「林真理子さんの講演会」
2019年03月29日
○○さん、こんにちは。
あのメールの時間がやって参りました。
今日のランチは何ですか?
さて、先日、
メトロ書店さんの60周年記念の
林真理子さんの講演会に参加してきました。
最近、林真理子さんファンに会う(?)ことが
ちょいちょいあって、
ひとりは、
天才ブロガー はあちゅう
https://twitter.com/ha_chu/status/544670113740648448
もうひとりは、
天才メルマガライター 安藤昌美さん
https://www.facebook.com/masamiando313
どちらも文章の天才、
そんな2人が憧れる
林真理子さんってどんな方だろう???
さすが、
職業作家とおっしゃるだけあって、
終始本を中心とした展開。
林真理子さんの言葉を聞くというよりも、
林真理子さんの言葉を通して、
林真理子さんが書かれた小説やエッセイを
想像しながら聞いている
といった、
新感覚の講演でした。
本屋の娘として生まれ、
本に育てられた林真理子さんは、
読む喜び
書く歓び
と話されました。
書くということは、
とても内向きなことで、
孤独との戦いとおっしゃっていましたが、
「書く」ということは、
読むこと以上の
喜びがあるということを
「歓び」と表現されていました。
私もメルマガを書いている者としては、
書くというアウトプット効果に、
「歓び」
を感じています。
林真理子さんは、
最後にこんな言葉を残されました。
「教養への扉の鍵は
読書だけが持っている」
愛と笑いと毒を
教養でオブラートした講演でした。
新刊『愉楽にて』を読んでみようと思います。
★もうひとつの歓び★
今回の講演、妻と出席しました。
夫婦で、一緒の講演を聞いたのはいつぶりでしょうか?
(除く 園長・校長の話)
同じものを見聞きして、
夫婦で感じたことをシェアするって
何よりもの歓びですね。
あのメールの時間がやって参りました。
今日のランチは何ですか?
さて、先日、
メトロ書店さんの60周年記念の
林真理子さんの講演会に参加してきました。
最近、林真理子さんファンに会う(?)ことが
ちょいちょいあって、
ひとりは、
天才ブロガー はあちゅう
https://twitter.com/ha_chu/status/544670113740648448
もうひとりは、
天才メルマガライター 安藤昌美さん
https://www.facebook.com/masamiando313
どちらも文章の天才、
そんな2人が憧れる
林真理子さんってどんな方だろう???
さすが、
職業作家とおっしゃるだけあって、
終始本を中心とした展開。
林真理子さんの言葉を聞くというよりも、
林真理子さんの言葉を通して、
林真理子さんが書かれた小説やエッセイを
想像しながら聞いている
といった、
新感覚の講演でした。
本屋の娘として生まれ、
本に育てられた林真理子さんは、
読む喜び
書く歓び
と話されました。
書くということは、
とても内向きなことで、
孤独との戦いとおっしゃっていましたが、
「書く」ということは、
読むこと以上の
喜びがあるということを
「歓び」と表現されていました。
私もメルマガを書いている者としては、
書くというアウトプット効果に、
「歓び」
を感じています。
林真理子さんは、
最後にこんな言葉を残されました。
「教養への扉の鍵は
読書だけが持っている」
愛と笑いと毒を
教養でオブラートした講演でした。
新刊『愉楽にて』を読んでみようと思います。
★もうひとつの歓び★
今回の講演、妻と出席しました。
夫婦で、一緒の講演を聞いたのはいつぶりでしょうか?
(除く 園長・校長の話)
同じものを見聞きして、
夫婦で感じたことをシェアするって
何よりもの歓びですね。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日