ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「読むお守り」

2019年09月23日

今日は月曜日でしたね。
○○○○さんが、首を長くしてお待ちの
「あのメール」の定期配信日だということを
すっかり忘れていました!!

えっ、待っていないって?

ま、「あのメール」が来たら、
「あっ、12時だ」というお昼の鳩だと思っていただければ
嬉しいです。


僕は、先週の金曜日から長崎を離れ、
山口→岡山→山口
と3泊4日の出張でした。

本当は、2泊3日の予定だったんです。
が、九州を直撃した台風のために、
長崎へ帰る手段がなく、
想定外で、山口の実家にもう1泊したっていうわけです。

まぁ、旅っていうのはいろいろありますよね。

飛行機が飛ばないとか
電車に乗り遅れたとか
スマホの充電器忘れたとか
契約書を持ってくるのを忘れたとか
ホテル予約し忘れていたとか
パンツ入っていなかったとか
お土産がバッグの中でつぶれたとか

数え上げるときりがないほど。。。

なので、
【旅は想定外を含めて旅である】
と思いこむことが大切です。

想定外は、るるぶ にも まっぷる にも載ってない!!
自分だけの旅行ガイド!!

うわぁ、すごいライティングの神様降りてきた(笑)

もう1回、言っちゃお(^^♪

「想定外は、自分だけの旅行ガイド」




で、僕が旅の時に持ち歩く一冊の本があります。

それは、
浅見帆帆子さんの
『あなたは絶対!運がいい』
です。

内容は、このタイトル通りです。

僕たちは、運がいいんです。絶対!!
「大丈夫、絶対うまくいく」
と思いこむんです。

僕は、この本を【読むお守り】だと思って、
旅行カバンに忍ばせています。
読むわけでありません。

そうすると、旅の途中で想定外が起こった時に、
「大丈夫」
「うまくいく」
と思えるようになるんです。

もうひとつこの本には、パワーがあって。
これは、僕のメンター鴨頭嘉人さんからいただいたものなんです。

だから、これを携行している時は、
ちっちゃな鴨さんを
携行してるって思ってるんです。


この本は、文庫本のちっちゃな本です。
大きければいい、長ければいいわけじゃないです。

なので、今日の「あのメール」も短めに終わります。

YouTubeも見てくださいね。
http://bit.ly/2YKjwTB


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>