投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

【いよいよ今日!トキメク学校文化祭!お申し込み50名超えたよ!南座観劇してきたよ!】

2024年09月28日

【いよいよ今日!トキメク学校文化祭!お申し込み50名超えたよ!】

いよいよ今夜20時から!参加無料!出入り自由!

「お金と生き方のトキメク学校文化祭お申し込みフォーム」はこちらから!
8人の講師からのプレゼントももろてね!

(申込だけではもらえへんよ。実際に参加して、アンケート書いてもろて、プレゼントします)

お申し込みはこちらから!

https://my60p.com/p/r/qn940McB




【あらしのよるに・南座・千穐楽・中村壱太郎】

木曜日は、
いつもお座敷でお世話になってる、
地方さんで、祇園でお店したはる、
寺田 礼さんお声がけ頂いて、

中村壱太郎さんが今回初メイ役されている、
“あらしのよるに"へ。

劇団四季の
ライオンキングを見た時以来の
衝撃

動物が主役
義経千本桜の狐忠信とか、
そらあるけど。

これは
でてくるもん、みんな動物や。
南座は舞台が近い。

今回のお芝居はものすご通路に
狼や
山羊が
走り回りはるから
ドキッとするねん。

特に狼が群れなして
すぐ隣で
走り、飛び回らはると
野生の動きを感じて
怖さを感じたわ。

若い人らが多かったけど
歌舞伎役者さん、って
身体能力高いわぁ。

舞台にはポールがあって、
消防士さんみたいに、
ピューピューおりてきはる。

飛んだり跳ねたり
レビューみたいな
歌はないけど
ミュージカルみたいな
楽しい演出がいっぱい。

見得や
六方の
いかにも歌舞伎でっせ、の演出もありまっせ。

獅童さんは、
三味線や浄瑠璃とのやりとり、
観客の外国の人との英語のやりとりもあって、
サービス精神いっぱい。

壱太郎さんは、
初のメイ役。
慈愛に富み、
愛らしく
ほんま、上品でかいらしかった。

親切で
丁寧で
こんな子に
大切にしてもらえたら、
そら
「食べたい」
以上の感激をガブは得たんやろな。

雷に
お月さま
草原に
高原に
舞台の背景が変わると
自分の体も
そっちに持っていかれる。

気持ちがめっちゃ入ってみてしまうんやろな。

歌舞伎従来の
時代物
世話物
とはちごて、
設定や話の筋道が
頭を離れてるからこそ、
「この次はなんぞ?」
とおもて集中するんやろな。

これは子供もほんま、楽しめる歌舞伎。
原作、あらしのよるには
今年で発刊30周年。

息子が3歳
娘が生まれた歳。
リアルに、この本を買って
子供たちに読んでいた。
その頃から感じていた不思議な気持ち。

これは
友情なのか?
恋愛なのか?
ということ。

狼ガブと
山羊のメイの
“好き"
“会いたい"
“ずっと一緒にいたい"
という切ない、抑えきれない気持ち。

私が一番好きなセリフは

言おうか言わまいか
ドキドキモジモジしながら
心を決して
でも戸惑いながら

ガブがメイに、
漏らす言葉
「こんど、いつあえる?」

ああ、
そないか、
そうか
そうやったんか

ガブの切ない気持ちが伝わり、
私の会いたい人も想起される。

やっぱりこれは、
私の中では
メロドラマやった。
野生版
ロミオとジュリエット

おもいきり
孤独で
自己肯定感の低いロミオやけどな。

お芝居が終わると
観客が全員でのスタンディングオベーション。

獅童さんも
壱太郎さんも
感極まってはる
終演時刻を過ぎてもなかなか終わらへん。

私は自分が主催する
異業種交流会の準備があったから、

誰1人立ち去らない会場を
後ろ髪引かれながら
後にしたけど

ええもんを
ええ時に
見れた
という満足感でいっぱいでした。

なだ万のお弁当も美味しかったし、
久々の懐かしい方にも
お会いできた。
めちゃ嬉しかった。

その人のメッセージ
「泣いて、笑って、抜け殻です」
見てちょっとわろた。
その後の交流会や懇親会でも
私はちょっとおかしかった。

終わって帰ったら
浴衣下でソファで根落ちてた。


卯年の心の中の小さなさゆりちゃんは
ガブやメイと
一緒に
さゆりちゃんうさぎになって
野山を駆け巡ったのかもしれへんな。

走り回って
(着物着てたら、膝裏がえらい疲れますねん)
疲れたんかんやろなー。
ええ一日でした。

礼さん、おおきに。


記事一覧

【ZOOMでも見れるよ! 10/9(木)朝6:30から講話します。「大富豪の境地に」】

10月9日(木)朝6:30から、大阪天王寺区の倫理法人会のモーニングセミナーで 講話させてもらいます。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12935770549

2025年10月07日

トキメキ投資教室ができること。講師養成講座、お二人の言葉から。

おはようございます。 バタバタとして、ちょっとメルマガがあいてもうた。 今日は2人の生徒さんの声を聞いてほしいの。 2人とも講師養成講座の生徒さんや。 講座で、これまでの半生を語る、っていう

2025年10月04日

【これで基礎なの?!今日はトキメキ基礎6ヶ月第5講!】

先週日曜日は、大阪で開催した、基礎6ヶ月コースの第5講座、 「投資のメインはETF・相場急落後急成長をするのはREIT 〜トキメキETF・トキメキREIT銘柄を持とう!」 をしましたで。 htt

2025年09月25日

【今日は講師養成講座第5期第5講!】

もう秋やね。 朝はずいぶん涼しくなったわ。 今日は講師養成講座第5講! 実際にメルマガやブログを作ってもらうねん。 村田理恵子先生に、 https://www.facebook.com/rie

2025年09月20日

【見ればきっと、希望が持てるはず!アドバンス生御生睦子さんのインタビュー15分】

トキメキ投資、一体ならってどうなるんや? そないおもてへん? アドバンス生の御生睦子さんは、千葉県で お花のアレンジメントや子供たち勉強も教えてはるの。 昨年の11月から基礎、今年5月からアド

2025年09月14日

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話のタイトルは「ええ時も、悪い時もある」】

【私の連載記事「もう、覚悟しなはれ!」第9話出ました!】 タイトルは 「ええ時も、悪い時もある」 私が自分の嫌いなところを、受け入れられるまでを書いてるよ。 ぜひ見てみて https://a

2025年09月14日

【ファーストキャッシュはこんなにも嬉しいもの】

昨日、トキメキ講師養成講座を卒業された生徒さんが、 「初めて私の投資教室が売れました」 と連絡をくれはった。 そうか、やったな! 勤め人の彼女にとって、初めて、自分が認められて、 彼女の投

2025年09月11日

【アドバンスコース(上級コース)で、私はこんなに変わった!】

先週土曜日は、東京で、トキメキ投資教室のアドバンスコースの講義やった。 トキメキ投資教室は、まずば知識をインプットする、基礎6ヶ月コースを終えると 学んだ知識をもとに、毎月私が掲げるテーマを 自

2025年09月10日

【私のスクールにきてくれる人】

よく 「なかまつさんの投資スクールに来る人は、お金持ちばかりなんでしょ」 なんて言われるけど ほっとんどフツーの人ばっかりや。 そんなかでも苦難の真っ最中の人もいはる。 たとえば・・・ %%

2025年09月08日

【がんで腹水が溜まる中、イベントをする、灰谷幸さんの”ファイナル鴨”に行ってきたよ】

みんなしんどいことあるやろ。 今、めっちゃ辛い時かもしれへんな。 私は、がんが再発し、 腹水7ℓ抜きながらも みんなを明るくする、 被災地に、気持ちとお金を届ける イベントをしはる、 灰

2025年09月05日

【朝から、基礎6ヶ月生のズーム質問会議!今日は前回の「債券!の講義のアンケート質問から!】

この前は、朝から、基礎6ヶ月生のZOOM会議やった。 ZOOM会議っていうのは、 講義のあと、次の講義まで、1時間の復習会議で、2回してるねん。 1回は私が担当、2回目は、副担任と補佐の先生に担

2025年09月02日

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

1361 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>