ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「お母さん、お年玉は仮想通貨でちょうだい!」

2022年04月04日

----------------------------------------

1.仮想通貨って知っていますか?

2.仮想通貨トレードって簡単!

-----------------------------------------


ただいま、
小冊子「今から始める賢いお母さんのための教育費積み立て」
プレゼント特典セミナー開催中

4/15(金) 10:00 〜 11:00
4/15(金) 21:00 〜 22:00
4/21(木) 21:00 〜 22:00
4/25(月) 10:00 〜 11:00


お申込み詳細はこちら↓
https://ssl.form-mailer.jp/fms/8d213c79670039



----------------------------------------

1.仮想通貨って知っていますか?

-----------------------------------------

○○さん、
仮想通貨ってどうですか?



どうですか?
って言われてもですよね。



1、持ってる

2、怪しい

3、全く知らない



○○さんは、どれですか?


僕は、

2の怪しいでした。




仮想通貨に関しては、
数年前から
やってみない?
と誘われ、
何度か説明会に参加していました。



ところが、
この説明会が
うさんくさいんです。


仮想通貨で億万長者になったという人の
説明が、
なんだか、
僕をだまそうとしているようにしか
聞こえてこなかったんです。




この数年間の間にも

保有していた仮想通貨がなくなったとか

マイニングに投資で失敗したとか


なんだか、
悪い情報ばかり
耳に入ってきました。



一方で、

朝日小学生新聞に
仮想通貨(暗号資産)が取り上げられたり
https://www.asagaku.com/proc/RelatedTags.php?media=%E5%B0%8F%E5%AD%A6%E7%94%9F%E6%96%B0%E8%81%9E&cat=&tagname=%E4%BB%AE%E6%83%B3%E9%80%9A%E8%B2%A8


日銀のホームページにも
仮想通貨のことが書かれています。
https://www.boj.or.jp/announcements/education/oshiete/money/c27.htm/



これは、
暗号通貨は怪しいものではなく、
黎明期にあるもの
って感じました。






分かりやすく言えば、

ペイペイ(paypay)みたいなものかな?



最初、ペイペイを聞いた時どう思いました?






怪しい!
そんなので、お金を支払うことはない!

なんて思っていませんでしたか?



でも、
あっという間に、普及して、


今では、
ペイペイが使えない店だと


「この店、終わってる・・・」


なんて思ったりもして。



今では、
LINEペイで送るね
ペイペイで送るね
なんて、
友人間の支払いのやり取りにも使っています。



そんな中、
普及していったペイペイ、LIENペイも
消えていった銀行系の〇〇ペイも
ありますよね。



きっと、仮想通貨もそうなります。


普及していく仮想通貨と
消えていく仮想通貨が
現れます。




だからと言って、
怪しい、
怖いといって、
敬遠するのではなく、


知らないことは学んでく姿勢が大切だと思います。



----------------------------------------

2.仮想通貨トレードって簡単!

-----------------------------------------


前置きが長くなっちゃいましたが

先日、
仮想通貨の勉強会に参加してきました。


ここは、
仮想通貨の活用の一歩先を行っていて、


仮想通貨によるトレードです。



おー、
仮想通貨?
トレード?



もう訳わかめぇ~
ってなっちゃいますよね。



いいんです。

分らなくても。



へぇー、仮想通貨のトレードがあるんだ
ってくらいに、
受け止めてくだされた。



円とドルの為替取り引きがあるように、

仮想通貨とドルの為替取り引きががあるんです。


わぉ!




もうマジかっ?


って世界です。



この仮想通貨勉強会の主催は、
僕が入っている
「トレードの学校」の先輩です。


今まで、
通貨だけのトレードをしてきましたが、

なんとこの学校、
仮想通貨のトレードも学べるんです。


さすが、
世界最先端のマネースクール。







仮想通貨のトレードを学んだ感想。。。




簡単(笑)


勝てるかどうかは別としてですね。






例えるなら、

為替のトレードは、2層式洗濯機

仮想通貨トレードは、全自動洗濯機



為替のトレードは、
2層式洗濯機のように、
洗濯が終わるまで、
つまり、トレードが終わるまで
そばに付いて見ておかないといけない。


仮想通貨トレードは、
寝る前にポチっと予約しておげば、
朝起きたらもう出来上がっている
トレードが終わっている

そんな感じ。
(あくまでもイメージです)



なので、
忙しい方には、
仮想通貨トレードの方が向いてるかもしれませんね。




そんな仮想通貨のことも学べる
「トレードの学校」の説明会があります。


・今よりも月5万円欲しい。
・場所にとらわれない働き方がしたい。
・毎日ワクワク過ごしたい
・様々な人脈が広がる
・コミュニティに参加したい
・楽しみながら収入を増やしたい
・投資、トレードに興味がある
・仮想通貨が気になる
・阿野一緒に学びたい(ここポイント)


これらに1つでも
当てはまる方は
ぜひ説明会を聞きにきてください。


【トレードの学校説明会 開催日】

5日(火)10時〜
9日(土)11時〜
11日(月)21時〜
12日(火)21時〜
16日(土)11時〜
18日(月)21時〜
19日(火)10時〜
23日(土)11時〜
25日(月)21時〜
30日(土)11時〜

参加方法 ZOOM

参加費 無料


ズームURLをお伝えしますので
参加希望日を添えて
阿野友範トレード専用LINEまで
お名前添えてメッセージください↓
https://lin.ee/o4oXzJS



自宅に居ながら、
SNS発信も
顔出しもせず、
稼げるトレードが
○○さんの収入の1つに加えませんか?

阿野友範が全力でサポートします。



「お母さん、
来年のお年玉は
仮想通貨でちょうだい!」


って言われるかもよ。



記事一覧

明日18日博多でお茶しませんか?

================== プラチナムNISAより、ジュニアNISA ================== こんにちは

2025年04月17日

あり方バカになっていませんか?

今日は、 僕のアシスタントをしてくれている 事務員さんの入社17年目の記念日です。   彼女を採用したのは、 僕が32歳の時

2025年04月16日

変額保険は究極のサブスクリプション

昨日は、 長男が友達を野球やって来る といってタイガースのユニフォームを着て 公園に行ったのを見て 嬉しくなりました。  

2025年04月14日

やっててよかった学資保険

昨日は、ふるさと納税をしていた ベーグル 野菜が届いて、テンション上がりました。   その他に、米、ハンバーグ、パン、スーツの

2025年04月12日

裸の校長先生

昨日は、頑張ってお金をかき集めて 世界株、米国株ファンドに投資をしました。   そうしたら、今日は値上がりしましたね。  

2025年04月10日

お金は、だだの感情の増幅装置

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   今日は、 娘の入学式。

2025年04月08日

ローン完済!

今日は、次男の入学式です。 新しい制服を着た息子の姿を見て、 しっかり成長しているな って感じました。    

2025年04月07日

「仕事は、〇〇や!」

僕は毎朝、次男とランニングをしています。 でも、今日は次男は走らなかったので、 僕ひとりで走ってきました。   ひとり走りなので、

2025年04月06日

男性よ!「ごちそうさま」を言われる人生をつくろう!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ================= ごちそ

2025年04月03日

投資の本当の価値

あなたの資産を保険で守り 証券で府yス 保険を売らない保険屋 阿野友範です。   ======================

2025年03月30日

「本日26日13時30分ラストメッセージ」

「お金=自分」  

2025年03月26日

器とは異質を受け入れる度量である

今日明日は、黄砂がひどいらしいので、 インドアで仕事をします。 朝ランも中止しました。   花粉、黄砂に触れるとQOLが一

2025年03月25日

ついに!悩みの根源が分かった!!!

あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 脱・保険屋 阿野友範です。   昨日はご紹介をいただいて、 2組の方と保険面談をした

2025年03月22日

今夜開催「ポジティブ不登校ママのお話し会」

昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。

2025年03月21日

いつまでもあると思うな!〇〇と〇〇

あなたの資産を保険で守り証券で増やす脱・保険屋 阿野友範です。 昨日の「あのメール」では、僕の23年間の保険業に対する思いを書きました。

2025年03月20日

1259 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>