今までのメルマガのバックナンバーです^^ お時間ある時、ほっと一息ついてください!

ほっと一息~気付く幸せ~

ほっと一息〜気付く幸せ〜

2017年09月18日




台風も過ぎ去り、23年ぶりの大型台風でしたが大きな被害も出ず一安心です。
3連休の最終日、楽しんでいきたいものですね!


今日は、「私達は何のために生きるか」ということについて考えていきたいと思います。

私達が生きていく目的とはなんでしょう。

ある人は、より良い生活を送るために、お金を貯めたり、地位を得たり、資格を得たり。

もちろんこれらのものは大切だけど、これらのものは死ぬときには持っていけない。

家族、財産、名誉、地位など貴重だと思っているものが多ければ多いほど、死ぬときに無念に思うのかもしれません。

これらのものは死ぬときにもっていけないから。

時間や命を投資して手に入れたものであるほど、そのものに執着してしまうのが人間。

だからこそ、そのものを失いたくないという思いも強い。だから、執着すればするほど苦痛が増すのかもしれない。

では、死ぬ時に持っていけるものはなんでしょう。

私達にとって、「死」とは必ず訪れるもの。

だからこそ、きちんと向き合うことが大切。

「死」ときちんと向き合うからこそ、今ある「生」の素晴らしさが分かる。


次回は、死ぬときに持っていけるものについて考えて見たいと思います。





記事一覧

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日はこんなお話をしたいと思います。 「人は温かいものが好き」 人は「正しいことを言えば、わかってもらえる」とか「これは常

2025年08月10日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、少し前、空を見上げると、一面の青空が見えました。 あまり空を眺める事はないのですが、 少しの時間でも、とても気持ちのいいものです

2025年08月05日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、皆さんは運が良い人ですか? 僕は運がいい人だと思っています。 運が良くなかったらここまで来ることは出来なかったと心から思います

2025年07月31日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「不安」についてお話ししたいと思います。 誰にでも、不安になる時はありますよね。 先のことが見えない時、うまくいかない

2025年07月26日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 「そこから先は仏の領域」 昔聞いた言葉でとても印象的だったのをよく覚えています。 「人の人生は思い通りにならないことにあふれている

2025年07月21日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「心配」についてお話ししたいと思います。 読んでくださっている皆さんの中にも、 ついあれこれ心配してしまう方がいらっしゃる

2025年07月16日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 「今ここに在る幸せ」 最近この言葉をよく使います。 幸せというものは状況が決めるわけではありません。 無いもの探しをしてい

2025年07月11日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

本文1 おはようございます! 7月になりましたね。夏本番という感じです。 しかし、夏だからと言って暑い日ばかりではありません。肌寒い日もあります。 人生も同じかもしれませんね。 仲が良

2025年07月06日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「感謝は幸せの源」というお話です。 日々の忙しさの中で、私たちはつい「足りないもの」に目を向けてしまいます。 もっと時

2025年07月01日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

本文1 おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 今日はイチロー選手の名言を紹介したいと思います。 「打てない時期にこそ、勇気を持ってなるべくバットから離れるべきです。 勇気

2025年06月27日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「人が人間関係で悩む理由」について考えてみました。 人が人間関係で悩む理由、それは「自分の思いに反したことをする人を問

2025年06月22日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! そろそろ気温も暑くなってきたので、体調にも気をつけて、楽しんでいきましょう! 「ありがとう」の一言 「ありがとう」の一言はその状

2025年06月17日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 皆さん、日々を幸せな気持ちで過ごしていますか。 自分が幸せな気持ちでいるからこそ、周りにも優しく接する事が出来るのです。 ではど

2025年06月12日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「情けは人のためならず」という言葉について書いてみたいと思います。 このことわざ、誤解されやすい言葉のひとつです。

2025年06月07日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 自分がされて嫌なことは、人にしない。 自分がされてうれしいことは、人にもする。 未来のことは心配する必要がない。 未来を心配する人

2025年06月02日

791 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>