ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

10000回だめでヘトヘトになっても10001回目は何か変わるかもしれない♪

2021年05月11日

今朝は、
次男と5時から公園にいって、
鉄棒の蹴上がり(けあがり)の練習をしてきました。

彼は、もう数か月、蹴上がりを練習しています。



「お父さん、蹴上がりできそう!」

そう言って、昨夜眠りにつきました。


すると、今朝、むくむくと起きてきて、
公園に行ったんです。


彼は、毎回100回、蹴上がりを練習するんですが、

ラスト10回
9回
8回
7回



2回
1回

終了。





とならないんです。



彼は0回をやるんです。


次男の鉄棒奮闘記はこちから覗くことができます↓
https://www.facebook.com/groups/2524306947675899



腕立てふせも
10回よりも11回目の方が筋肉が作って言うでしょ。


恋愛だって、

1万回ダメでも、
1万1回目は、YESがもらえるかもしれない

ってドリカムも言っています。



そんな次男とドリカムに背中を押されて

昨日で終わった小冊子キャンペーンですが、
あと1日PRさせていただきます。



○○さん、ご登録がまだでしたら、
「知らなきゃ損!子供の才能を育てる4つの秘密」
小冊子プレゼントキャンペーンにご登録をお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/c2yts?anomail



今回、一緒にキャンペーンをしてくださった3人の起業家さんの小冊子の概要をお伝えしますね。


1、 歯磨きで“成績UP!”
歯科衛生士 あだちかずえさん

○○さんのお子さんは、
鼻呼吸していますか?
口呼吸していますか?

鼻呼吸をしている子の方が、
かしこいんですって。


では、どうやったら鼻呼吸ができるようになるか?

それは、歯ブラシの活用方法にヒントがありました!!




2、勝手に頭がいい子に育つ細胞習慣
日本セルコントロール協会代表 牧野恵子さん

牧野さんは、共にに活動させていただきて分かったんですが、
超多忙!

牧野さんは協会の代表でありながら、お母さんでもあります。

そりゃ、超多忙!!

マンツーマンでお子さんの家庭学習に付き合う時間がない
牧野さんはどうしているか?

毎日の食事に、あるものを入れるだけで、
子供がかしこくなるそうです。




3、自分の身は自分で守る!今から始める防犯対策
パンツの教室マスターインストラクター
錦織可奈子さん

○○さんは、
我が子にどんな風に育ってほしいですか?

明るく、
元気よく、
楽しく
じゃありませんか?


そのベースにあるのが、
子供の安全です。


安全がなければ、
明るくも、元気にも、楽しくも生きられないですよね。


我が子に迫る危険、
そして我が子を守る方法が
小冊子にギュギュっとまとめてあります。



最後に、わたくし阿野友範ですが、
お子さんの教育費を貯めるコツをご紹介しています。


10,001回目は
登録していただけるかもしれないと思って
紹介させていただきます。

「知らなきゃ損!子供の才能を育てる4つの秘密」
小冊子プレゼントキャンペーンにご登録をお願いします。
https://peraichi.com/landing_pages/view/c2yts?anomail




悔しくて
苦しくて
がんばっても
どうしようもない時も

きみを思い出すよ

10,000回だめで、ヘトヘトになっても
10,001回目は、何か変わるかもしれない♪





記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

1310 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>