ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

内村航平選手に学ぶハードルの下げ方

2017年11月27日

先週のメルマガは柔道オリンピック金メダリストの野村忠宏さんの講演をご紹介しました。

今日は、またメダリスト続きで、

長崎県が誇るスポーツ選手体操の内村航平選手の体育教室の一幕をキュレイトします。



なぜか体操選手になると言っている次男。


そんな次男の夢を叶えるために、
現役オリンピック金メダリストの内村航平選手の体操教室に申し込んでみました。


発表の日を過ぎても、
合否の案内が来ず、
半分諦めていましたが、

なんと当選!!


選ばれし80名の体育教室に参加してきました↓
http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/a4d87f9a38e0b6df479b277cf839f6bd



マイクを付けながら、
子供たちに直接体操指導する中で、

ボソっと発した言葉を逃しませんでしたよ!!





(跳び箱の時間に)
「もう一段抜こうか?」

「1段でもいい、
飛べた感覚を味わうことが大切」


内村航平選手は、子供たちに向かって終始
「いいね」
「すごいね」
の連発でした。


高い壁にチャレンジをすることも大切ですが、
出来たという感覚を味わうことが大切だということを
教えて下さいました。




今日のメルマガはこれで終わり。


メルマガを書いた=出来た
という感覚を味わうことが大切の実践です!!



大きな成功も成功ですが、
小さな成功も成功です。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>