女性に言ってはいけない言葉「〇〇〇〇さい」
2023年05月26日
----------------------------------------
1.ハッピーミーティングのお知らせ
2.託児所も用意したよ!~本当のマネーセミナー(仮)~
3.女性に言ってはいけない言葉「〇〇〇〇さい」
----------------------------------------
いよいよ6月2日(金)に
迫った
西野亮廣さんと鴨頭嘉人さんの
コラボセミナーin大分が
楽しみで仕方がない阿野友範です。
時の人、西野亮廣さんと
僕が12年追っかけている鴨頭嘉人さんが
九州大分にやってくるんですよ!
ヤバくないですか?
西野亮廣&鴨頭嘉人講演会in大分
「夢と金」
6月2日(金)18:00 ~
大分県別府市
詳細お申し込みはこちら↓
https://ooitayumetokane.peatix.com/?lang=ja
---------------------------------------
1.ハッピーミーティングのお知らせ
---------------------------------------
ありがとうという感謝の気持ちを
赤いカードに込めて渡す
ハッピーマイレージプロジェクト
開催します。
第17回ハッピーミーティング
6月2日(金)
午前10時30分~11時30分
参加方法 ZOOM
参加費 無料
参加方法 ZOOM
以下のULRからお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/88570164784?pwd=SUE0d29nME5RS2VHcW4zTHB5RGhZQT09
ミーティングID: 885 7016 4784
パスコード: 8888
顔出しで参加してくださった方には、
ハッピーマイレージカードをプレゼントします。
----------------------------------------
2.託児所も用意したよ!~本当のマネーセミナー(仮)~
----------------------------------------
セミナーに参加したいけど
子供が・・・
ってなりますよね。
今回、お母さんのそのお悩みを解決しました。
セミナー会場の隣りに
和室の部屋を借りました!!!!
パチパチパチ
これで、
お子さんを預け、
勉強に集中していただくことができます。
間もなく募集開始です。
お楽しみに。
「本当のマネーセミナー(仮)」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市立図書館
料金 有料(早割りあり)
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり(VIP席あり)
託児所あり
詳細、募集は近日中にメルマガでご案内します。
たちばなはじめ先生プロフィール
1971年、新潟県生まれ。
地元でも有名な資産家の子息として幼少期を過ごし、30代で父親の事業を継承。
社長業に奮闘し事業拡大を目指すも、市場変化の影響で業績が徐々に低迷、負債6億を抱え資金繰りに行き詰まる。
6億の債務を処理すべく法的手段を検討したものの、高額な弁護士費用が捻出できず自らの力で解決するしかないという状況に。
財務の専門家にアドバイスを受けながら解決方法を模索し、金融機関や融資先と直接交渉をおこなうなど試行錯誤を繰り返した結果、破産や債務整理などの法的手段を使うことなく、わずか2ヶ月で資金繰りを改善することに成功した。
この経験を伝え広め、同じように資金繰りで悩む人たちの助けとなるため、衰退市場で苦戦する事業に見切りをつけ、資金繰り支援を目的としたコンサルティング業をスタート。
資金繰りに悩む社長、奨学金やローンの返済で苦しむ会社員・主婦・学生など、金銭的問題に直面した人たちを支援するため、日々アドバイス・サポートをおこなっている。
独自の再生スキームを確立し、これまで1,300人以上の法人・個人を救済。
キャリア14年、累計相談件数5,100件以上、累計クライアント数1,300人以上、セミナー&講演実績1,400回以上。
たちばなはじめ無料メールマガジン
https://hajimetachibana.net/lp/
----------------------------------------
3.女性に言ってはいけない言葉「〇〇〇〇さい」
----------------------------------------
男と女では、
感じ方って違いますよね。
男性は解決したい。
女性はただ聞いてほしい。
男性は毎日安定している。
女性は毎日浮き沈みがある。
男性は内に秘める。
女性はオープンにする。
などなど、
で、最近気付いたんです。
ある言葉が男性と女性では、
全く重みが違うということが。
それが、
「めんどくさい」です。
(面倒くさい)
どうです?
○○さん。
男性から、めんどくさい
って言われたらどんな感じですか?
めっちゃ、嫌でしょ。
女性自身、
女はめんどくさい生き物であり、
自分自身もめんどくさい女であることは、
認識しているんです。
でも、
めんどくさいを辞められないのです。
その分かっていることを
わざわざ
男性から、
「めんどくさい」
と言われると
相当ショックなようです。
ちなみに、男が感じる
「めんどくさい女13選」
です。
【1】構ってアピール
【2】気分屋
【3】連絡がしつこい
【4】つきまとう
【5】束縛
【6】重たい
【7】わがまま
【8】感情の起伏が激しい
【9】察してほしい
【10】会話が……
【11】好きの強要
【12】ぶりっこ
【13】情緒不安定
(CanCan調べ)
男性諸君、
女はめんどくさい生き物なのです。
犬に
「おいっ、犬っ!」
と言わないように
女性に、めんどくさい
というのを辞めましょう。
沈黙は幸せなり。
1.ハッピーミーティングのお知らせ
2.託児所も用意したよ!~本当のマネーセミナー(仮)~
3.女性に言ってはいけない言葉「〇〇〇〇さい」
----------------------------------------
いよいよ6月2日(金)に
迫った
西野亮廣さんと鴨頭嘉人さんの
コラボセミナーin大分が
楽しみで仕方がない阿野友範です。
時の人、西野亮廣さんと
僕が12年追っかけている鴨頭嘉人さんが
九州大分にやってくるんですよ!
ヤバくないですか?
西野亮廣&鴨頭嘉人講演会in大分
「夢と金」
6月2日(金)18:00 ~
大分県別府市
詳細お申し込みはこちら↓
https://ooitayumetokane.peatix.com/?lang=ja
---------------------------------------
1.ハッピーミーティングのお知らせ
---------------------------------------
ありがとうという感謝の気持ちを
赤いカードに込めて渡す
ハッピーマイレージプロジェクト
開催します。
第17回ハッピーミーティング
6月2日(金)
午前10時30分~11時30分
参加方法 ZOOM
参加費 無料
参加方法 ZOOM
以下のULRからお入りください。
https://us02web.zoom.us/j/88570164784?pwd=SUE0d29nME5RS2VHcW4zTHB5RGhZQT09
ミーティングID: 885 7016 4784
パスコード: 8888
顔出しで参加してくださった方には、
ハッピーマイレージカードをプレゼントします。
----------------------------------------
2.託児所も用意したよ!~本当のマネーセミナー(仮)~
----------------------------------------
セミナーに参加したいけど
子供が・・・
ってなりますよね。
今回、お母さんのそのお悩みを解決しました。
セミナー会場の隣りに
和室の部屋を借りました!!!!
パチパチパチ
これで、
お子さんを預け、
勉強に集中していただくことができます。
間もなく募集開始です。
お楽しみに。
「本当のマネーセミナー(仮)」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市立図書館
料金 有料(早割りあり)
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり(VIP席あり)
託児所あり
詳細、募集は近日中にメルマガでご案内します。
たちばなはじめ先生プロフィール
1971年、新潟県生まれ。
地元でも有名な資産家の子息として幼少期を過ごし、30代で父親の事業を継承。
社長業に奮闘し事業拡大を目指すも、市場変化の影響で業績が徐々に低迷、負債6億を抱え資金繰りに行き詰まる。
6億の債務を処理すべく法的手段を検討したものの、高額な弁護士費用が捻出できず自らの力で解決するしかないという状況に。
財務の専門家にアドバイスを受けながら解決方法を模索し、金融機関や融資先と直接交渉をおこなうなど試行錯誤を繰り返した結果、破産や債務整理などの法的手段を使うことなく、わずか2ヶ月で資金繰りを改善することに成功した。
この経験を伝え広め、同じように資金繰りで悩む人たちの助けとなるため、衰退市場で苦戦する事業に見切りをつけ、資金繰り支援を目的としたコンサルティング業をスタート。
資金繰りに悩む社長、奨学金やローンの返済で苦しむ会社員・主婦・学生など、金銭的問題に直面した人たちを支援するため、日々アドバイス・サポートをおこなっている。
独自の再生スキームを確立し、これまで1,300人以上の法人・個人を救済。
キャリア14年、累計相談件数5,100件以上、累計クライアント数1,300人以上、セミナー&講演実績1,400回以上。
たちばなはじめ無料メールマガジン
https://hajimetachibana.net/lp/
----------------------------------------
3.女性に言ってはいけない言葉「〇〇〇〇さい」
----------------------------------------
男と女では、
感じ方って違いますよね。
男性は解決したい。
女性はただ聞いてほしい。
男性は毎日安定している。
女性は毎日浮き沈みがある。
男性は内に秘める。
女性はオープンにする。
などなど、
で、最近気付いたんです。
ある言葉が男性と女性では、
全く重みが違うということが。
それが、
「めんどくさい」です。
(面倒くさい)
どうです?
○○さん。
男性から、めんどくさい
って言われたらどんな感じですか?
めっちゃ、嫌でしょ。
女性自身、
女はめんどくさい生き物であり、
自分自身もめんどくさい女であることは、
認識しているんです。
でも、
めんどくさいを辞められないのです。
その分かっていることを
わざわざ
男性から、
「めんどくさい」
と言われると
相当ショックなようです。
ちなみに、男が感じる
「めんどくさい女13選」
です。
【1】構ってアピール
【2】気分屋
【3】連絡がしつこい
【4】つきまとう
【5】束縛
【6】重たい
【7】わがまま
【8】感情の起伏が激しい
【9】察してほしい
【10】会話が……
【11】好きの強要
【12】ぶりっこ
【13】情緒不安定
(CanCan調べ)
男性諸君、
女はめんどくさい生き物なのです。
犬に
「おいっ、犬っ!」
と言わないように
女性に、めんどくさい
というのを辞めましょう。
沈黙は幸せなり。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日