「相談される親であれ!」
2020年07月21日
親であれば、子供が何歳になっても心配になるものです。
僕自身、
子供にとって、
いつでも最大の理解者であり、
相談者でありたいと思っています。
そうは言っても、
思春期というものもありますし、
大人になるというのもあります。
そうすると、親の思いと反して、
子は親に相談しなくなってくるものです。
○○さんは、今でも親に相談しますか?
相談できますか?
実は、僕の友人で夫からのDVで苦しんでいる女性がいました。
お子さんが3ヵ月を迎えようとした頃に
「もうだめだ」と思い、
勇気を出して逃げるように実家に帰ったのです。
この女性は、助産師の
しんのうゆうこさんです。
実は、しんのうさんのお父さんは早くに他界されおり、
しんのうさんが出産された時には、いらっしゃらなかったのです。
ところが逃げ帰った実家のタンスから、
お父さんからの遺書がでてきたそうです。
その手紙は、こう書いてありました。
『ゆうこの幸せを見届けてあげられなくてごめんな。
思いやりがあって、家族を大切にする人と結婚して幸せになるんだよ』
これを見た、しんのうゆうこさんは、
家族に全てを話し、
「逃げる」という選択をし、離婚をされました。
親はいつまでも親だし、
亡くなっても親。
そんなことを、しんのうさんから教えてもらいました。
しんのうさんは、
現在、助産師として多くの命を取り上げられていらっしゃいます。
それと並行して、
性教育の大切さを伝えていらっしゃいます。
○○さんは、お子さんに性教育の話をされてますか?
「何でもお父さん、お母さんに相談してきなさい」
って言ってますよね。
「お父さんとお母さんは、いつでもあなたの味方よ」
って言ってますよね。
では、
お子さんが、
「赤ちゃんってどこからうまれるの?』
って質問してきたら、
答えらますか?
ところが、
しんのうさんから、
「阿野さん甘いです。
子供たち、そんなかわいい質問なんかしてきませんよ!!」って。
じゃぁ、どんな?
「ママとパパもSEXするの?」
「セックスって何歳からいいの?」
「ママのおまた見せて」
って、ド直球な質問が来ますよ。
ですって。
マジか・・・
さすがに答えられないかもしれない。
こんな時、
「そんなことは、知らなくていい」
「また今度教えるね」
なんて言ったら、
子供は、
聞いちゃいけないことを聞いてしまった。
もう2度と親には、聞かないでおこう。
となってしまうんです。
あれ?
何でも相談しておいでねって言いましたよね。
子供は、いつ性の質問をしてくるか分かりません。
だからこそ、
性の質問は、
最初の1回目が大事だと、しんのうさんは言われます。
僕自身もこの性教育の講座を受けました。
で、思ったことは、
お父さんこそ、性の勉強をしてほしい。
□子供の頃、スカートめくりしませんでしたか?
□子供の頃、お医者さんごっこしませんでしたか?
□子供を1人でショッピングモールのトレイに行かせていませんか?
□知らない人から、お子さんが飴なんてもらってませんか?
どれか1つでも当てはまったら、
しんのうさんの講座を受けてください。
僕に性教育の大切さを教えてくれた
しんのうゆうこさんから
プレゼントがあります
【プレゼントその1】
小冊子
「女の子の一生を変える新しい生理の伝え方」
生理を楽しみに感じられるコツを紹介してあります。
【プレゼントその2】
通常3,300円のパンツの教室へ無料招待!
助産師しんのうさんのパンツの教室流の性教育講座をぜひ体験してみて下さい。
プレゼントお申込みはこちらから↓
https://system.faymermail.com/forms/708
次回の「あのメール」は、
またまた知って得する保険情報をお届けしますので、
お楽しみに。
僕自身、
子供にとって、
いつでも最大の理解者であり、
相談者でありたいと思っています。
そうは言っても、
思春期というものもありますし、
大人になるというのもあります。
そうすると、親の思いと反して、
子は親に相談しなくなってくるものです。
○○さんは、今でも親に相談しますか?
相談できますか?
実は、僕の友人で夫からのDVで苦しんでいる女性がいました。
お子さんが3ヵ月を迎えようとした頃に
「もうだめだ」と思い、
勇気を出して逃げるように実家に帰ったのです。
この女性は、助産師の
しんのうゆうこさんです。
実は、しんのうさんのお父さんは早くに他界されおり、
しんのうさんが出産された時には、いらっしゃらなかったのです。
ところが逃げ帰った実家のタンスから、
お父さんからの遺書がでてきたそうです。
その手紙は、こう書いてありました。
『ゆうこの幸せを見届けてあげられなくてごめんな。
思いやりがあって、家族を大切にする人と結婚して幸せになるんだよ』
これを見た、しんのうゆうこさんは、
家族に全てを話し、
「逃げる」という選択をし、離婚をされました。
親はいつまでも親だし、
亡くなっても親。
そんなことを、しんのうさんから教えてもらいました。
しんのうさんは、
現在、助産師として多くの命を取り上げられていらっしゃいます。
それと並行して、
性教育の大切さを伝えていらっしゃいます。
○○さんは、お子さんに性教育の話をされてますか?
「何でもお父さん、お母さんに相談してきなさい」
って言ってますよね。
「お父さんとお母さんは、いつでもあなたの味方よ」
って言ってますよね。
では、
お子さんが、
「赤ちゃんってどこからうまれるの?』
って質問してきたら、
答えらますか?
ところが、
しんのうさんから、
「阿野さん甘いです。
子供たち、そんなかわいい質問なんかしてきませんよ!!」って。
じゃぁ、どんな?
「ママとパパもSEXするの?」
「セックスって何歳からいいの?」
「ママのおまた見せて」
って、ド直球な質問が来ますよ。
ですって。
マジか・・・
さすがに答えられないかもしれない。
こんな時、
「そんなことは、知らなくていい」
「また今度教えるね」
なんて言ったら、
子供は、
聞いちゃいけないことを聞いてしまった。
もう2度と親には、聞かないでおこう。
となってしまうんです。
あれ?
何でも相談しておいでねって言いましたよね。
子供は、いつ性の質問をしてくるか分かりません。
だからこそ、
性の質問は、
最初の1回目が大事だと、しんのうさんは言われます。
僕自身もこの性教育の講座を受けました。
で、思ったことは、
お父さんこそ、性の勉強をしてほしい。
□子供の頃、スカートめくりしませんでしたか?
□子供の頃、お医者さんごっこしませんでしたか?
□子供を1人でショッピングモールのトレイに行かせていませんか?
□知らない人から、お子さんが飴なんてもらってませんか?
どれか1つでも当てはまったら、
しんのうさんの講座を受けてください。
僕に性教育の大切さを教えてくれた
しんのうゆうこさんから
プレゼントがあります
【プレゼントその1】
小冊子
「女の子の一生を変える新しい生理の伝え方」
生理を楽しみに感じられるコツを紹介してあります。
【プレゼントその2】
通常3,300円のパンツの教室へ無料招待!
助産師しんのうさんのパンツの教室流の性教育講座をぜひ体験してみて下さい。
プレゼントお申込みはこちらから↓
https://system.faymermail.com/forms/708
次回の「あのメール」は、
またまた知って得する保険情報をお届けしますので、
お楽しみに。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日