「人は確認作業でしか動かない」
2023年01月15日
週末は、
東京、新潟に行って来ました。
東京と新潟?
どういうこと?
って思ったでしょ。
僕もそう思いましたよ。
僕が住む長崎から見て新潟ってめちゃ遠い。。。
ワンフライトでは行けない町。
ふと、、、
東京から新潟って近いんじゃない?
って思って、
ググってみた。
えっ?
2時間で行けるじゃん!
近っ。
ということで、
東京出張のついでに、
新幹線に飛び乗って新潟に向かってみた(^^)
おもしろいのは、
僕が新潟に向かうのを聞きつけ、
「阿野さん、長野を通るんですか?
私もその新幹線に乗る!」
と言って、
飛び乗って来てくださった人までいた。
長野で途中乗車して来たお客様と一緒に
朝8時30分には
新潟県上越市に着いた。
めっちゃ遊べるじゃ!
阿野さん、何食べたい?
って聞かれたんで、
ラーメン。
なんと!上越市は、
ラーメンの町。
めちゃラーメン屋がある。
ワクワク。
日本海が見たい
雪が見たい
というリクエストに応えてくれて、
佐渡が見えそうな港に
スキー発祥の山に
連れて行ってもらって、
上越市民のソウルフードラーメン
「食堂ニューミサ」
へ。
名前はニューだけど、
ニュー感ゼロ(笑)
「人は確認作業でした動かない」
(西野亮廣「新・魔法のコンパス」)
という西野亮廣さんの言葉通り、
期待通りの
冷んやりとした空気
寒々とした日本海
どんよりとした空
うん、間違いない!味噌ラーメン
を確認させてもらった。
確認作業を楽しんでる中、
想定外のことが起こった。
まもなく48歳になる僕を
前祝いしてくれて
10名を超える方からメッセージカードを
いただいたり
僕の顔がプリントされたクッキーをプレゼントしてもらった。
オンライン化のおかげで、
全国にお客様と仲間ができて、
コロナとの共存が認めてられて来た今、
こうやって全国のお客様に会いに行けるのが
本当に嬉しい。
今回、
東京、新潟出張で、
多くの方からお言葉をいただいた。
キラキラしてますね
笑顔ですね
元気いただきました
楽しかったです
勇気をもらいました
チャレンジします
金持ちになります
数を目指します
僕は毎日zoomしています。
いつでも見れます。
でも、
リアルで会いましょう。
そしてzoomで見る阿野友範の
確認作業に来てください。
あなたに承認のメッセージを送り、
やる気スイッチを押します。
この2日間は、
確かに確認作業の連続だった。
数々いただいたメッセージのうち
ひとつ
想定していなかったことばを
いただいた。
「温かかった」
えっ?
温かかった?
どういうこと?
人のことを表現するするのに
温かいって
素敵な言葉だなあと
嬉しくなりました。
温かかった。
これは確認作業ではなく
発見だったのかもしれない。
2023年の目標は、
「守る」
お客様守る
仲間を守る
家族を守る
そして、自分を守る。
守るために
全国のお客様に会いに行きます。
会いに行く
と言って思い浮かんだ歌
『星のラブレター』
を紹介して、
今日の「あのメール」を終えます。
https://youtu.be/gaLtJ9_lD_4
東京、新潟に行って来ました。
東京と新潟?
どういうこと?
って思ったでしょ。
僕もそう思いましたよ。
僕が住む長崎から見て新潟ってめちゃ遠い。。。
ワンフライトでは行けない町。
ふと、、、
東京から新潟って近いんじゃない?
って思って、
ググってみた。
えっ?
2時間で行けるじゃん!
近っ。
ということで、
東京出張のついでに、
新幹線に飛び乗って新潟に向かってみた(^^)
おもしろいのは、
僕が新潟に向かうのを聞きつけ、
「阿野さん、長野を通るんですか?
私もその新幹線に乗る!」
と言って、
飛び乗って来てくださった人までいた。
長野で途中乗車して来たお客様と一緒に
朝8時30分には
新潟県上越市に着いた。
めっちゃ遊べるじゃ!
阿野さん、何食べたい?
って聞かれたんで、
ラーメン。
なんと!上越市は、
ラーメンの町。
めちゃラーメン屋がある。
ワクワク。
日本海が見たい
雪が見たい
というリクエストに応えてくれて、
佐渡が見えそうな港に
スキー発祥の山に
連れて行ってもらって、
上越市民のソウルフードラーメン
「食堂ニューミサ」
へ。
名前はニューだけど、
ニュー感ゼロ(笑)
「人は確認作業でした動かない」
(西野亮廣「新・魔法のコンパス」)
という西野亮廣さんの言葉通り、
期待通りの
冷んやりとした空気
寒々とした日本海
どんよりとした空
うん、間違いない!味噌ラーメン
を確認させてもらった。
確認作業を楽しんでる中、
想定外のことが起こった。
まもなく48歳になる僕を
前祝いしてくれて
10名を超える方からメッセージカードを
いただいたり
僕の顔がプリントされたクッキーをプレゼントしてもらった。
オンライン化のおかげで、
全国にお客様と仲間ができて、
コロナとの共存が認めてられて来た今、
こうやって全国のお客様に会いに行けるのが
本当に嬉しい。
今回、
東京、新潟出張で、
多くの方からお言葉をいただいた。
キラキラしてますね
笑顔ですね
元気いただきました
楽しかったです
勇気をもらいました
チャレンジします
金持ちになります
数を目指します
僕は毎日zoomしています。
いつでも見れます。
でも、
リアルで会いましょう。
そしてzoomで見る阿野友範の
確認作業に来てください。
あなたに承認のメッセージを送り、
やる気スイッチを押します。
この2日間は、
確かに確認作業の連続だった。
数々いただいたメッセージのうち
ひとつ
想定していなかったことばを
いただいた。
「温かかった」
えっ?
温かかった?
どういうこと?
人のことを表現するするのに
温かいって
素敵な言葉だなあと
嬉しくなりました。
温かかった。
これは確認作業ではなく
発見だったのかもしれない。
2023年の目標は、
「守る」
お客様守る
仲間を守る
家族を守る
そして、自分を守る。
守るために
全国のお客様に会いに行きます。
会いに行く
と言って思い浮かんだ歌
『星のラブレター』
を紹介して、
今日の「あのメール」を終えます。
https://youtu.be/gaLtJ9_lD_4
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日