【人生でもっとも尊い感情】
2017年04月05日
○○さん、ヨッシャー\(・○・)/の時間が参りました。
今日も、心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。
◆メルマガの解除、メールアドレスの変更はこちらから◆
http://mail.omc9.com/m/zHV7/m/837736
先月、妻と長男が旅行に行っていて、
10日間ほど下の子2人と、主婦らしきことをしながら
生活をしていて気づいたことがあります。
ひょっとしたら、
これは人生でもっとも尊いことなのかもしれない。。。
とにかく、家事はやることが多い。
多い(笑)
時間通り起きれた!
ご飯がタイマー通り炊けていた!
弁当完成!
子どもが定時に起きた!
子どもがグズらず着替えた!
朝食食べれた!
夕食のご飯のタイマーセットした!
娘の髪の毛結えた!
定時に家を出れた!
あー、無事、朝が終わった!!
仕事始まる前にすでにクタクタ。。。
定時にお迎えできた!
ご飯が炊きあがってた!
夕食を食べさせることができた!
お風呂が終わった!
やっと寝たぁ~
明日の洋服の準備ができた!
あー、無事、一日が終わった!!
ふぅ~
これまで僕は、
ビジネスはサクセス
プライベートはハピネス
が大切だと学んできました。
確かに、
ビジネス(仕事)では、目標を達成し、成果を出すというサクセス(成功)が大切です。
プライベート(日常)では、自分の自由な時間、家族との楽しい時間を過ごすというハピネス(幸せ)を感じることが大切です。
ところが、
家事をすると、
一日何度も何度も、
無事に終えた、
無事にできた、
あー、無事でよかった
という感情が沸いてきます。
この感情は、
成功とか幸せとかを凌駕しています。
次元が違います!!!
家事をして、
「無事」は、
成功よりも幸せよりも尊い感情なんだなぁと気づきました。
無事というと、
チャレンジをせず、無難、平凡な気がするかもしれませんが、
無事を得るために、
ち密なスケジュールを組み、
事前準備をし、
小さな目標達成をいくつもクリアして、
ようやくたどり着くのが無事。
とても尊いことです。
成功を祈る
幸せを祈る
無事を祈る
親が子の未来を祈る時、
どれかひとつしか祈れないとしたら、
どれでしょうかね。
こう考えると、
毎日、無事を得るために、
全力を尽くされているお母さんって凄いなーと思いました。
大きな成功もいいですが、
日々の無事にフォーカスすると、
あたたかい気持ちで過ごすごとができるかもしれませんよ。
今日も無事に一日が終わった\・。・/
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
今日も、心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。
◆メルマガの解除、メールアドレスの変更はこちらから◆
http://mail.omc9.com/m/zHV7/m/837736
先月、妻と長男が旅行に行っていて、
10日間ほど下の子2人と、主婦らしきことをしながら
生活をしていて気づいたことがあります。
ひょっとしたら、
これは人生でもっとも尊いことなのかもしれない。。。
とにかく、家事はやることが多い。
多い(笑)
時間通り起きれた!
ご飯がタイマー通り炊けていた!
弁当完成!
子どもが定時に起きた!
子どもがグズらず着替えた!
朝食食べれた!
夕食のご飯のタイマーセットした!
娘の髪の毛結えた!
定時に家を出れた!
あー、無事、朝が終わった!!
仕事始まる前にすでにクタクタ。。。
定時にお迎えできた!
ご飯が炊きあがってた!
夕食を食べさせることができた!
お風呂が終わった!
やっと寝たぁ~
明日の洋服の準備ができた!
あー、無事、一日が終わった!!
ふぅ~
これまで僕は、
ビジネスはサクセス
プライベートはハピネス
が大切だと学んできました。
確かに、
ビジネス(仕事)では、目標を達成し、成果を出すというサクセス(成功)が大切です。
プライベート(日常)では、自分の自由な時間、家族との楽しい時間を過ごすというハピネス(幸せ)を感じることが大切です。
ところが、
家事をすると、
一日何度も何度も、
無事に終えた、
無事にできた、
あー、無事でよかった
という感情が沸いてきます。
この感情は、
成功とか幸せとかを凌駕しています。
次元が違います!!!
家事をして、
「無事」は、
成功よりも幸せよりも尊い感情なんだなぁと気づきました。
無事というと、
チャレンジをせず、無難、平凡な気がするかもしれませんが、
無事を得るために、
ち密なスケジュールを組み、
事前準備をし、
小さな目標達成をいくつもクリアして、
ようやくたどり着くのが無事。
とても尊いことです。
成功を祈る
幸せを祈る
無事を祈る
親が子の未来を祈る時、
どれかひとつしか祈れないとしたら、
どれでしょうかね。
こう考えると、
毎日、無事を得るために、
全力を尽くされているお母さんって凄いなーと思いました。
大きな成功もいいですが、
日々の無事にフォーカスすると、
あたたかい気持ちで過ごすごとができるかもしれませんよ。
今日も無事に一日が終わった\・。・/
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました!
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日