ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

思った通り思った通り

2023年10月05日

---------------------------------------

1.思った通りの人生

2.バリウムより怖いもの

-----------------------------------------

今朝は、朝7時台から
グループLINE通話をしました。

グループLINE通話ってやったことありますか?

顔が見えない声だけのコミュニケーションって
新鮮でいいですよ。


---------------------------------------

1.思った通りの人生

-----------------------------------------

昨日は、年に1回の健康診断でした。

速報段階ですが、
思った通り健康でした。

BMI
体脂肪率
筋肉量
などなど。

標準か標準よりいい数値でした。


これ、「思った通り」
というのが大事なんです。


○○さんの健康診断の結果って、
おみくじのようなものですか?


いい数値よ出てこい!
って祈る感じですか?


僕は、定期的に筋トレをし、
お酒も辞めたので、
いい数値が出るのは当たり前
と思って受診しました。

そして、
「思った通り」いい数値が出ました。


○○さんの
仕事の業績
テストの結果
大会の結果
料理の味
は、思った通りですか?


健康診断から分かる通り
完璧はないですが、
結果は、過程でほぼ決まるというのが分かりますよね。


---------------------------------------


2.バリウムより怖いもの

-----------------------------------------

さて、今日は、昨日の健康診断を受けて、
バリウムより怖いものに気付きました。

○○さんはバリウムは大丈夫ですか?


僕は、大丈夫です。
別に好きというわけじゃないですが、
わざわざ胃カメラを選択しなくても、
耐えられるというレベルです。


「思った通り」の甘い味。


バリウム検査を受けると
渡されるのが・・・

下剤ですよね。



この下剤が、伏兵でした。


バリウムを早めに体外に出すために
下剤を飲むわけですが。


凄いね、下剤。

本当に、
便意を催しますね。


おー、おー、来た来た。
ぼちぼちトイレに行く時間だなぁ
なんて
平時のようにのんびり構えていたら

急にキター!!!!!!!!!!!


駆け込みましたよ、トイレに。



いや、ヤバいね。


「思った通り」じゃない(笑)


恐るべし、
下剤。



基本健康体の僕は、
薬を小ばかにしていましたが、
下剤を飲んで体感しました。


薬ってすごい!



記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

1315 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>