閉店する整体院はパターン化ができない
売り上げが落ちてる方は以下をご覧ください
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_fukkatsu/
こういった情報は一次情報を確認するのが大事です。
当てはまる方はチャレンジしてくださいね。
さて、私はというと
先日持続化補助金の申請が終わりました。
第7回締め切りが2月の4日なんで
間に合いました。
あとは採択の結果待ちですが、結果が出たら報告しますね
そういえば先週書いたメルマガは結構な反応がありました。
「意味わからない」という意見もありました。
美容師と整体師は全然ちがうのに何故、一緒にするのか?
そんな意見もありました。
まあそれはそうなんでしょう。
けど実はパターン化というのは実は重要。
うちの息子は5歳で、最近マリオにはまっています。
最新のマリオも、私が小学生の時に遊んだマリオも
実はパターンは一緒だったりします。
マリオが基本、右側に向かって進んで、
キノコや星が出てきてパワーアップします。
カメやクリなど敵キャラがいます。
土管にもぐったり、空を飛んだりします。
最後にはクッパを倒すわけですね
このパターンはもう30年以上変わってません。
要はこういったパターンは普遍的で、
世代が変わろうが、子供には受けるわけです。
勿論、新しいキャラが出てきたり、
グラフィックがきれいになったり、
2人で同時にプレーできるようになったり、
進化はしています。
でも基本となるフォーマットはワンパターンです。
ワンパターンで売れ続けてる
ただ、多くの整体院はこれが出来ていない。
まあ、こんなことを言ってるコンサルもいないのでしゃあないのですが、
繁盛し続けたいなら、絶対にパターンを作るべきです。
集客におけるパターンとは、初回の問診です
施術をパターン化するのに必要なのは、解剖学の知識です。
これ抜きにして、顧客満足を維持しながら
説明や施術をパターン化できた人を見たことがありません。
そういえば、アンケートをつくりました。よかったらご協力ください
3秒で終わりますし、本当に3秒でおわるか、
確かめる意味でもクリックだけでもして下さい
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfSjCx6idJQXYnJWmuAyRTMbTClLsEgd12W1t6x7d7ClQJa0A/viewform?usp=sf_link
それでは本日はこのへんで
記事一覧
いつもありがとうございます、田端です。 今週になって4通ほど誤送信がありました。 申し訳ありませんでした。 途中まで書いてとりあえず先の日付にしておいたのが その日付けが来て送信
2024年12月27日
いつもありがとうございます、田端です。 最近、特典でお付けしてる問診票について問い合わせが多いです。 一応、念のために書いておくと、 ①著作権は放棄していない(再配布は禁止) ②メル
2024年12月18日
いつもありがとうございます、田端です。 私が今年最も力をいれてきたインスタですが、 ようやく私の戦略通りに事が運び始めました 私の息子がサッカーチームに入っているんですが 同じ
2024年09月25日
いつもありがとうございます、田端です、 気が付けば2週間ぶりの配信です。 最近は、登録特典を作り直していて、メルマガを書く時間をとれませんでした。 登録特典とは、このメルマガを登録した
2024年09月11日
いつもありがとうございます。田端です。 そういえばちょっと前ですが、ホットペッパーの営業が来て色々話をしました その中で、契約についても話があったのですが、 こちらからすれば改悪と言って
2024年08月22日
いつもありがとうございます、田端です そういえばうちの地元でまた整体院が2店舗閉店してました。 こんな話をしてる嘘くせぇと思われるので 1店舗は実名を出します。 もう一店舗は店名を忘れ
2024年08月07日
いつもありがとうございます、田端です さて、整体院や治療院の主戦場はインスタのショート動画 になってるという話は何度かしていますが 「どうやったら集客出来るのか?」というのが皆様の最
2024年07月24日
いつもありがとうございます、田端です。 最近はインスタの話ばかりしていますが、 これには理由があって、何度かお話してると思いますが もうすでに整体院の集客における主戦場はインスタにな
2024年07月17日
いつもありがとうございます、田端です。 そういえば、前回のメルマガのクリック率が10%を超えました。 やはり皆様、超絶独自理論の正体が気になるのか? インスタ集客が気になるのか? ど
2024年07月09日
いつもありがとうございます、田端です そういえば数か月前に、大便が血液になる、 という独自理論を展開してる女性エステ経営者の話をしました。 その方の正体がわかりました まあ正
2024年07月03日
いつもありがとうございます、田端です 最近はインスタを伸ばすことしか考えていない私です。 というのも理由があって、検索すらされない世界がすぐそこに待ってるからです。 テクノロジーは日
2024年06月26日
いつもありがとうございます、田端です。 前回の配信でアンケートのご協力をおねがいしました。 インスタのジャンル認知について知りたいですか? というアンケートをお願いしたのですが思いの
2024年06月19日