40代女性必見!『かもあきビジネス講座1Day』で見つける、あなたの新しい力
2023年11月24日
昨日は、鴨頭明子さんの「かもあきビジネス口座1Day」にオンライン参加しました。
いや~、おもしろかった。
僕は、25年ビジネスをしていますが、
ずっと男性的コミュニティで学んできました。
女性講師や女性が多いコミュニティで学んではいましたが、
男性的思考の学びでした。
というか、学びとはそんなものだと思っていたのですが、
昨日の鴨頭明子さんの「かもあきビジネス講座1Day」は、
まったく雰囲気が違いました。
女性ってこんな風に考えてるんだ
女性ってこんなことで悩んでいるんだ
と新たな気付きばかりでしたね。
鴨頭明子さんは、こうメッセージされました。
「女であること認めよう」
えっ~、
これまでのセミナーで
「男であることを認めよう」
なんて言われたことなかったですね。
女であることを認める?
そんなことしなくたって、
女は女、
男は男じゃん!
って思っていましたが、
女性がビジネスをするとなると、
男性社会の中で働かざるを得なかったり、
どうしても男性と張り合ったりしちゃうんですね。
いやぁ~、
気付いていませんでしたね。
柔道に例えるなら、
(なんで柔道? 笑)
体重50キロの人が
無差別級(100キロ超)のクラスで戦うようなものですね。
分かりやすい?
ありがとう。
そんな無差別級で戦うなら
女を捨てざるを得なくなっちゃいますよね。
そこで、
鴨頭明子さん。
「女であること認めよう」
キター!!!!!!!!
ビジネスの世界では、
言い訳するなって
言われちゃうけど、
体力がない
夜は眠い
子供の送迎が・・・
親の介護が・・・
自由に使えるお金がない
夫がクソ
は、
言い訳じゃなくて、
「女性としての条件」
として
伝えていいんだよ
ってこと。
男は常に24時間365日フラット
女性は、生理があるので毎日の体調や感情が違う。
これも、
男性からすれば、
言ってもらわないと分からない。
「今日は体調がすぐれないので、
仕事に集中できません」
これは、
言い訳じゃなく、
女であることを認め、
男性に伝える条件なんだなぁ
って感じました。
これまでに僕が接してきた女性の皆さま
すみません。
男と同じように接してきました。
かもあきビジネス講座で学んだ1メッセージ
女性はご自身を、女であることを認め
男は、女性を男性とは別の生き物だと認識しよう!
です。
鴨頭明子さんの講座を受けて分かりました。
女性は、ビジネススキル、ビジネスマインドを鍛える前に、
日常生活を整え
自分の感情と向き合い
平穏な家庭を送ることが先。
ビジネスをしたい、
ビジネス講座を受けたけど、心が折れちゃった
という女性は、
鴨頭明子さんが運営される
「お花畑サロン」をお勧めします。
こちらのQ&Aだけでもいいので見てみてください。
ホッとしますよ
↓
https://kamoaki.com/salon/
今日も
○○さんは、はなまる。
いや~、おもしろかった。
僕は、25年ビジネスをしていますが、
ずっと男性的コミュニティで学んできました。
女性講師や女性が多いコミュニティで学んではいましたが、
男性的思考の学びでした。
というか、学びとはそんなものだと思っていたのですが、
昨日の鴨頭明子さんの「かもあきビジネス講座1Day」は、
まったく雰囲気が違いました。
女性ってこんな風に考えてるんだ
女性ってこんなことで悩んでいるんだ
と新たな気付きばかりでしたね。
鴨頭明子さんは、こうメッセージされました。
「女であること認めよう」
えっ~、
これまでのセミナーで
「男であることを認めよう」
なんて言われたことなかったですね。
女であることを認める?
そんなことしなくたって、
女は女、
男は男じゃん!
って思っていましたが、
女性がビジネスをするとなると、
男性社会の中で働かざるを得なかったり、
どうしても男性と張り合ったりしちゃうんですね。
いやぁ~、
気付いていませんでしたね。
柔道に例えるなら、
(なんで柔道? 笑)
体重50キロの人が
無差別級(100キロ超)のクラスで戦うようなものですね。
分かりやすい?
ありがとう。
そんな無差別級で戦うなら
女を捨てざるを得なくなっちゃいますよね。
そこで、
鴨頭明子さん。
「女であること認めよう」
キター!!!!!!!!
ビジネスの世界では、
言い訳するなって
言われちゃうけど、
体力がない
夜は眠い
子供の送迎が・・・
親の介護が・・・
自由に使えるお金がない
夫がクソ
は、
言い訳じゃなくて、
「女性としての条件」
として
伝えていいんだよ
ってこと。
男は常に24時間365日フラット
女性は、生理があるので毎日の体調や感情が違う。
これも、
男性からすれば、
言ってもらわないと分からない。
「今日は体調がすぐれないので、
仕事に集中できません」
これは、
言い訳じゃなく、
女であることを認め、
男性に伝える条件なんだなぁ
って感じました。
これまでに僕が接してきた女性の皆さま
すみません。
男と同じように接してきました。
かもあきビジネス講座で学んだ1メッセージ
女性はご自身を、女であることを認め
男は、女性を男性とは別の生き物だと認識しよう!
です。
鴨頭明子さんの講座を受けて分かりました。
女性は、ビジネススキル、ビジネスマインドを鍛える前に、
日常生活を整え
自分の感情と向き合い
平穏な家庭を送ることが先。
ビジネスをしたい、
ビジネス講座を受けたけど、心が折れちゃった
という女性は、
鴨頭明子さんが運営される
「お花畑サロン」をお勧めします。
こちらのQ&Aだけでもいいので見てみてください。
ホッとしますよ
↓
https://kamoaki.com/salon/
今日も
○○さんは、はなまる。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日