今までのメルマガのバックナンバーです^^ お時間ある時、ほっと一息ついてください!

ほっと一息~気付く幸せ~

新着記事

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日はこんなお話をしたいと思います。 「人は温かいものが好き」 人は「正しいことを言えば、わかってもらえる」とか「これは常

2025年08月10日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、少し前、空を見上げると、一面の青空が見えました。 あまり空を眺める事はないのですが、 少しの時間でも、とても気持ちのいいものです

2025年08月05日

記事一覧

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 最近よく思います。 小さなことに大きな幸せを見つけることの出来る人こそ、幸せな人。 幸せになるのではなく、幸せはある。 この

2024年02月14日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 幸せに生きるコツ、それはリラックスです。 心に余裕がなくなると、近視眼的になり 今起こっていることがどんどん悪く思えてしまいます。

2024年02月09日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、皆さんは高杉晋作という方を知っておられるでしょうか。 明治維新の際、幾度とないピンチを切り抜け、不可能と言われたことを可能にし

2024年02月05日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 「そこから先は仏の領域」 昔聞いた言葉でとても印象的だったのをよく覚えています。 「人の人生は思い通りにならないことにあふれてい

2024年01月31日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、皆様、幸せとは何でしょう。 お金持ちになること。素敵な家族関係を育むこと。健康な身体があること。 それぞれに、「幸せとはこ

2024年01月27日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、最近、僕は凄く心配性な方に出会いました。 その方は、「子供のことを心配するのが親の役目だ」とかたくなに信じておられる方でした。

2024年01月23日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 皆さん、今日という一日を楽しんでいますか? よくあることですが、過去を振り返っている間に今日という一日が終わってしまったり、もしくは

2024年01月19日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、最近こんなことを思いました。 「自分はなぜ働いているのだろう」 たくさんの理由があります。 「生きていくため」 「楽し

2024年01月15日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 最近、よく感じる事があります。 それは、「自分の持っているものしか分かち合うことが出来ない」ということ。 心に平和を感じている人

2024年01月10日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今週も楽しんでいきましょう! 「一日一日を大切に生きる」 簡単なことのようで難しいなぁ。と最近よく思います。 変わり映えのない日々を過ごしていると、余計にそう感

2024年01月06日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 新年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いします。 さて、元旦から震度7の能登半島地震があり、非常に緊迫感のあるお正月になっています。 津波の高さも一

2024年01月02日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! もう年末ですね。大掃除や年賀状を書くなど、色々と忙しい時期ですが、早めに終わらせて、1年を振り返る時間を持ちたいものですね。 さて、もう一年が終わろうとしていると考えると

2023年12月29日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! 最近、寒いですね。 人は厳しい寒さを経験しないと、暖かい日の有難さを忘れてしまうものです。 「ありがたい。ありがたい。」 この

2023年12月25日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 寒くなってまいりました。体調管理に気を付けて年末に臨みたいと思います。 さて、ふとこんなことを考えてみました。 私達の心を、いつも不安や義務感に駆り立てるのは、

2023年12月20日

ほっと一息~気付く幸せ~

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 12月も終盤に差し掛かり、いよいよ年末という感じですね。 百貨店などに行くと、多くの人が正月にむけて買い物をしているのを見ると、一

2023年12月16日

789 件中 106〜120 件目を表示
<<   <  4 5 6 7 8 9 10 11 12  >   >>