【こんなに笑える投資教室は、きっとない】
3/2の東京での講義は、
基礎6ヶ月の第5講。
ETF(上場投資信託)とREIT(不動産投資信託)。
銀行では扱えない、
証券会社では、(手数料が安すぎて)
案内されることはない、
1番の儲けどころ。(さゆりの私見)
でも、肚に落ちるまでちと時間がかかる。
その5時間授業の後の、懇親会で
生徒さんがこう言ってくれた。
「今日は、さゆり先生のあの一言が良かったよね。」
「何?」
「ほら、ETFを選ぶときは、恋人を選ぶつもりで選べ」って。
「ああ、あれね。」
ETF(上場投資信託)の中には、
IT銘柄がめっちゃ入ってて、
10年間で8倍くらい上がるのもある。
反動で、急に下がるものもあり。
対して、
消費生活関連銘柄は、
景気の変動にもあまり影響は受けず、
10年で2倍くらい。
地道に値をあげていくもの。
銘柄選びは、彼選びと似てる。
起業する、っていうて
いきなり退職して来たA君。
休みなく
あちこち走り回ってる。
めっちゃ収入のあるときもあれば、
大口の取引先の業績不振で、
金策に走り回る時もある。
それに比べて、
たくさんのリピートのお客さんと
じっくり付き合って、
危なげないお仕事を、
お父さんの代からしてるB君。
急に何倍にも売り上げが上がることはなくても、
こらからも地道に取引先を増やしていきそうや。
A君がQQQ(ナスダック100)としたら、
B君はKXI(アイシェアーズ、グローバル消費生活費関連ETF)か?
7期生がスタートして4ヶ月。
結構難しい、海外ETFの性質を
私ならではたとえ話を使って話す。
そしたらみんな、眉間に酔ってたシワが、
楽しそうに、手を立てて、アハハと笑う。
みんな身を乗り出して、ふんふんとうなづいてる。
講義の最後、
今日、話を聴いて、みんながええ!と思う、
ETF &REIT銘柄を出してもらった。
VDC
SPYD
VHT
IXJ
KXI
8985
VYM
3492
VOOV
消費関連
ヘルスケア
割安
高配当
地域に根ざしたホテルのリート
全国に亘る高配当のリート
アメリカ限定のもの
グローバルなもの
生徒さんが、
講師の先生に質問をした。
(講師の先生は、すべて卒業生)
「先生は、他の投資教室いったことありますか」
「あるよ」
「そこと、トキメキ投資教室はどこが違いますか?」
「それは・・・。もう、全然違う。こんなに笑いが起こる投資教室は、ほかにはないよ。今日、みんなどんなに笑った?」
それを聴いて、みんなまた
「そりゃそうだ」
とまた笑う。
この日は青森から、リアル講座に駆けつけてくれた生徒さんもいはった。
普段はオンラインで受けたはるから、いつもと違う雰囲気に緊張したはったけど、
めっちゃ楽しそうにうけてくれはった。
やっぱり、楽しくないとな。
大笑いできるくらい、リラックスして受けてほしいわ。
そんなしんどくない、面白い、トキメキ投資教室の無料1day セミナーとトキメキ投資8期生の説明会は、コメント欄の公式ラインで。
生さゆりに会いに来てね!
記事一覧
【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】
10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549
2025年10月07日
トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。
おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう
2025年10月04日
先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt
2025年09月25日
もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie
2025年09月20日
【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】
トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド
2025年09月14日
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】
【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a
2025年09月14日
昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投
2025年09月11日
【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】
先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自
2025年09月10日
よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%
2025年09月08日
【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】
みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰
2025年09月05日
【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】
この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担
2025年09月02日
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】
【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ
2025年08月30日
昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと
2025年08月29日
【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い
2025年08月23日
投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl
2025年08月19日