ゴールド免許が終わっちゃう・・・
2018年01月08日
○○さん、あのメールの時間がやってきました。
わたくしごとですが、
次の免許更新で、
ついにゴールド免許が終わります。
先日、自動車免許の更新の案内が来ました。
圧着ハガキを
ペラペラとめくってみると、
「違反講習」
やっぱり・・・
分かってはいたけど、
がっかりです。
ついにゴールド免許が終わっちゃいます。
毎日営業で車を使う身でありながら、
ゴールド免許なのは、
ちょっとした自慢だったのに・・・
さぁ、来月でゴールド免許が終わってしまう時、
保険のプロはどうするか?
自動車保険を見直します!!
ご存知の通り、自動車保険はゴールド免許だと割引があります。
この割引は、自動車保険に加入時点の自動車免許証の色で判断されます。
ですので、
保険期間の途中で、ゴールド免許からブルー免許に変わったとしても、
ゴールド免許割引は有効のままです。
ということは、
ブルー免許に変わることが確定しているときは、
免許更新前に、
今の自動車保険を一旦解約し、
新しい自動車保険に加入しなおすとメリットがあります。
その時にポイントなのは、
できるだけ長い保険期間で加入し直すということです。
なので、私は、
免許証の更新手続きをする前に、
自動車保険を一旦解約し、
再度、ゴールド免許の割引を適応させた自動車保険に
3年の保険期間で加入し直しました。
これで、ブルー免許になりますが、
自動車保険は3年間割引が適応されます。
イエイv( ̄Д ̄)v
あともう一つゴールド免許の特典をご紹介します。
ゴールド免許だと【生命保険】が安くなるという保険会社があります。
それは、
三井住友海上あいおい生命です。
http://www.msa-life.co.jp/lineup/syunyu/option.html
毎月の保険代が安くなったら嬉しくないですか?
ゴールド免許が終わりそう、
逆にゴールド免許になったら、
保険を見直すチャンスです。
保険のお見積りをご希望の際は、
このメールにご返信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「100年時代を生きるマネーセミナー」開催中
http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/9bd7da762c07d23e7c488e04fea68d39
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
わたくしごとですが、
次の免許更新で、
ついにゴールド免許が終わります。
先日、自動車免許の更新の案内が来ました。
圧着ハガキを
ペラペラとめくってみると、
「違反講習」
やっぱり・・・
分かってはいたけど、
がっかりです。
ついにゴールド免許が終わっちゃいます。
毎日営業で車を使う身でありながら、
ゴールド免許なのは、
ちょっとした自慢だったのに・・・
さぁ、来月でゴールド免許が終わってしまう時、
保険のプロはどうするか?
自動車保険を見直します!!
ご存知の通り、自動車保険はゴールド免許だと割引があります。
この割引は、自動車保険に加入時点の自動車免許証の色で判断されます。
ですので、
保険期間の途中で、ゴールド免許からブルー免許に変わったとしても、
ゴールド免許割引は有効のままです。
ということは、
ブルー免許に変わることが確定しているときは、
免許更新前に、
今の自動車保険を一旦解約し、
新しい自動車保険に加入しなおすとメリットがあります。
その時にポイントなのは、
できるだけ長い保険期間で加入し直すということです。
なので、私は、
免許証の更新手続きをする前に、
自動車保険を一旦解約し、
再度、ゴールド免許の割引を適応させた自動車保険に
3年の保険期間で加入し直しました。
これで、ブルー免許になりますが、
自動車保険は3年間割引が適応されます。
イエイv( ̄Д ̄)v
あともう一つゴールド免許の特典をご紹介します。
ゴールド免許だと【生命保険】が安くなるという保険会社があります。
それは、
三井住友海上あいおい生命です。
http://www.msa-life.co.jp/lineup/syunyu/option.html
毎月の保険代が安くなったら嬉しくないですか?
ゴールド免許が終わりそう、
逆にゴールド免許になったら、
保険を見直すチャンスです。
保険のお見積りをご希望の際は、
このメールにご返信ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「100年時代を生きるマネーセミナー」開催中
http://blog.goo.ne.jp/lifeconcierge/e/9bd7da762c07d23e7c488e04fea68d39
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
記事一覧
================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰
2025年08月23日
========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============
2025年08月08日
昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株
2025年07月23日