ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

「バカだって言うヤツがバカだ!!」

2017年10月02日

○○さん、あのメールの時間が参りました。

子どもってこんなこと言いますよね。

「バカだって言うヤツがバカだ!!」


私自身も子どもから、
「○○ちゃんにバカって言われた」
と言われると、
「バカっていってくる人がバカなんだよ。
気にするな」

なんて、返していますが、


これって実は、こういう↓意味だったんですね。

北原照久さんがフェイスブック(2017年9月23日)で
このように書かれていました。


『自分の言った言葉を一番最初に聞くのは自分の脳』

よくネガティブな言葉や悪い言葉は、できるだけ言わない方がいいと言っているのは、自分以外の誰かに言っているつもりでも、口から出た言葉を自分の脳が最初に聞いてしまうのです。悪い言葉のダメージを受けるのは、自分自身なんですね。



バカだって言ってる子が、
バカなのではなく、

相手にバカって発した言葉を
一番たくさん、一番最初に聞いているのは、
自分だということです。

だから、人に言っているようで、
自分に言っているということだったんですね。


実は、このテーマ、4月にも書いたのですが、
http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/752f3dd1c205dc9cb59369d79e1d947d

改めて書いたのは、
実は先日、長男を怒ってしまったからなんです。

彼が、
反論したり・・・
謝ったり・・・
すれば、こちらの怒りのムシも治まったんですが、

彼は、
「もういい」
とスルーしました。


怒りの言葉をスルーされると、
どうなると思いますか?


怒りの言葉を聞いているのは自分だけ・・・

自分だけ、汚い罵声を聞いてたんです。

それから、
なんであんな言い方したんだろうと反省・・・

そんな汚い自分の気持ちを浄化されるためにも、
メールを書きました。



逆に、誰かにありがとうって言ったとしたら、
その言葉を、一番たくさん、一番最初に聞いているのは、
自分だということですね。


改めて、いい言葉を使いたいと思いました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【セミナーのご案内】
『ライフプランセミナー~大切なものを大切にする人生を生きる~』

今回のセミナーでは、
自分が大切にしているものに気付き、
自分の人生の目的を見つけ、
大切なものを大切にする生き方を考えます。


このセミナーに参加すると、
10年、20年続く
自分のライフプランを立て、
自分の人生の鍵になる年「Key Year」を見つけ、
大切なものを大切にする選択理論心理学を学び、
さらに計画的に資金準備ができるようになります。


【セミナー概要】
『ライフプランセミナー~大切なものを大切にする人生を生きる~』

日時
平成29年10月13日金曜日 19時00分~20時40分
平成29年10月20日金曜日 19時00分~20時40分

場所
長崎市立図書館研修室

定員
各日 6名

参加費
無料

持ち物
筆記用具、カラーペン、蛍光ペン、電卓

お申し込み・詳細はこちら↓
http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/8b2c3d6795dc9ab44a7a11e950aa0a49

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>