【父との会話〜一人でお墓参り】
おっしゃられたのは、
一人でお墓参りに行くこと。
お父さんに、感謝を告げて、
話を聞いてもらって、
お願いしてみること。
そのためにはお母さんとじゃなくて、
一人でお墓参りに行きなさい、と。
一人でお墓参りに行ったことは今までなかった。
どちらかというと、
お母さんを連れて行く、って感じやった。
天王寺の倫理を終えてから、
カーブスに行って、
税理士の先生の事務所に
領収書の束を持ってってから、
お墓に向かう。
お母さんと行く時のように、
お花を求めて、
霊園事務所に持って行く、お菓子を買って。
これから一人でお父さんに会いに行くんや、
と思うと、
お父さんが入院していた、
大学病院に通っていた時が思い出されてじわっとした。
お墓の前にきたら、
お父さんにしてもろたことが
蘇ってきた。
お父さんの病室
私が泊まる時は、
お父さんはいそいそと
私の寝る補助ベッドを
ベッドメイクしてくれてた。
「私の時は何にもしないのに、さゆりの時だけなんで!」
と母が怒ってたなぁ。
お父さんが、食べやすいようにりんごを細かく刻んで出すと、
「さゆりは違うわ」といって、
すごく喜んでくれた。
それを聞いて
「私もちゃんとしてるのに」
って、やっぱり母が怒ってたなぁ。
程なくして
大学病院に父を連れて通院するのに、
母は
「しんどいから」
とついてきてくれなくなった。
病院まで、車を片道2時間ほど運転しなあかん。
吐き出す父を、
さすりながら、
困ってたなぁ。
余命宣告されて
大学病院から出されて、
最後は家で看取った。
ヘルパーさんたちを家に入れたくない、
行政のサポートを受けたくない母と対立した。
京都人の母は
世間体が一番大事。
そして母は、私に、父よりも自分に一番気遣って欲しがった。
「そやかて、お父さん、もう、死なはるんやで」
一人で立ち上がれない父を、
お漏らししてしまう父を
母は罵倒する。
とうとう父は残った力を振り絞って叫ぶ。
「もう、殺してくれ!」
断末魔や。
泣きながらケアマネージャーさんに相談すると、
「どこのご家庭でもそうなります。」
「大丈夫、絶対死なはりませんから」
その夜は寝られなかった。
実家で二人が無理心中してないか、
考えると恐ろしかった。
翌朝、
恐る恐る実家に入ると
昨日の服を着たままの母が、
畳の上で、大の字で寝ていた。
母も憔悴していた。
「もうええやろ。
ヘルパーさんに入って貰うで」
そこから、うちの介護は落ち着いた。
母は、訪れるヘルパーさんと、すごく仲良くなり、
一緒に旅行に行く相談までしていた。
話に夢中になってるところに、
父が顔をだす。
「わしのこと、
忘れてるんとちゃうか?」
介護の中で、
私は一時、
父に厳しくいい、
通院にもついてこなくなった母を憎んだ。
しかし、
まだ父が元気だった頃、
父が私によく行ってた言葉を思い出した。
「お母さんはな、
自分のことより、お父さんのこと、
いつも大事におもてくれはるんや。
着る物も、
持ち物も、
自分のことより、
いつもわしには
ええもんを見つけて身につけさせてくれはるんや。」
デパートに勤めてた母は、
いいものを見抜く目があった。
こんなに夫を満足させるなんて。
母の、父に対する、
心からの献身に触れた気がした。
私は一人っ子。
ずっと鍵っ子で、
寂しい思いもしたけど、
両親の愛情を一身に受けたことは間違いない。
私がいつも、
根拠のない自信があること、
知らないとこに行っても、
舞台に立っても、
ビビらないベースは
「さゆりはなんだってできるから」
という母の声と
「お前はわしの自慢の娘や」
という父の声のおかげやと思う。
初めて一人でお墓参り。
忘れていた、
いろんなことを思い出して、
いっつも愛してもらっていたこと
いっつも大事にしてもらったことを
改めて、思い返せた。
また、一人お墓参りに来たら
どんなことを思うんやろう。
今は見えない親と繋がる。
お父さん、
今は暇やろ。
忙しくしてる私が、
横着なことしてたら、
「あかんで」
ってサイン出してね。
私を取り巻くいろんなこと
うまく行くように力を貸してね。
お母さんのこと
大事にするからね。
私にできること、
お父さんが喜んでくれること
続けて行くよ。
記事一覧
トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.
2025年04月27日
日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝
2025年04月23日
私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade
2025年04月17日
私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http
2025年04月16日
今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、
2025年04月15日
私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは
2025年04月14日
明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%
2025年04月12日
先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?
2025年04月10日
3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、
2025年04月05日
【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】
3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j
2025年04月01日
先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea
2025年03月28日
【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】
3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。
2025年03月23日
トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより
2025年03月22日