投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

【江東区倫理法人会講話「娘と私、そして母の物語〜子女名優」で気づいたこと、娘に謝ったこと】

2024年05月01日

今日はちょっと長いよ。
でも、最後まで読んで

一生懸命綴ってん。

60歳になって、
こんなこと
子供の時からのこと

ずーっと気づかず、
今まで生きてきたよ。

そのことに気づいたんや。



4月28日、
亀戸梅屋敷で
1年3ヶ月ぶりに、
東京江東区倫理法人会で講話させてもらった。

恩ある江東区、
私は新しいテーマで臨んだ。

ギリギリまで内容を精査してたら、
久々に徹夜してしもたよ^_^

内容は、

【母】

生粋の京都人である母の、
“世間が一番"気質に戸惑い、

幼い時から父を叱る役を課せられた。

一人っ子やから
ずっと働かなあかん

パートではあかん
正社員じゃないと

子供できても
働くことは絶対やめたらあかん

それが母の口癖やった

無意識に
“母の望む私"こそ私の進む道、
と思い込んでた

それでも"さゆり命"だった母

母の愛情は、
私に"根拠のない自信"を授けてくれた。

7人兄弟で、佐賀に養女にと求められ、
希望に満ちて、彼の地に向かうが、
お手伝いさん扱いで
寂しくて空を見上げた
母の青春時代

手も繋いでくれない
エレクトーンの発表会にもきてくれない
レッスンで遅くなっても駅に迎えにきてくれない

愛情はそこにあるのに
私には
寂しかった、切なかった、母

なんでなんやろう、

と思い続けた日々

【娘】

うちは共稼ぎ
学校から帰った時に
「お帰り」と迎えてやることはできない

「この家に生まれた以上諦めてくれ」
私はそう思って育ててきた。

娘の言葉

“この家がなんとかまとまるように、
14歳まで自分のことは蔑ろにしてきて生きてきた"

21歳の時、
「自分には価値があると気づいた時が私の0歳、だから7歳の子供やと思って育ててほしい」

向かい合っているのに、携帯ばかり触ってる私に
「私は透明人間なの?」

20歳過ぎた頃から
娘と会えなくなった

生きてるのか
死んでるのか

周りの母娘の姿を見ると涙が出る

娘への言葉かけのレッスンを重ねて実践していくと

娘との距離が劇的に縮まった。

【私】

50歳で、アダルトチルドレンと診断された。

子供の時に、子供らしく育ってこなかった。

いつも我慢してる。
あらがわず、
痛みも感じない

ずっとずっと抑圧された状態が続いてるのに
麻痺してる
苦しいことにも気づかず
頑張り続ける。

35分の講話の後、
「まるで橋田壽賀子のドラマのよう」
と感想を頂いた。

会場を出て、

感想メモを読んでいくと、

私の心を貫くメッセージがあった。

私の投資教室の生徒さんからだった。

「さゆり先生は、頑張り屋さんやな、とずっと思ってましたが、

子供の時に、子供らしく生きることができなくなったからなんですね。

それは、
お母さんも、娘さんも一緒なんだな、
と思うと、切なく悲しくなりました。

でも、
子供らしく楽しくいきることは、
周りの私たちにもできることがあるので、

これからも楽しいことをしていきたいと思いました。」

ああ、優しい。

それと同時に
そやったんや。

私も娘に子供らしくあることを
禁じてたんや。

だって

「この家に生まれた以上諦めてくれ」

と思って育ててきたもんな。

娘をアダルトチルドレンにしたんは
私や。

母にされたことばかり
思って、覚えて、生きてきたけれど。

家に着いたら電話をして
今日会ったことを全て話した。

そして娘に謝った。

娘は、うんうん、と
私を包み込むように
抱きしめるように聞いてくれた

「よく謝ってくれたね。

こんなことに気づくのも、すごく辛かったと思う。

それをすぐ謝るなんて、

誰にでもできることじゃないよ。

お母さんが

私に
真っ直ぐに向き合ってくれてるのがわかって

ものすごく嬉しいよ。

ありがとうね。

これまでのことよりも

これから、お母さんと楽しい時間を過ごせることが、

すごく嬉しいから」

電話を切って、
ものすごく疲れていることを知る。

娘は許してくれた。
娘は慰めてくれた。
娘は褒めてくれたよ。

でも、

自分が寂しかったこと
自分が切なかったこと

以上のことをしてきたのに

可哀想とも
思わずに
その傷の深さに
思い至らず

娘に課してきたことが
申し訳なくてたまらない。

自分が長く痛みに耐えてきた分、

娘の痛みを、いかに鈍感でいたことか。

でも

私はまだ生きている
娘もまだ生きている

失った時間は戻らない

けれど
これからが、ある。

講話の機会をくださった江東区倫理法人会の皆様、

本当にありがとうございました。

聞きにきてくださった会員の皆様、

6名の生徒さん、心から感謝しています。

そして、私に大きなことを気づかせてくださった、Sさん。

本当にありがとうね。

間違いも
勘違いも
過ちもおかして

それでも

前を向いて生きていきます。

恥かいても
人より遅れてても
お粗末な生き方してても

生きていくねん。

そやから、

貴方も、

苦しいことがあっても

情けない気持ちでいっぱいでも

前向いて

できたら笑ったりもして

生きていこな!

私と一緒に!

大丈夫や!なんとかなるから、

なんとかする私になるから!



記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>