#6.学資保険の満期が来ました!
2023年01月06日
1月7日までは、
2022年の「あのメール」で評判が良かったものを
再編集してシェアします。
//////////////////////////
トレードの学校説明会
6日20時~
7日20時~
受講方法 ZOOM(顔出し声出し不要)
参加費 無料
参加ご希望の方は、
このメールに
参加希望日を返信ください。
折り返しZOOMのURLを送ります。
//////////////////////////
【学資保険の満期が来ました!】
学資保険満期のご案内。
学資保険が満期になると、
保険会社から通知が来ます。
もちろん、お客様のもとにも届きますが、
僕たち保険代理店のもとにも届きます。
えっ?
〇〇さんの
学資保険が満期?
えっ?まさか?
ついこないだ生まれたばかりじゃん!!
オギャーと生まれた子が加入した学資保険の満期は、
大学進学前。
つまり、17、18年後です。
保険業を始めて20年。
今、
僕が保険屋になりたての頃に
加入された学資保険の
満期がやってくる頃なんです。
いやぁ~、感慨深いです。
昨日、お客様に電話しました。
「学資保険の満期が7月にやってきます。
あの赤ちゃんだった子が
もう高校3年生ですか?」
「そうなんでよ。
受験勉強中で、
めっちゃ反抗期で、
口ひとつきかないんですよ」
「あはは、
そうなんですね。
あのかわいかった子が。」
感慨深いですよね。
子供が大学に行く保証なんてない。
でも、
親は、我が子の将来を見据えて、
備えを始める。
この17年間、きっと色々あったと思います。
夫婦喧嘩も
親子喧嘩も
反抗期も
不登校も
経済的危機も
それでも、
止めることなく
毎月コツコツ17年間。
本当に、素晴らしいです。
こういう感動があるから、
保険屋って楽しいんですよね。
どうですか?
お客様と
20年、30年、死ぬまでの
お付き合いができる
って最高じゃないですか?
え?嫌だ?
まぁ、お客様と一生の付き合いができることが
最高と思える人しか
保険屋ってできないんです。
もうね、
この域になると、
損得とか
儲かるとかいう次元を超えるんです。
ただね、、、
保険屋の実情をお伝えすると、
お客様は一生なんですが、
収入は一定期間なんです。
つまり、
保険屋を長く続けていくと、
収入につながらないお客さまが増えてくるんです。
お客様は増えるけど
収入が入って来なくなる。
保険屋は、
いつしか、
仕事から
ボランティアになって行くのです。
これでは、
お客様と一生の付き合いができない・・・・
そう思って
阿野友範が取った策は・・・
トレードでした。
2022年の「あのメール」で評判が良かったものを
再編集してシェアします。
//////////////////////////
トレードの学校説明会
6日20時~
7日20時~
受講方法 ZOOM(顔出し声出し不要)
参加費 無料
参加ご希望の方は、
このメールに
参加希望日を返信ください。
折り返しZOOMのURLを送ります。
//////////////////////////
【学資保険の満期が来ました!】
学資保険満期のご案内。
学資保険が満期になると、
保険会社から通知が来ます。
もちろん、お客様のもとにも届きますが、
僕たち保険代理店のもとにも届きます。
えっ?
〇〇さんの
学資保険が満期?
えっ?まさか?
ついこないだ生まれたばかりじゃん!!
オギャーと生まれた子が加入した学資保険の満期は、
大学進学前。
つまり、17、18年後です。
保険業を始めて20年。
今、
僕が保険屋になりたての頃に
加入された学資保険の
満期がやってくる頃なんです。
いやぁ~、感慨深いです。
昨日、お客様に電話しました。
「学資保険の満期が7月にやってきます。
あの赤ちゃんだった子が
もう高校3年生ですか?」
「そうなんでよ。
受験勉強中で、
めっちゃ反抗期で、
口ひとつきかないんですよ」
「あはは、
そうなんですね。
あのかわいかった子が。」
感慨深いですよね。
子供が大学に行く保証なんてない。
でも、
親は、我が子の将来を見据えて、
備えを始める。
この17年間、きっと色々あったと思います。
夫婦喧嘩も
親子喧嘩も
反抗期も
不登校も
経済的危機も
それでも、
止めることなく
毎月コツコツ17年間。
本当に、素晴らしいです。
こういう感動があるから、
保険屋って楽しいんですよね。
どうですか?
お客様と
20年、30年、死ぬまでの
お付き合いができる
って最高じゃないですか?
え?嫌だ?
まぁ、お客様と一生の付き合いができることが
最高と思える人しか
保険屋ってできないんです。
もうね、
この域になると、
損得とか
儲かるとかいう次元を超えるんです。
ただね、、、
保険屋の実情をお伝えすると、
お客様は一生なんですが、
収入は一定期間なんです。
つまり、
保険屋を長く続けていくと、
収入につながらないお客さまが増えてくるんです。
お客様は増えるけど
収入が入って来なくなる。
保険屋は、
いつしか、
仕事から
ボランティアになって行くのです。
これでは、
お客様と一生の付き合いができない・・・・
そう思って
阿野友範が取った策は・・・
トレードでした。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日