ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

タイトルは必要か?

2025年05月30日

あなたの資産を保険で守り
証券で増やす
保険を売らない保険屋 阿野友範です。


今日は「タイトル」についての話をします。


「タイトルって必要なんですか?」

よく聞かれる質問ですが、僕はこう考えています。

タイトルは必要です。


なぜなら、それは努力の末に与えられる 「称号」 だからです。

たとえば──
僕はファイナンシャルプランナーの最上級国際資格、CFP®を保有しています。

でも正直に言います。
この「CFP」という資格そのものに、圧倒的な価値があるかと言われれば、答えは「微妙」です。

じゃあ、
CFPを持っている阿野友範に価値があるか?

これは間違いなく「YES」です。



ここに、本質があります。

タイトルそのものに価値があるわけではない。
タイトルに価値を与えるのは、「その人自身」なんです。



これは有名人にも言えることです。

たとえば「国民栄誉賞」。
この賞自体に価値があるか?と聞かれたら、多くの人はピンとこないかもしれません。

でも、
「国民栄誉賞を受賞した松井秀喜さんには価値がある」
そう感じる人は多いはずです。



つまり、タイトルはただの「器」。

それに「意味」や「説得力」を与えるのは、
あなたがどう生きるか
どうその名を背負うかなのです。


いつか死を迎える時、
身につけてきたタイトルは全て剥奪されます。

その時に、
価値ある人として語り継がれるか。。。


ピカソがいつまでも語り継がれるかように。

フランスニースのピカソ美術館で、
ピカソの作品を見ながら
感じたことをシェアしています。




記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

1315 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>