今までのメルマガのバックナンバーです^^ お時間ある時、ほっと一息ついてください!

ほっと一息~気付く幸せ~

ほっと一息~気付く幸せ~

2017年09月28日




9月も終わりにさしかかり皆様いかがお過ごしでしょうか。

早いもので今年も残すところあと三カ月となりました。

「もう三ヵ月しかない」と考えるか、「あと三ヵ月もある」と考えるかによって、残り三カ月の時間の使い方は変わってきます。

残り三ヵ月、1日1日を大切に過ごしていきたいものですね。


さて、今日は一本の動画を紹介したいと思います。


この動画は合気道の動画です。

しかし、人生における大切な事を教えてくれます。是非ご覧ください。


https://www.youtube.com/watch?v=BTSZS3EcPuE



どうでしょうか。

片腕をなくしても、自分自身が「出来る!」と思い行動に移せば、1年間で合気道の全ての技を習得出来るのです。

しかし、「出来ない・・・」と思った瞬間に本当に出来なくなる。

なぜかといえば、それは人間が必ず持っている自己イメージの影響です。

人は、以下のような自己イメージを少なからず持っています。

「自分はこういう人間だ」
「自分は、これはできるけど、これはできない。」
「ここまではいけるけど、ここからはいけない。」

そしてこの自己イメージに従い、多くの人は自分ができそうなことはやるけど、自分が出来そうに無いことには消極的になり、「出来ない理由」を探します。

その結果、新しい事に挑戦出来なくなり、自分の可能性に気付かずに日々を過ごしてしまうのです。

制限は自分の中にしかないのです。

そして、この制限が取れた時、人生は大きく変化し始めるのです。


11月に七面山入峯修德行が行われます。

このプログラムにより、多くの方の人生が劇的に変化してきました。

今年度も皆様の素晴らしい人生の手助けになると確信しています。

「新しい自分に出会ってみたい」と思われる方は、ぜひ申し込んで戴きたいと思います。

「制限は自分の中にしかない」

今日も一日言い訳をせず、1つ1つの事に心を込めて前向きに過ごしていきましょう!




記事一覧

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日はこんなお話をしたいと思います。 「人は温かいものが好き」 人は「正しいことを言えば、わかってもらえる」とか「これは常

2025年08月10日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、少し前、空を見上げると、一面の青空が見えました。 あまり空を眺める事はないのですが、 少しの時間でも、とても気持ちのいいものです

2025年08月05日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、皆さんは運が良い人ですか? 僕は運がいい人だと思っています。 運が良くなかったらここまで来ることは出来なかったと心から思います

2025年07月31日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「不安」についてお話ししたいと思います。 誰にでも、不安になる時はありますよね。 先のことが見えない時、うまくいかない

2025年07月26日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 「そこから先は仏の領域」 昔聞いた言葉でとても印象的だったのをよく覚えています。 「人の人生は思い通りにならないことにあふれている

2025年07月21日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「心配」についてお話ししたいと思います。 読んでくださっている皆さんの中にも、 ついあれこれ心配してしまう方がいらっしゃる

2025年07月16日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 「今ここに在る幸せ」 最近この言葉をよく使います。 幸せというものは状況が決めるわけではありません。 無いもの探しをしてい

2025年07月11日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

本文1 おはようございます! 7月になりましたね。夏本番という感じです。 しかし、夏だからと言って暑い日ばかりではありません。肌寒い日もあります。 人生も同じかもしれませんね。 仲が良

2025年07月06日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「感謝は幸せの源」というお話です。 日々の忙しさの中で、私たちはつい「足りないもの」に目を向けてしまいます。 もっと時

2025年07月01日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

本文1 おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 今日はイチロー選手の名言を紹介したいと思います。 「打てない時期にこそ、勇気を持ってなるべくバットから離れるべきです。 勇気

2025年06月27日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「人が人間関係で悩む理由」について考えてみました。 人が人間関係で悩む理由、それは「自分の思いに反したことをする人を問

2025年06月22日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! そろそろ気温も暑くなってきたので、体調にも気をつけて、楽しんでいきましょう! 「ありがとう」の一言 「ありがとう」の一言はその状

2025年06月17日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 皆さん、日々を幸せな気持ちで過ごしていますか。 自分が幸せな気持ちでいるからこそ、周りにも優しく接する事が出来るのです。 ではど

2025年06月12日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます。 今日も一日楽しんでいきましょう! さて、今日は、「情けは人のためならず」という言葉について書いてみたいと思います。 このことわざ、誤解されやすい言葉のひとつです。

2025年06月07日

ほっと一息〜気付く幸せ〜

おはようございます! 今日も一日楽しんでいきましょう! 自分がされて嫌なことは、人にしない。 自分がされてうれしいことは、人にもする。 未来のことは心配する必要がない。 未来を心配する人

2025年06月02日

791 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>