ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

○○さん、ご意見を聞かせてください。

2021年01月29日

○○さんが、カフェに行きました。
そのお店は、とても雰囲気がよく気に入ったとします。

そのお店に、
各種SNSの登録の案内がありました。

1、Facebook
2、LINE
3、インスタグラム
4、メルマガ
5、YouTube
6、Twitter
7、どれも登録しない


○○さんは、どのSNSを登録されますか?



登録しない?

まっ、たしかに、
あのペディア調べでは、
「どれの登録しない」が
50%を占めるんですが・・・


登録する人の中でいうと、
インスタが多いのではないでしょうか。


僕は断然インスタですね。




これね、
自分が顧客の時は分かるんだけど、

自分の店舗、
自分の商売、
自分の営業、
となると、他人事になっていることが多いのです。


このwithコロナ時代、
飲食店に限らず、
お客様と出会う場所が減ってきました。



僕が今、大切だと感じていることは、
2つあります。


既存のお客様に忘れられないこと



コロナが開けたら
あの人に会いに行きたいと思ってもらうこと。



そう、


今こそ、お客さんや未来のお客様と
接点を増やす時なんです。



人と会わずに接点を増やすツールが

そう、


SNS
です。



先ほど、
・Facebook
・LINE
・インスタグラム
・メルマガ
・YouTube
・Twitter
とたくさんのSNSを上げましたが、


○○さんのお仕事に一番相性がいいSNSはどれですか?


もし、分からないというのであれば、
幅広い年齢そうで
ユーザー数が増え続けている
インスタグラムを
強化されることをお勧めします。



インスタグラムは、
写真メインのSNSだから簡単って聞くけど、
やっぱり、
どうやったらいいか分からない。



○○さんが、もしそんな風に思っていらっしゃるなら、
私が主宰している
長崎SNS実践塾のインスタセミナーにいらっしゃいませんか?


長崎SNS実践塾は、
会員制のコミュニティなのですが、
今回は、一般公開でインスタセミナーをします。



講師は、
昨年のインスタセミナーでも大好評だった
インスタの女王 原美由紀さんです。


原美由紀さんは
インスタフォロワー1万3000人のインフルエンサーです。

4児の母でありながら、
インスタで集客をし、パワーストーン販売をされていて、
時間、経済の自由を手に入れられているキラキラ起業家さんです。

そんなインスタの女王 原美由紀さんを
お招きして、セミナーを開催します。


今回は、リアル受講だけでなく、オンラインでも受講できますので、
全国、
いや、全世界から受講していただくことができます。


ぜひ、
コロナの今だからこそ、
インスタグラムでお客様との接点を増やしていきましょう。



「初心者でもできるインスタ集客
~月30万円が叶うインスタ集客~」

日時 2月8日(月)13時〜15時
場所 長崎市立図書館またはオンライン
参加費 5,500円(早割3,300円)
早割は1月31日まで
詳細・お申込みはこちらから
https://peraichi.com/landing_pages/view/w2qva



最後にもう一度、ご意見を聞かせてください。


○○さんは、
お気に入りのカフェ情報ゲットするために、
どのSNSを登録しますか?

1、Facebook
2、LINE
3、インスタグラム
4、メルマガ
5、YouTube
6、Twitter
7、どれも登録しない

アンケート結果は、
講師の原美由紀さんにお伝えしますね。



それでは、
会場、オンラインでお会いできることを楽しみにしています。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>