投資の基本を学んで、あなたのトキメク銘柄を見つけてくださいね。

なかまつ 小百合【トキメキ投資教室】

【お母さんの卒寿祝】

2025年01月30日

おはようさんです!

先週、お母さんの90歳のお祝いをしてん。

娘と私でご飯を作って、

ケーキを買って、

介護美容をしている友人の高橋晴美さんにきてもらって、

https://www.facebook.com/harumi.takahashi.372?locale=ja_JP

母の手足を、丁寧にケアしてもらったよ。

ガリガリの足の裏も、削って、ツルツルにしもらったよ。


https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12883902561.html



母は介護3。

認知症なん。

今は週3回デイサービスに通って

週2回お風呂に入れてもらい

買い物は週2回、

お掃除は週1回してもらって自宅で1人で過ごしてる。

私はお風呂に行く日に、下着や着替えを整えて、

洗濯が仕切れてなかったり

干せてなかったり

取り入れてなかったりするのを整えたり、

週1回、母と、ラジオ体操の元にもなってる

「自彊術」と言う体操に通ってる。

月に一度は娘も合流して、

三世代で受けてるよ。

母は、私の出版記念コンサートで、

おめかしして、みんなの前にでて

「お母さん可愛いー」

たくさんの人に声をかけられてから、

なんか変わったと思う。


https://youtu.be/VqifIV-F7W4?si=Q7kE7vEZGmqGxYN4


カメラに向かって、ポーズをとったり、

いい笑顔をするようになった。


やっぱり人様の中に入る、って大事やな。

そう思う一方、

私は母のグループホームの申し込みをした。

母が、お下(しも)のコントロールができなくなったら、

まったく対応ができひんから。

仕事は、休まへん。

仕事は辞めへん、

と決めてるし。


老健(介護老人保健施設)も見学して

申し込むつもりやけど、

3年ほどの待ちらしいし、

介護4位でないとあかんらしいわ。

グループホームは18人ほとの定員やけど

今18人ほどまってはって、

みんな元気やし

なかなか空くことはない。

(つまりみんな死なはらへん、ってこと)

母が1人で暮らしていける状態なら、

順番が回ってきても、

「まだいいです。お先にどうぞ」

と言えるらしい。

私はその辺の準備はちゃんとするねん。


父が、末期と告げられた時も、

父を車椅子に乗せて、

墓地を見に行ったり、

母と葬儀社に行って、

葬儀の値段や、

精進落としや、親族への香典返しも

事前に決めておいた。


人は100%死ぬんやから、

ましてや余命もこれくらいと告げられてるんやから

できることはしとかな、と思う。

きっと自分の時も

やるんやろな。

できる時に。

そんな動きもしつつ


お母さんとできる

日々の

喫茶店

体操

たまのおでかけ

スーパー銭湯

映画

旅行


そんなんもたくさんして

思い出を重ねて

いい笑顔を見せてほしいと思う。


最近は

「そんなん私やるし、ほっといて」

と言う言葉から

「ありがとうね」

と色々委ねてくれるようになってきた。


「あんなとこ、私がいくところちゃう。」

といってたデイサービスも

素直に行くようになってきた。

「絶対嫌。毎日入ってるもん。」

と、拒絶していた、デイサービスでの入浴も


当たり前に毎回すんなり入ってくるようになってきた。


これは、めっちゃすごい成果や。


お母さんが1人ではできないこと

自分ではしてるつもりでできてなかったこと

を自覚したから


自分のこだわりや、意地を手放したからやと思う。


お母さん、めっちゃ偉い!


よく忘れてしまうこと、時々すごく悔いてるけど

仕方ないことがあるねん。

でも、現実を受け入れて

アドバイスを聞いて

まわりの厚意に身を委ねることをよし、としたんや。


それは、

ものすごーく、尊いことやと思う。


「お母さんの成長」

を目の当たりにして、

私も、

手放すこと
自分を許すことをして

「さゆりの成長」を目指すよ。

新春キャンペーン

1/31しか空きないけど。

(定員の倍、もうすでに入ったはるけど)

あと1日やし、きてね!

みんな、いい1日を!


記事一覧

【アドバンス合宿にいってきたよ!】

トキメキ投資教室のアドバンス合宿にいってきたよ。 今年も広嶋県福山市のパワースポット・仙酔島に まずはこの日は江戸風呂に 最後は世界一大きなお風呂、海にドボンや https://ameblo.

2025年04月27日

【みんなが見た!笑った!わたしの原点〜諦めたらあかん!】

日曜日は、東京に行って、スマイル事業塾の最終講を受けてきたん。 最終講は、 各々が 15分の、自分の事業のプレゼンテーションをするねん。 自分の事業をどんなんか、みんなに伝

2025年04月23日

【つきあったかなあかんやつ】

私な、 株、投資は、つきあっとかなあかんと思う。 全く付き合ってないのに いきなり、やろうとするから 高額を打ち込んだり、 そらないやろ、という話にまきこまれたりするねん。 %%heade

2025年04月17日

【連載「もう、覚悟決めよし!」の第4弾でたよ】

私が連載している、シアトルのwebサイト「Go Women, Go」に、 新連載「もう、覚悟決めよし」の第4弾がでたよ。 タイトルは 「決めるのは0.5秒」 http

2025年04月16日

【トキメキ投資ワールドツアーに!】

今年私は、また野望を実現する。 それは、トキメキ投資ワールドツアーや トキメキ投資情報部のメンバーを中心に、卒業生で 毎年どこか海外に出かけるねん。 ベトナム、インド、

2025年04月15日

【私が39800円の個人レッスンプランを作った理由】

私は5月から、口座開設、株式、投資信託の説明、株や投資信託の買い付け、など5時間の個人レッスンを39800円で売る。 テキストも付いている。 なんでこんな安く? それは

2025年04月14日

【明日はオトナフェスタ!9:00からだよ!】

明日はオトナフェスタ! 参加無料 出入り自由 こちらからはいってね https://otonafesta.foex.online 10:00~10:20 人生最期ま

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

【諦めるな!これからや!】

今、週に2回、無料セミナーと9期生の説明会をしている。 参加者の方にはアンケートを書いてもらうようにしている。 その中には、 目を疑うような今の状況を綴っている人がいる。 %%header%

2025年04月12日

トキメキ投資講師養成講座4期生の卒業

先週日曜日は、トキメキ投資教室の講師養成講座4期生の最後の講義やった。 お一人おやすみやったけど、総勢5人、全員リアル講義でがんばって受講してくれはった。 ○私の「最悪」を語る ○私の強みは?

2025年04月10日

【トキメキ投資教室、現在申し込み、30名に!】

3月末から、毎回セミナーを開くごとに、3名から4名のお申し込みをいただいてる。 5月スタート大阪リアル・オンラインコースは25名 11月スタート東京リアル・オンラインコースが4名 そしてなんと、

2025年04月05日

【お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス賑々しく開講しました!】

3/30(日)20:00-22:00で、 私の主催するオンラインスクール 「お金と生き方のトキメク学校」のオープンキャンパスを開講しました。 その様子はこちら! https://ameblo.j

2025年04月01日

【人生いろいろ、夫婦もいろいろ】

先週、私と夫は36年ぶりの結婚記念日を迎えた。 その様子はこちらのブログから https://ameblo.jp/jyoshikozyo/entry-12891152432.html %%hea

2025年03月28日

【3/20(日)お金と生き方のトキメク学校オープンキャンパス!こんな先生がではるよ!】

3/30のオープンキャンパスで、 楽しく、見識深い先生方が、 めちゃ面白い、 興味深い話をしてくれはるよ! 先生方との対談、きいて! ①保険王子、野木俊也さんとの対談。

2025年03月23日

【こんな人がトキメキ投資教室のはいってくれたはります。】

トキメキ投資教室9期生 現在、 5月18日スタート、大阪リアル&オンライン生が18人 11月1日スタート、東京リアル&オンライン生が4人 お申し込みいただいてます。 投資を学びたい、と言うより

2025年03月22日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>