投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

【昨日でトキメキ投資教室・年内終了しました】

2024年12月30日

12月25日27日の年末大感謝祭、ありがとうございました。

私のセミナーは初めての方、

前も受けた方

受講生の方

卒業生の方

約30名の方が来てくれはりました。

今回は、全く広告はせず、お伝えしたので

よう来てくれはったと思います。

その中から4人の方が、5 月からの大阪でリアル開催(オンラインもあり)のトキメキ投資教室に、

そして早くも来年11月の東京でリアル開催のトキメキ投資教室にも、お一人の方が申し込んでくれはりました。




そして、はやくも28日のスタートアップ研修(月に一度の無料の予習授業)に参加してくれたはります。


28日は、祇園吉本の 「茂造新喜劇」をみに行ったよ。

めちゃ面白かったし、

辻本茂造さんの、芸人としての意気を感じたわ。

https://www.paypal.com/webapps/hermes?flow=1-P&ulReturn=true&token=2CH99031KJ1527708&useraction=commit&ssrt=1735117919981&rcache=1&cookieBannerVariant=1&country.x=JP&locale.x=ja_JP#/checkout/login

笑うことは、
自分の免疫力も高めるし、

ストレスも軽減するし、

寿命も延びる。

なんか、人にも自分にも大らかな気持ちになれるよ。



そして今は(実は30日の午前2:30)はお節の仕込み中。

今は数の子の水の入れ替え3回目をまってるとこや。

もうめっちゃ上手にできた漬け汁は冷ましてる。


3回目の水(薄い塩水)を入れ替えたら、
薄皮をとって、漬け汁に漬け込むんや。

今年は、飲み水で使てる水素水で

全部煮るのをしよ、とおもてるから

それ作る時間もいるわ。

おせちも今年で作るの31回目や。

元々は共稼ぎやったから、

大晦日に

実家に行って、

母が作ったものを、もらって帰ってた。


それが、母が子宮がん・卵巣がんを併発して

長期入院することになった。

そっから、

いきなり2件分のおせちを作ることに。

昨年は、

夫の実家、

母。

息子夫婦



5つのお節を作って配ったわ。


今年は、私は家にいて、

でーんと座って

みんなが食べにきてくてもらお、とおもてる。


3日間、

煮炊きしてすごす。

証券会社に就職した年、

1回だけ、お節こうたことがあるけど、

みんなほとんど食べへんかった。


「僕たちは、お母さんのお節で、舌が肥えてるからたべれないよ」

って息子に言われて、

脳内の幸せホルモンが決壊してしもた。


それ以来、ずーっと作ってる。

鬱になった時も、

品数を減らして、

それこそ死ぬ思いで作った。


私が死んだあと

「お母さんのおせちがまた食べたいな」

「お母さんのおせちは美味しかったな」

と思い出してくれたら本望や。


仕事ばっかりで

お家のことは、ちゃんとしてあげれなかった。

お友達を呼ぶこともできひんかったと思う。

学校から帰ってきて

「おかえり」

と迎えてあげたことは、ほとんどない。



でも、

お母さん、頑張ってたよな、お正月は。


そうおもて欲しいねん。

そうおもて自分を褒めてあげたいねん。


今年も、さゆり、こだわりのお節を心をこめて作るねん。

今年は娘が、泊まりがけでてつだってくれるというやないか。


ものすごい、幸せな、お節づくりの予感がするわ。

人生の幸せは、

贅沢する、

楽する、だけやないな。


一所懸命する。

喜んでもらう。

自分でちゃんとできたと達成感を感じることをする。


そんな自己肯定感を高まることにあるんやないかと思うねん。


今年も幸せな年末をおくりまっせ!


皆さんも良いお年をお過ごしくだだいね!


記事一覧

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】

【「万博なんて、とっても無理」なノリコさんを、みんなで万博に連れてった話】 トキメキ投資教室講師養成講座で万博の話になった。 受講生のノリコさんはポツンと漏らす。 「私、行けませんわ。 だ

2025年08月30日

【日銀大阪支店&大阪取引所見学ツアー】

昨日、生徒さんたちと 日銀大阪支店と大阪取引見学ツアーに行ってきたよ。 1億円を担いだり、 ETF(上場投資信託 アメリカの人の投資の主流で、手数料がめっちゃ安いけど、 日本の金融機関では、ほと

2025年08月29日

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】

【わたしは小百合さんの授業が世界一だと思っていますから】 これは100を超える投資教室のフロントセミナーをうけてきたはった、 ライターさんがいうてくれはった言葉。 このかたのFB記事はこない書い

2025年08月23日

【地味やけど、めちゃ大事な債券〜基礎6ヶ月コース第4講座】

投資教室は、たいてい株だけ、とか投資信託だけ教えてるみたいやけど 3つ目の投資商品、「債券」はめちゃ大事。 債券ってなんや! 私の投資教室の債券の授業はこんな感じ。 https://amebl

2025年08月19日

【新しい受講生さん、ようこそ!】

夏期講習 3日間チャレンジで、 トキメキ投資教室の新しい受講生さんが誕生! なんとお申し込みは来年5月の大阪・リアルコース(10期生)に! そして、急遽8月17日に行われる、大阪リアル・9期生の

2025年08月15日

【私は誰を助けたいのか?】

さきほど、夏期講座3日間チャレンジの2日目が終わった。 最後の「生涯の年金を自分で作る!」の話は、 みんなに響いたと思うんや。 みんなのうなづきや、パッと明るくなった顔、 「ちゃんとわかっても

2025年08月14日

【人生は急に修羅場がやってくる!でもあきらめたらあかん!今日から無料夏期特別セミナーだよ!】

修羅場は急にやってくるな! 一昨日倒れた母、救急車で運んで、骨折じゃないと返されたけど、 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12922188959.html

2025年08月12日

【本日9時から!オンラインフェスタ・オトナフェスタに参戦するよ!】

私はお金の3番ブースにいます!(⭐︎3) 本日の特別講演は 10:00~10:20 今からできる!認知症予防と改善 ヨガまるオンライン お楽しみに! 参加するにはこちらのサイトから https

2025年08月10日

【お母さんは変わらない〜娘からの言葉】

娘からLINEをもらった。 その中の言葉がすごく嬉しかった。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12921360921.html 私は、今投資教室をしてる。

2025年08月09日

【8月12-14日、無料夏季集中講座するよ!ぜひ申し込んでね!】

なかまつ小百合です! みんな、メルマガ、一週間ほどお休みしてしもてごめん! この間、トキメキ投資アドバンスコースで年2回行ってる 仙酔島で魂の選択したり 【仙酔島、砂浴2時間!超超デトックスでっ

2025年08月07日

【私は何者?】

【私は何者?】 ミズコンテストの審査に新潟に行って、 オンラインでトキメキ投資を学んでくれはる生徒さんに、 初めてリアルであったん。 看護師さんや。 夜勤明け。 昨日に23時から入って 朝まで仕

2025年07月19日

【悔しく、切なく、祈りを込めて】

【悔しく、切なく、祈りを込めて】 今日は雨 雲も厚いわ。 先日のオンラインフェスタ。 私のブースに訪ねて来てくれはった方と 個別セッションをすることになった。 私を聞くと、 ああ!あの人や。 私

2025年07月17日

【本日、朝9時からオンラインフェスタ”オトナフェスタ”に出展します!】

参加費無料! 出入り自由! 私はお金の1番ブースに出展してます。 50.60 代の人たちが これから生きていくのに必要な情報を伝える、 介護 癒し 思い出の整理

2025年07月13日

【わからんもんには手を出すな!〜さゆりの新連載7回目でたよ!】

アメリカ・シアトルのwebサイト 「Go Women,GO」でリニューアルされた、私の新連載、 【もう、覚悟決めよし!】の7回目の記事がでたよ! タイトルは 「わからんもんには手を出すな!」

2025年07月12日

【アフタヌーンティーセットお茶会でのひととき】

7月7日七夕の日、 帝国ホテルで トキメクアフタヌーンティーセットお茶会やってきたよ。 https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12915144900.html

2025年07月11日

1350 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>