整体院向け、10年続く黒字経営術 あおり表現なし、SNS大量投稿なし、毎日のブログ更新なし、で10年付き合うお客様と出会う方法

10年続く黒字経営術

ダサくて残念なアメブロのコンサルタント

2021年07月23日






いつもありがとうございます、田端です。





最近は時間があるのでアメブロなど眺める機会がおおいのですが、




まあ、相変わらずのカオスですw



前にもかいたかもしれませんが、



無料ツールで気合と根性で集客、!とか






本気で言ってるのか?




笑かせようとしていってるのか?




不明な発信ばかりです。




多分、本気で言ってるんでしょうけど。




それにしても、アホみたいな作業量を推奨する人ばかりで





「結局、何をやればいいの?」というのが全く見えてこない。





ブログ毎日更新、


インスタに毎日投稿、


ストーリーも数時間おきに投稿、



インスタライブもやって、


ツイッターには数時間おきに投稿、フリートも投稿しましょう、



グーグルマイビジネスでも毎日投稿しましょう。





























やりたくねぇよ、こんなことw




どう考えてもこんなこと毎日やってらないですよね






まあ、インスタなんかで来店があるのであれば、




やめる必要はありませんが、



あれもこれもやる必要なんてないです。





特に整体院経営においてやることなんて、ほんの少しです。





何度もいってますが、




整体院経営における最需要ポイントは初回問診です




ここをきっかりと作り上げることができれば、後はワンパターンです。




現に私はそうです。



2016年くらいからずっとワンパターンで回数券が売れ続けている。



同じ説明をずっとしています。





ここをしっかり作り上げれば




後は全自動です。




又は、つまづいてる部分をてこ入れする。



これだけです。





私の作業量とすると、




月1のインスタ予約投稿、




月1~2回のラインとメルマガの発信。



3か月に一度のニュースレター発送




ツイッターは全自動つぶやきなんで基本放置。




これくらいです。あとはホント何もしてません。





アメブロなんかで情報発信してるコンサルタントの方々を見てると




あれもこれも言い過ぎで、結局何をやったらいいのか?



全く伝わってこない。







とにかく、何かお役立ち情報を発信しなければならない





なんで、重箱の隅をつつくような発信をし続けてる




で、結局何が重要か?




全く伝わらない。





SNSに発信するネタがなくなったときの対処法5選


新規客を無料で集める方法3選





こんなの全無視でオッケーです。




ネタ切れしてるのはコンサルのほうですw


初回問診さえきっかり作り上げることができれば、




アホみたいな作業からは即刻抜けだせます





そして、技術を取得する時間を取ったり、


おきゃくさんに向き合うという本来業務を行うことができます。




その結果、顧客満足も上がりますよ





結局何故、初回問診ができないのか?


といえば、ひとつはそもそも作ろうとしていない。



もう一つはつくっても一人独りよがりになってる。



この2つです。



これは




誰かに教わる、そして期限を決めて提出をする


これで解消できます。






このメルマガを読んでいるあなたは




顧客と信頼関係を築いて、
嫌なお客と付き合うことなく、





無理な売り込みをすることなく、

ずっと繁盛させていきたい、



という考えを持ってるはずですよね。




であるなら、変なこコンサルタントの戯言に惑わされず、




地に足の着いた経営をやっていきましょう



結局何故、初回問診ができないのか?


といえば、ひとつはそもそも作ろうとしていない。



もう一つはつくっても一人独りよがりになってる。



この2つです。



これは




誰かに教わる、そして期限を決めて提出をする


これで解消できます。




ではでは、本日はこの辺で。






追伸
現在ストップしている個別コンサルの募集ですが、
8月5日14時に配信するメルマガで募集を開始します



募集は期間限定&少人数になります。


ありがたいことに募集開始後すぐに
申しこまれる方も増えてきました



現在、ぎりぎりまで内容をブラッシュアップしています

記事一覧

ご送信があったので謝罪します

いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信

2024年12月27日

依存体質の人は一生成功できない

いつもありがとうございます、田端です。 さて、前にこんな質問を受けたことがありました。

2024年12月24日

やたらとウケがいい問診票

いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル

2024年12月18日

戦略通りのインスタ集客

いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ

2024年09月25日

そういえば音声取り直しました

いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した

2024年09月11日

ホットペッパー改悪の件

いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って

2024年08月22日

そういえばまた整体院が2店舗閉店してました

いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ

2024年08月07日

最短最速でインスタで集客する方法

いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最

2024年07月24日

集客の主戦場はショート動画です

いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな

2024年07月17日

そういえば前回のクリック率がはんぱなかったです

いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど

2024年07月09日

超絶独自理論の方が受ける?パート2

いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正

2024年07月03日

検索すらされない世界がすぐそこにありまっせ

いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日

2024年06月26日

ジャンル認知のやり方を解説します

いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの

2024年06月19日

340 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>