お母さんの一番の仕事は何ですか?
お母さんの一番の仕事、何か知っていますか?
そんな問いから始まる本があります。
『みんな違ってみんないい。わたしもね』
です。
著者は、YouTube講演家鴨頭嘉人さんの
奥様の鴨頭明子さん。
お母さんの一番の仕事、何か知っていますか?
「笑うこと」
マジか?
今日紹介するのは、
阿野としてではなく、
男としてではなく、
『みんな違ってみんないい。わたしもね』
からの引用になります。
今日をニコニコ、笑顔で過ごせましたか?
一日中じゃなくてもいいです。
一回だけでもいいんです。
子どもと過ごしながら、心から笑えましたか?
SNSのせいなのでしょうか。
いつからか、お母さんたちは、
「優しくて家事も完ぺきにこなす、素敵なお母さん像」
を自ら創り上げてしまいました。
大丈夫、
その「素敵なお母さん」は、
世界のどこにもいませんから!(笑)
ご飯なんて適当でいいんです。
作りたくないなら買ってください。
洗濯物はシワシワでいいです。
掃除?ホコリくらいで人は死にませんから。
家事なんか適当でいいんで、ニコニコ笑ってください。
自分が笑顔でいるために何をするべきか考えてください。
どうして笑顔が減って、
ストレスを感じるのでしょうか?
それは、
あなたが「期待」をしたからです。
旦那が家事をしてくれるだろうという期待
子供は宿題をしてくれるだろうという期待
自分で勝手に期待して、自分で勝手に失望して
イライラしているんです。
「期待しない」とは、
「どうせやらないから、もういいよ」
って投げやりになるのではなく、
「相手を大切に思う気持ち」
から生まれるものなんです。
もう一方の側面も忘れずに。
あなたは、夫や子ども、周りの人へ期待することをやめたんですから、
それと同じように、
あなたも周りの期待に応える必要はありません。
『みんな違ってみんないい。わたしもね』
鴨頭明子著 引用
=====================
この本は、
女性目線で書かれていますが、
男性も同じですね。
もっと笑おう。
眉間にしわを寄せてパソコン、スマホに向かったり、
子どものちょっとしたわがままに、怒鳴ったり、
部下に厳しく言ったり、
さらに、自分にも厳しくしすぎて、
笑顔忘れていませんか?
男性目線で言うなら、
奥様に、
妻、子の母、女、さらには自分の母親
を期待していませんか?
夫のことを立ててくれる妻
笑顔で子育てをしてくれる母
いつまでも美しく、若々しくいる女
さらには、
自分の母親がしてくれたような
上げ膳据え膳を期待して
マザコンになったりもして・・・
期待するからイライラするわけですし、
期待するから失望するわけですし、
失望するのが嫌だから、諦めちゃうんです。
マクドナルドにはスマイル0円というものがありますよね。
たしかにスマイルは0円かもしれませんが、
努力をしないと
いや、期待を手放さないと
スマイルは手に入りにくい時代になりましたね。
ということで、
笑顔になれる食事会を
京都、銀座で開催します。
ぜひ、会いに来てください。
【京都、東京食事会募集開始】
京都では、カフェモーニング、ラーメンツアー
東京では、ホテル朝食会を開催します。
ぜひ、この機会に、
阿野に会いに来てください。
食事会のテーマはフリーです。
パートナーシップ
保険
NISA
投資
ライフプランニング
セールストーク
メルマガ
鴨頭嘉人
子育て
マイル
ただ、阿野と話したい
ノープランで参加してもOK
阿野が好き勝手にしゃべりますので(笑)
【京都カフェ朝食会】
8月31日(土)午前8時~午前9時30分
京都駅近く
定員:5名
参加費:朝食代
お申込みはこちら↓
https://forms.gle/u6Dn4Vyc8UW8o2tH9
【京都ラーメンツアー】
8月31日(土)午前11時~13時
定員3名(残2名)
参加費:ラーメン代
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/F9mUtyBgJQU6VrCe6
【東京銀座ホテル朝食会】
9月29日(日)朝8時30分~10時00分
定員:5名(残4名)
参加費:ホテルブッフェ代
東京銀座のホテル朝食会
5,000円程度
お申し込みはこちら↓
https://forms.gle/BWMBM5Ng3QpZ3vk1A
○○さん、
食事会でお会いできるのを楽しみにしています。
記事一覧
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 ================= ごちそ
2025年04月03日
昨日の「あのメール」に 阿野さんは次は何をするんですか? 仕事辞めるんですか? なんて、返信をいただきましたが 僕は、変わりません。
2025年03月21日
あなたの資産を保険で守り 証券で増やす 保険を売らない保険屋 阿野友範です。 今日は、 8年前のメルマガをシェアします。 最近、阿野友範のお客様になってくださった方は、 読んでみてください。
2025年03月19日
○○さん、あのメールの時間が参りました。 こんな格言聞いたことありませんか? 人には欠点はない! 欠点は長所だ! 人には長所と長所しかない! 欠点は愛すべき個性だ! 人間は不完全であるこ
2025年03月17日
一昨日の「あのメール」は ただの読み物だったんですが、 たくさん感想をいただいて嬉しいです。 一部ご紹介させていただきます。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 飛行機に乗り遅れてしまった
2025年03月15日