がんに備える
2023年07月13日
----------------------------------------
1.がんに備える
2.夏休み前にやっておきたい!夏休み宿題攻略4選
----------------------------------------
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市内
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり
早割は7月16日まで。
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
たった1つの有益な情報が
人生を救うことがある。
一緒に学びに来ませんか?
----------------------------------------
1.がんに備える
----------------------------------------
保険業界にいるので
一般の人よりは、
がん治療に関する情報が入ってきます。
先日、がんの最新情報を学んできましたので、
シェアしますね。
2人に1人はがんに罹ると言われていますが、
早期発見することによって
年々、
克服することができるようになってきています。
大腸がんが早期(ステージ1)で発見された場合の
5年生存率は、どのくらいだと思いますか?
98.8%
です。
では、
大腸がんが末期(ステージ4)で発見された場合の
5年生存率は、どのくらいだと思いますか?
23.3%
です。
最新の国立がん研究センターの調べでは、
ステージ1の乳がんの5年生存率は、
100%
となっています。
いかに早期発見が大切かが分かりますよね。
私も昨年、
尿でがんの有無が分かる
N-NOSEという検査を試しました。
「○○さんは、がん検診、受けていますか?」
がんの治療法は、
多岐に渡ります。
健康保険診療から、
保険が適用されない自由診療、
先進医療まで。
がんになったら
いろいろな治療法を主治医から
教えてもらえると
思いましたか?
残念ながらそれはないです。
医療の世界には、
診療ガイドラインというものがあって、
健康保険診療した
提案されないのです。
もし、
切らなくていい治療法や
治療のしようがないと告げられたものが、
治療できるとしたら
どうしますか?
そのような治療を検討したいですよね。
がん治療に必要なのは、
情報とお金です。
保険は要らない、
医療保険は要らない
と主張するユーチュ―バーや
ファイナンシャルプランナーはいますが、
目の前のお客様、
目の前の家族が
がんになった時に、
お金は要らない、
保険は要らないって
言えますか?
僕は言えませんね。
がんになってしまったが。
お金のことは気にするな
保険で全部カバーできる。
安心して、
受けたい治療を全部受けていいよ!
って言ってあげたくありませんか?
がんの治療環境はどんどん進化していきます。
情報収集は、がんになった時でもいいかもしれません。
お金の準備は、
いつ始めたらいいと思いますか?
近々、がんセミナーをしますね。
----------------------------------------
2.夏休み前にやっておきたい!夏休み宿題攻略4選
----------------------------------------
7月も半ばに差し掛かり
日差しも強く
早くも夏バテしてしまいそうな
暑さですね。
けれど、
元気いっぱいの子ども達は
もうすぐやってくる夏休みを
指折り数えて
楽しみにしている。
というお子さんも
多いのではないでしょうか^^
夏休みと言えば、
子ども達にとっては
ながーいお休みで
ウキウキかもしれませんが
お母さんにとっては
「お昼ごはん作るのめんどくさい」
「食費がかさむ」
「正直、毎日子どもの相手はしんどい」
という、
ちょっと憂鬱な時期かもしれませんね。
特に、
お母さん達の頭を悩ませるのは
子どもの
夏休みの宿題
にあるようです。
というのも・・・
子どもが
「ダラダラして宿題をやらない」
「なかなか宿題が進まない」
「ボーっとして集中しない」
なんてことになっていたら、
親としては
とっても焦りますものね。
「早く宿題しなさい!」
「ちゃんと終わるの?!」
なーんて・・・。
そういえば夏休みは、
いつも同じようなことで
子どもに怒っていたなぁ。
というお母さんも
多いハズ。
ということで、今日は
夏休み直前緊急企画!!
夏休みの宿題問題が憂鬱なママに
夏休みはこれで完璧!
子どもの宿題
完全攻略法
をご紹介いたします!!!
それがコチラ!!
https://summerhomework.hp.peraichi.com
4人の夏休み攻略【おたすけ隊】の方々が
7月20日(木)までの期間限定で、
夏休みの宿題を攻略する方法を
伝授してくださっているんです!
1、自由研究を攻略!
おうち勉強アカデミー主宰
石井桂さんからは、
小冊子
「今年の夏はあせらない! 東大院卒リケジョママが教える 簡単なのに論理的!自由研究3つの極意」 をプレゼントいたします。
2、家庭学習を攻略
親勉マスターインストラクター
大久保愛子さんからは、
日本親勉アカデミー協会
歴史人物・都道府県・歴史年表、地理、地図記号など
学習ポスター厳選7点!
をプレゼント。
3、やる気脳を攻略
子どもの学びの才能開花コーチ
くまさようこさんからは、
宿題やる気・・・全然ナシっ!な子が
自分でぐんぐん学び始める!
学びの才能発見見える化シート
をプレゼント。
④生活習慣を攻略
クレバー食学アカデミー主宰
島ひろみさんからは、
今年の夏休みこそ子どもの
起きない✕ダラダラを撲滅!
生活習慣の整え方
をプレゼント。
豪華特典ダウンロードはこちらから▼
https://summerhomework.hp.peraichi.com
(7月20日(木)までの期間限定)
さらに!
今回だけの特別企画
東大院卒リケジョママ✕親勉マスター
2大宿題を
7月中に終わらせる極意
読書感想文&自由研究
特別コラボシェア会にも
ご招待!!
ダウンロードはこちらから▼
https://summerhomework.hp.peraichi.com
(7月20日(木)までの期間限定)
これだけあれば
子どもの夏休みの宿題に
ふりまわされることなく
親子で夏を思いっきり
満喫できそうですね!
夏休みは、もうすぐそこ!
ぜひ、今すぐダウンロードして
お手元にご用意していただき
夏休みをお迎えくださいね^^
1.がんに備える
2.夏休み前にやっておきたい!夏休み宿題攻略4選
----------------------------------------
「FPも保険屋も教えない本当のマネーセミナー」
日時 7月31日(月)15時~18時
場所 長崎市内
講師 資金繰り支援コンサルタント たちばなはじめ
懇親会あり
早割は7月16日まで。
詳細、募集はこちらから↓
https://realmoneyseminar.hp.peraichi.com/
たった1つの有益な情報が
人生を救うことがある。
一緒に学びに来ませんか?
----------------------------------------
1.がんに備える
----------------------------------------
保険業界にいるので
一般の人よりは、
がん治療に関する情報が入ってきます。
先日、がんの最新情報を学んできましたので、
シェアしますね。
2人に1人はがんに罹ると言われていますが、
早期発見することによって
年々、
克服することができるようになってきています。
大腸がんが早期(ステージ1)で発見された場合の
5年生存率は、どのくらいだと思いますか?
98.8%
です。
では、
大腸がんが末期(ステージ4)で発見された場合の
5年生存率は、どのくらいだと思いますか?
23.3%
です。
最新の国立がん研究センターの調べでは、
ステージ1の乳がんの5年生存率は、
100%
となっています。
いかに早期発見が大切かが分かりますよね。
私も昨年、
尿でがんの有無が分かる
N-NOSEという検査を試しました。
「○○さんは、がん検診、受けていますか?」
がんの治療法は、
多岐に渡ります。
健康保険診療から、
保険が適用されない自由診療、
先進医療まで。
がんになったら
いろいろな治療法を主治医から
教えてもらえると
思いましたか?
残念ながらそれはないです。
医療の世界には、
診療ガイドラインというものがあって、
健康保険診療した
提案されないのです。
もし、
切らなくていい治療法や
治療のしようがないと告げられたものが、
治療できるとしたら
どうしますか?
そのような治療を検討したいですよね。
がん治療に必要なのは、
情報とお金です。
保険は要らない、
医療保険は要らない
と主張するユーチュ―バーや
ファイナンシャルプランナーはいますが、
目の前のお客様、
目の前の家族が
がんになった時に、
お金は要らない、
保険は要らないって
言えますか?
僕は言えませんね。
がんになってしまったが。
お金のことは気にするな
保険で全部カバーできる。
安心して、
受けたい治療を全部受けていいよ!
って言ってあげたくありませんか?
がんの治療環境はどんどん進化していきます。
情報収集は、がんになった時でもいいかもしれません。
お金の準備は、
いつ始めたらいいと思いますか?
近々、がんセミナーをしますね。
----------------------------------------
2.夏休み前にやっておきたい!夏休み宿題攻略4選
----------------------------------------
7月も半ばに差し掛かり
日差しも強く
早くも夏バテしてしまいそうな
暑さですね。
けれど、
元気いっぱいの子ども達は
もうすぐやってくる夏休みを
指折り数えて
楽しみにしている。
というお子さんも
多いのではないでしょうか^^
夏休みと言えば、
子ども達にとっては
ながーいお休みで
ウキウキかもしれませんが
お母さんにとっては
「お昼ごはん作るのめんどくさい」
「食費がかさむ」
「正直、毎日子どもの相手はしんどい」
という、
ちょっと憂鬱な時期かもしれませんね。
特に、
お母さん達の頭を悩ませるのは
子どもの
夏休みの宿題
にあるようです。
というのも・・・
子どもが
「ダラダラして宿題をやらない」
「なかなか宿題が進まない」
「ボーっとして集中しない」
なんてことになっていたら、
親としては
とっても焦りますものね。
「早く宿題しなさい!」
「ちゃんと終わるの?!」
なーんて・・・。
そういえば夏休みは、
いつも同じようなことで
子どもに怒っていたなぁ。
というお母さんも
多いハズ。
ということで、今日は
夏休み直前緊急企画!!
夏休みの宿題問題が憂鬱なママに
夏休みはこれで完璧!
子どもの宿題
完全攻略法
をご紹介いたします!!!
それがコチラ!!
https://summerhomework.hp.peraichi.com
4人の夏休み攻略【おたすけ隊】の方々が
7月20日(木)までの期間限定で、
夏休みの宿題を攻略する方法を
伝授してくださっているんです!
1、自由研究を攻略!
おうち勉強アカデミー主宰
石井桂さんからは、
小冊子
「今年の夏はあせらない! 東大院卒リケジョママが教える 簡単なのに論理的!自由研究3つの極意」 をプレゼントいたします。
2、家庭学習を攻略
親勉マスターインストラクター
大久保愛子さんからは、
日本親勉アカデミー協会
歴史人物・都道府県・歴史年表、地理、地図記号など
学習ポスター厳選7点!
をプレゼント。
3、やる気脳を攻略
子どもの学びの才能開花コーチ
くまさようこさんからは、
宿題やる気・・・全然ナシっ!な子が
自分でぐんぐん学び始める!
学びの才能発見見える化シート
をプレゼント。
④生活習慣を攻略
クレバー食学アカデミー主宰
島ひろみさんからは、
今年の夏休みこそ子どもの
起きない✕ダラダラを撲滅!
生活習慣の整え方
をプレゼント。
豪華特典ダウンロードはこちらから▼
https://summerhomework.hp.peraichi.com
(7月20日(木)までの期間限定)
さらに!
今回だけの特別企画
東大院卒リケジョママ✕親勉マスター
2大宿題を
7月中に終わらせる極意
読書感想文&自由研究
特別コラボシェア会にも
ご招待!!
ダウンロードはこちらから▼
https://summerhomework.hp.peraichi.com
(7月20日(木)までの期間限定)
これだけあれば
子どもの夏休みの宿題に
ふりまわされることなく
親子で夏を思いっきり
満喫できそうですね!
夏休みは、もうすぐそこ!
ぜひ、今すぐダウンロードして
お手元にご用意していただき
夏休みをお迎えくださいね^^
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日