「そもそも、なぜ、こんな法律ができたのか?」
法の趣旨に立ち戻って解説してくれはるから、
すこぶる納得感が深い。
覚えることが少ない。
毎日のセッション
朝活、
懇親会
異業種交流会を
一つも休まず
全国行脚に飛び回って、この日。
今回も、受験は
京都市今出川の西陣織会館。
会場途中の白峰神宮にお参り。
けまりの神様。
学問にもご利益がある。
ここはやっぱり神社ミッション⛩
(お賽銭を一万円)
神社を出ると、
市長選挙の看板が。
候補者の中で一番若手の村山 祥栄くんは、
30年前、リクルートで机を並べて仕事をした後輩や。
アルバイトで入ってきはったけど、
素直で
真っ直ぐで
ものすごく気持ちの良い仕事をする青年やった。
あの頃から
「政治家になりたい」っていって、
リクルートをやめてすぐ政治活動を始めたんや。
あれから30年。
ずっと続けてるんやな、エライ!
そやけど今は
政治資金パーティのことで
4党の推薦を取り消されて
お金も返して
結構苦難な状況みたい。
けどな。
順風満帆で行く人なんておらん。
苦難の時に
どう振る舞ったか
何を決断したか
そこで大きく変わるんや。
それで
潰れる人もいる
それで磨かれる人もいる
記者会見の様子を見た。
村山くんは、ちょっと鈍臭いような
無骨な話し方
あの頃と変わってへんわ
正直な人
それはほんま、そやねん。
私は京都府民やし
選挙権はないけど
応援してるよ!
頑張ってな!
試験会場について、
さっき買ったばかりの
ダイソー文房具セットを見ると
あちゃ
消しゴムがない。
まだ試験開始15分前や。
すぐ近くのコンビニに消しゴムを買いに行く。
あら。
消しゴム売ってへんやん。
そやけど、
ダイソーには売ってなかった、
(みんな2Bとか4Bとかやってん。受験票には、HBの鉛筆かシャーペンと書いてある)
HBの鉛筆セットがあり、
さきっちょに小さな消しゴムがついてた。
大学生みたいな若い店員さんに、
「これから試験なんですけど、消しゴムがなくて。
これでもいけますよね。」
と話しかけると
「店の貸しますよ、これ、買わなくてもいいですよ。」
とニッコリ!
うわーん。嬉しいなぁ、
鉛筆セットは買わしてもらって、
消しゴムも貸してもらうことに。
「ありがとうございます!
うまく解けるよう、祈っててくださいね。」
「絶対大丈夫です!」
さっきまで、
フツー、と思ってた店員さんが、
俄然かっこよく見えてきた。
今回の試験も、
時間ギリギリ。
最後の5問は当てずっぽで書いといた。
時間後半は
「消しゴム返す、消しゴム返す」
なんでもすぐ忘れる自分を戒めて
言い聞かせた。
終わった!
リュックを背負って
消しゴムを握りしめてコンビニにへ。
お兄ちゃんの姿がない。
あれー、と思ってレジに並んでたら、
消しゴムを貸してくれたお兄ちゃんが出てきてくれた。
私を見つけて
「ああ。」とニッコリ
私もニッコリ。
「難しかったけど、書いたよ」
と消しゴムを返す。
二人の歳の差、
多分35歳。
ロマンスは生まれないけど
両思いや
私はそう思う。
帰ってからは
夕方から、4件、
4時間半のセッション。
合間に自己採点する。
65点。
合格は60点。
なんとかイケタか?
けまりの神様、ありがとうございます!
わたしの毎日はドラマの連続
こーゆーのを、幸せと言うんやな
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日