ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

息子の一言に、ハッとした日

2025年06月09日

今日から長崎は、
本格的に梅雨入りのようです。

雨のため朝ランは中止!




こんにちは。
あなたの資産を保険で守り、
証券で増やす
保険を売らない保険屋 阿野友範です。


今日は、息子から学んだことをシェアしますね。


================

息子の一言に、ハッとした日

================

誰にだって、
子どもの頃に「親に内緒でこっそりやったこと」、
一つや二つはあると思います。


たとえ・・・

・親の財布からお金を盗んだ
・親のタバコをこっそり吸った
・夜中に起きてテレビを見た
・父親のアダルトビデオを見てしまった
・こっそり家を抜け出して彼女の家へ行った


ドキッとした方もいるかもしれませんね(笑)



そんな中、最近わが家でもちょっとした事件が起きました。



ある夜、
我が息子が、僕(父親)のスマホをこっそり盗み出し、
布団の中でゲームをしていたんです。

夜中に見つけて注意すると、
翌朝、息子が改めてこう言いました。




「お父さん、ごめんなさい。」





そして僕が尋ねました。



「わかった。じゃあ、今後どうする?」






すると彼は、少し間をおいて、こう答えたんです。
















「誘惑に負けないようにします。」








その瞬間、僕の心にグサッと刺さりました。

誘惑に負けないようにする。



でも、俺は?

コンビニにコピーを取りに行っただけなのに
シュークリームを買って帰ってきた自分。

寝る前に「ちょっとだけ」とショート動画を見続けてしまう自分。

ダイエット中なのにラーメンを食べてしまう自分。

「今日は仕事するぞ」と言いながら、気づけば飲みに行ってしまう自分。



大人の僕でさえ、誘惑に負けてばかりじゃん。

それなのに、子どもに「我慢しろ」なんて言えるのか。

そう思ったんです。




でもね。

「誘惑に負けた」って、
本当に「負け」なんでしょうか?



もしかしたらそれは──

心の奥にある「本当はこうしたい」という願望のサインかもしれません。



たとえば、

・スイーツに惹かれるのは、「甘やかされたい」「満たされたい」という願い。
・夜更かしして動画を見てしまうのは、「自由でいたい」「もっと楽しみたい」という声。
・つい服を買ってしまうのは、「もっと自分を輝かせたい」「変わりたい」という気持ち。



つまり誘惑とは、
あなたの心が「今のままでは満たされていない」と教えてくれているサイン。

それは悪いことではなく、
むしろ「本音」に気づくチャンスなのかもしれません。



だからこそ、大切なのは

「誘惑を我慢すること」ではなく
その奥にある「願望」をちゃんと見てあげること。



誘惑の裏には、
「あなたがもっと幸せになりたい」というサインが隠れているのです。

その願望に気づいたとき、
あなたはもっと自分を大切にできるようになるはずです。



さて、○○さんが最近「ついつい」やってしまった誘惑って、何でしたか?


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>