迷う理由が値段なら買え、 買う理由が値段ならやめとけ
2024年01月25日
昨日は、
雪が降った長崎市でした。
積雪1センチですが、
子供たちは大喜びで、
雪だるま、
雪合戦を楽しんでました。
1センチで、
喜ぶなんて(笑)
これって、
実は大切なことで、
基準を低くしておくと、
幸せ度が高まるんです。
もし、
○○さんが、
最近幸せ度が低いとしたら
基準が高すぎるのかも。
僕の幸せ度の基準低いですよ。
湯船に浸かって、
体がポカポカの状態で
布団に入って寝る。
これが達成できたら
超幸せ。
どう?
アホみたいでしょ。
それでは、
誰にも役に立たないけど、
誰かに刺さる
アホみたいな「あのメール」スタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○○さんこんにちは。
脱毛男子 阿野友範です。
先月、初回に申し込んだ6回コースが終りました。
6回施術を受けてどうなったか?
ゴリラおやじが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
何になったと思いますか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
キューピーちゃんになりました。
パチパチパチ!!
いいね!
見たい?
パット見、
キューピーちゃんになったわけですが、
毛にはサイクルがあるので、
今、見えていない毛が、
また生えてくるので、
施術を継続した方がいいです。
僕が通ってる医療用脱毛は
1回10万円です。
高っかいでしょ!
話す人話す人、みんな高いって言います。
地方×男性×医療用脱毛=高い
って、
僕はそう思っています。
違う?
まとめて購入すれば、
多少安くなります。
それでも、
1回あたり9万円程度。
さて、延長は何回コースにしよかなと
思っていたところに。。。
「阿野様、
ただいまキャンペーンをしていまして
全コース25%引きです。」
って。
25%引き???
10万円が7.5万円ってこと?
めっちゃ、安いじゃん。
ここで、
僕の脳裏に2つの言葉が、
よぎりました。
「阿野さん、
脱毛の最大のリスクは何か知っていますか?
それは、倒産です。」
この1つ目の言葉は、
僕が、脱毛サロンを探していた時に
サロン経営者から言われたものです。
サロンの広告費は異常です。
顧客の売上のほとんどを
広告費にぶっこんでます。
この広告が当たらなければ、
サロンは終わります。
マジか・・・
医療脱毛かどうか?
痛いかどうか?
綺麗になるかどうか?
安いか高いかどうか?
じゃなくて、
倒産が最大のリスクだなんて・・・
そう言われて、
最初、
6回という比較的短めなコースを購入しました。
6回を終えた先月、、、
次のコースも
倒産リスクを踏まえて、
短めを選ぼうとした矢先、
25%OFF・・・
もう1つよぎった言葉が、
「迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ」
です。
これは、
小田桐あさぎさんの
『女子とお金のリアル』
https://amzn.to/3Sx96Wk
に書かれていた言葉なんですが。
もう少し、補足すると、
「迷う理由が値段(が高い)なら買え、
買う理由が値段(が安い)ならやめとけ」
です。
さぁ、脱毛25%OFF、
値段が安いから、
長いコースを買おうとしている。。。。
倒産リスク
&
買う理由が値段が安い
長期コースを購入してはいけない要素が
ドンピシャで
当てはまっている。
どうする?
脱毛男子 阿野友範?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
チッチッチッチーン!
えいやぁ~
「10回ロングコースで
お願いします。」
言っちゃった。
これはバクチです。
僕がやっている
トレードで、
もっともやってはいけないと言われている
ルールを無視した、
えいやぁ~トレード、
そう、
バクチトレードです。
ビジネスには、えいやぁ~
はありますが、
トレードに、えいやぁ~
はありません。
脱毛に、えいやぁ~
はあるのか?
脱毛男子 阿野友範、
全10回コースを
完遂して、
(↑かんすいって読むんですって)
スーパーキューピーちゃんに
なることができるのか?
10回後に
ゴリラおやじが
スーパーキューピーちゃんになる物語
続く・・・
雪が降った長崎市でした。
積雪1センチですが、
子供たちは大喜びで、
雪だるま、
雪合戦を楽しんでました。
1センチで、
喜ぶなんて(笑)
これって、
実は大切なことで、
基準を低くしておくと、
幸せ度が高まるんです。
もし、
○○さんが、
最近幸せ度が低いとしたら
基準が高すぎるのかも。
僕の幸せ度の基準低いですよ。
湯船に浸かって、
体がポカポカの状態で
布団に入って寝る。
これが達成できたら
超幸せ。
どう?
アホみたいでしょ。
それでは、
誰にも役に立たないけど、
誰かに刺さる
アホみたいな「あのメール」スタートです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ
・・・・・・・・・・・・・・・・・
○○さんこんにちは。
脱毛男子 阿野友範です。
先月、初回に申し込んだ6回コースが終りました。
6回施術を受けてどうなったか?
ゴリラおやじが
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
何になったと思いますか?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
キューピーちゃんになりました。
パチパチパチ!!
いいね!
見たい?
パット見、
キューピーちゃんになったわけですが、
毛にはサイクルがあるので、
今、見えていない毛が、
また生えてくるので、
施術を継続した方がいいです。
僕が通ってる医療用脱毛は
1回10万円です。
高っかいでしょ!
話す人話す人、みんな高いって言います。
地方×男性×医療用脱毛=高い
って、
僕はそう思っています。
違う?
まとめて購入すれば、
多少安くなります。
それでも、
1回あたり9万円程度。
さて、延長は何回コースにしよかなと
思っていたところに。。。
「阿野様、
ただいまキャンペーンをしていまして
全コース25%引きです。」
って。
25%引き???
10万円が7.5万円ってこと?
めっちゃ、安いじゃん。
ここで、
僕の脳裏に2つの言葉が、
よぎりました。
「阿野さん、
脱毛の最大のリスクは何か知っていますか?
それは、倒産です。」
この1つ目の言葉は、
僕が、脱毛サロンを探していた時に
サロン経営者から言われたものです。
サロンの広告費は異常です。
顧客の売上のほとんどを
広告費にぶっこんでます。
この広告が当たらなければ、
サロンは終わります。
マジか・・・
医療脱毛かどうか?
痛いかどうか?
綺麗になるかどうか?
安いか高いかどうか?
じゃなくて、
倒産が最大のリスクだなんて・・・
そう言われて、
最初、
6回という比較的短めなコースを購入しました。
6回を終えた先月、、、
次のコースも
倒産リスクを踏まえて、
短めを選ぼうとした矢先、
25%OFF・・・
もう1つよぎった言葉が、
「迷う理由が値段なら買え、
買う理由が値段ならやめとけ」
です。
これは、
小田桐あさぎさんの
『女子とお金のリアル』
https://amzn.to/3Sx96Wk
に書かれていた言葉なんですが。
もう少し、補足すると、
「迷う理由が値段(が高い)なら買え、
買う理由が値段(が安い)ならやめとけ」
です。
さぁ、脱毛25%OFF、
値段が安いから、
長いコースを買おうとしている。。。。
倒産リスク
&
買う理由が値段が安い
長期コースを購入してはいけない要素が
ドンピシャで
当てはまっている。
どうする?
脱毛男子 阿野友範?
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
チッチッチッチーン!
えいやぁ~
「10回ロングコースで
お願いします。」
言っちゃった。
これはバクチです。
僕がやっている
トレードで、
もっともやってはいけないと言われている
ルールを無視した、
えいやぁ~トレード、
そう、
バクチトレードです。
ビジネスには、えいやぁ~
はありますが、
トレードに、えいやぁ~
はありません。
脱毛に、えいやぁ~
はあるのか?
脱毛男子 阿野友範、
全10回コースを
完遂して、
(↑かんすいって読むんですって)
スーパーキューピーちゃんに
なることができるのか?
10回後に
ゴリラおやじが
スーパーキューピーちゃんになる物語
続く・・・
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日