フランス旅行気付いた「不要なもの」
2025年06月20日
先月末、フランスニースに旅行に行ってきました。
10年振りの海外旅行だったので、
準備からドキドキでした。
持ち物の1つとして、
腕時計をどうしよう。。。
普段使っている時計は、
失くしてしまったら
嫌だなぁと思ったので、
安い時計を買いに行こう
といって、
ヒャッキンを回ったんですが、
例え100円でも
この時計は欲しくないな
と思い、
結局買わず。
出発前日に、
友人に腕時計を持って行くかどうか悩んでいる話をしたら、
「えっ?
腕時計なんているの?」
だって。
「えっ?
いるでしょ。
俺、毎日してるし。
23年間ずーっと。」
「腕時計なんて、
もう何年もしてないよ。」
「えっ~」
まじかぁ・・・
腕時計せずに生活できるんだ・・・
テンション下がる腕時計をするくらいなら、
腕時計なしで、
フランスに行ってみるかっ
ということで、
今回は、腕時計なしで、
フランスに行ってみました。
日本とフランスの時差は、7時間。
フランスにいても仕事は入ってくるので、
時間確認は大切。
ただ、
この時間差は、スマホが教えてくれます。
結論、、、
時計はスマホだけで充分。
フランス旅行に腕時計いらんかったやん。
これが気づきの第1陣!
フランスから帰って来て
数日、
気づきの第2陣がやってきました。
そういえば、
帰国してから腕時計していない・・・
旅行前に、
引き出しにしまったまま、
出していない。
あれっ?
腕時計って要らないんじゃない???
僕にとって腕時計は、
時を見るものというより
アクセサリーでした。
僕は、アクセサリーを1つもつけないので、
時計が唯一のアクセサリーでした。
腕時計なんて、100グラム前後。
そんなに重たいものではないですが、
腕時計なしだと、
めっちゃ腕が軽い!!!!!!!
腕時計していないと
こんなに軽快なんですね。
そもその腕時計なんて
要らないじゃん!
これが気づきの第2弾です。
営業マンになって
23年。
腕時計は、
僕のアイデンティティでした。
去年は、いろいろな物を買ったんです。
物が自分を作るって思っていたので。
でも今回の腕時計の件で分かりました。
あるステージまでは、
ブランドもの
高級品が
その人を表すアイデンティティになります。
が、あるステージを超えたら、
ものよりも
その人の素自体が
最高のアイデンティティなんだって気付きました。
○○さんが、
これは絶対必要、
これは譲れない価値観
なんて思っているものは、
「ない」を経験すると、
いとも簡単に覆るかもしれません。
○○さんに本当に大切なものは何ですか?
物ではなく、あなた自身のアイデンティティを形作るものは何でしょうか?
一度、立ち止まって考えてみるのも良いかもしれませんね。
10年振りの海外旅行だったので、
準備からドキドキでした。
持ち物の1つとして、
腕時計をどうしよう。。。
普段使っている時計は、
失くしてしまったら
嫌だなぁと思ったので、
安い時計を買いに行こう
といって、
ヒャッキンを回ったんですが、
例え100円でも
この時計は欲しくないな
と思い、
結局買わず。
出発前日に、
友人に腕時計を持って行くかどうか悩んでいる話をしたら、
「えっ?
腕時計なんているの?」
だって。
「えっ?
いるでしょ。
俺、毎日してるし。
23年間ずーっと。」
「腕時計なんて、
もう何年もしてないよ。」
「えっ~」
まじかぁ・・・
腕時計せずに生活できるんだ・・・
テンション下がる腕時計をするくらいなら、
腕時計なしで、
フランスに行ってみるかっ
ということで、
今回は、腕時計なしで、
フランスに行ってみました。
日本とフランスの時差は、7時間。
フランスにいても仕事は入ってくるので、
時間確認は大切。
ただ、
この時間差は、スマホが教えてくれます。
結論、、、
時計はスマホだけで充分。
フランス旅行に腕時計いらんかったやん。
これが気づきの第1陣!
フランスから帰って来て
数日、
気づきの第2陣がやってきました。
そういえば、
帰国してから腕時計していない・・・
旅行前に、
引き出しにしまったまま、
出していない。
あれっ?
腕時計って要らないんじゃない???
僕にとって腕時計は、
時を見るものというより
アクセサリーでした。
僕は、アクセサリーを1つもつけないので、
時計が唯一のアクセサリーでした。
腕時計なんて、100グラム前後。
そんなに重たいものではないですが、
腕時計なしだと、
めっちゃ腕が軽い!!!!!!!
腕時計していないと
こんなに軽快なんですね。
そもその腕時計なんて
要らないじゃん!
これが気づきの第2弾です。
営業マンになって
23年。
腕時計は、
僕のアイデンティティでした。
去年は、いろいろな物を買ったんです。
物が自分を作るって思っていたので。
でも今回の腕時計の件で分かりました。
あるステージまでは、
ブランドもの
高級品が
その人を表すアイデンティティになります。
が、あるステージを超えたら、
ものよりも
その人の素自体が
最高のアイデンティティなんだって気付きました。
○○さんが、
これは絶対必要、
これは譲れない価値観
なんて思っているものは、
「ない」を経験すると、
いとも簡単に覆るかもしれません。
○○さんに本当に大切なものは何ですか?
物ではなく、あなた自身のアイデンティティを形作るものは何でしょうか?
一度、立ち止まって考えてみるのも良いかもしれませんね。
記事一覧
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日