ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

2018年あのメール10選「職業 ○○○○」

2018年12月30日

2018年あのメール10選「職業 ○○○○」


9月7日のメルマガの一部に、【職業 アノトモノリ】ということを書きました↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/74584f8c979cee2c5d4019e6fb389eac


すると、メルマガ読者からこんなメッセージをいただきました。

===============================================================

阿野さんへ。
「 職業 自分」は、良いですね。

人は、沢山の肩書や役目をもって生きていますから、私も共感します。
以前、ドコモのCMでTシャツを脱いで行くものが有りました。
阿野さんは見たことありますか?

ドコモCM[世界はひとりの複数形で、できている」
https://www.youtube.com/watch?time_continue=56&v=49z_QNDjX_U

===============================================================


いやー、43年かかりました。

【職業 アノトモノリ】
だと気付くのに。


これまで、いろんな勉強会にも行きましたし、本も読みました。

そして、その講師や著者のようになりたい、なりたいと思っていました。
見てください、このメルマガの下段のメンター一覧。

でも、なれませんでした。



どうして、時間もお金も費やして、
時には、会社に迷惑をかけ、家族の反対を押し切ってまで、
学んでるのに、
どうして、あこがれの人に、なれなんだろうって。







そっか、なれないんだ。





自分は自分。



株式会社 アノトモノリ
代表取締役 阿野友範

だって気づいてから、
超楽しくなりました。



楽しいけど、楽じゃないですよ。

自分の理想とする自分になるのって。

でも、楽しい。


職業 アノトモノリが生まれた瞬間はこちら↓
https://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/0beefac46fc770ee41ac4c148c0b5673



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

1315 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>