会食が9割~50代で詰みたくない人へ~
先月、50歳になった
保険を売らない保険屋 阿野友範です。
しかし、
このままいくと
阿野友範、50代で詰みます・・・
===============
「あのメール」ご感想紹介
===============
ときめきは、昔出会ったあるフラワーアレンジメントスクールの先生の作品。
どうしても習いたくて長崎から横浜へ転職&転居。
花の勉強と本業との両立に悩み。
そこへ結婚生活も加わり一時中断。
色々あって10年経ってしまいましたが。
やはりお花を触っている時のときめきが忘れられず。
本業をセーブし、生花店勤務。
ほぼ同時にフリーランスとして
造花専門のフラワーデザイナーとして活動を再開しました。
つい最近、花へときめきが復活したところへの
あのさんのメールだったので、
メッセージさせていただきました。
家族のことや本業に追われてときめきを忘れかけていましたが、
また思い出せるんだなと実感した2024年の年末でした。
2025年1月29日 女性
「あのメール」にご返信ありがとうございます。
「あのメール」って不思議なもので
たまたま開いた時に、
自分にドンピシャな内容がやって来るんですよね。
息抜きにたまに開いてみてくださいね。
読者さんからいただいたご感想は
全て目を通しています。
感想、ご質問などあれば、
メルマガを通じて
回答させていただきます。
お金の相談やメルマガの感想はこちらにどうぞ。
https://forms.gle/cYSnxpVEEL9kKJAD8
======================
会食が9割~50代で詰みたくない人へ~
======================
本日は、
50代で成功する秘訣をシェアします。
2025年2月5日の
西野亮廣さんのVoicy
https://r.voicy.jp/W6mGbdRzKyA
を聴いて、
「40代からモノを言う力」
について、
考えました。
20代で必要なものは、
量。
30代で必要なものは、
技術。
40代で必要なものは、
人脈。
この量×技術×人脈が
ビジネス成功の秘訣です。
では、○○さん、
あなたは、自分のビジネスにおいて
量×技術×人脈
各10点としたら、
何点になりますか?
10点満点だと、1000点。
でも、どれかが0点なら、すべてが0点になってしまいます。
僕は、
8×9×7=504点
かな。
さらに、西野亮廣さんは続けられます。
「40代からモノを言う力」は、
2つあります。
1つ目は、
体力。
分かります。
僕も40代になって、
筋トレを始めましたし、
40代になって、
子供と朝走るようになりました。
決して、
筋肉オバケでも
体力オバケではありませんが、
体力が落ちないように
生活習慣に運動を組み入れています。
そして、もうひとつ重要なのが、、、、
会食。
人とご飯を食べることです。
コロナ以降、
ビジネスの場をオンラインに移行して以来、
すっかり会食が
減りましたね。
30代は、地元の青年会議所に所属していましたので、
週4~6回、
飲みに行っていました。
この30代の会食で
人脈ができ、
この人脈が40代で
花開き、
ビジネスが加速していきました。
一方、40代を振り返ってみると、
お酒を辞めたこともあり、
すっかり会食が減りました。
30代でストックした人脈は、
40代で使いました。
さぁ、50代の
阿野友範、
量、技術、人脈の
ストックはあるのか?
ちょっと、危機感を感じています。
このままでは、詰む。
60代で成功するために
50代、もう一度会食の機会を増やします。
ということで、
50代、会食第一弾。
広島でお茶会をします。
成功したい、
成長したい、
そんな熱い想いを持つ僕と、
「ビジネス成功の本質」について
語り合いませんか?
===============
2/8 広島お茶会のご案内
===============
大好評の
阿野友範全国お茶会ツアー
今回は、広島で開催します!!!!
お茶会のテーマはフリー
なんたって少人数制なので、
ゆっくり阿野友範と話ができます。
資産運用
保険
投資
NISA
セールストーク
メルマガ
鴨頭嘉人
マイル
ただ、阿野と話したい
ノープランで参加してもOK
阿野が場を作りますので。
【広島お茶会】
日時 2月8日9時~10時30分
場所 広島市中央区八丁堀の喫茶店
定員 5名
参加費 ご自身の飲食代
お申し込みはこちら
↓
https://resast.jp/events/1013894
場所の詳細は、
お申し込み後、
メールが届きます。
会食が9割!!
○○さん、
お互いの未来のために
交流しましょう!
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日