ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

【○○○○銀行】

2018年02月13日

昨日のメルマガでは、
急な出費の時の
3つのお金の借り先をご紹介しました。
○○さん読んでいただけましたでしょうか?
まだでしたらこちらから↓
https://mail.os7.biz/b/zHV7




○○さんは、
今月ちょっとお金があれば助かるのにって、
思うことありませんか?



例えば、

お祝い事が重なって、10万円くらい欲しいとか
ちょっと旅行に行きたいから、20万円欲しいとか
子どもの進学準備でお金が必要だとか
車をぶつけちゃって、修理代が欲しいとか




ありますよね。



そんな時どうしますか?




がまん?




定期預金を取り崩す?
へそくりをつかう?
消費者金融?
銀行のフリーローン?


昨日のメルマガでは、
これらからお金を借りる方法をご紹介しましたが、

今日は、
もう一つのお金の借り方をご紹介します。






それが、保険です。


○○さんの加入している生命保険からお金が借りられるのをご存知ですか?


すべての保険ではありませんが、
貯蓄性の高い保険であれば、
「契約者貸付」という制度を使って、
一定金額を借りることができます。


しかも早い保険会社では、
翌営業日には、
○○さんの口座に振り込まれます。


すっごくありがたい制度です。


銀行のフリーローンの金利14%と比べると安いですが、
借りたお金には、3%前後の利息がつきますので、
翌月とか、ボーナスが入ったときに返済されることをオススメします。





私は、16年保険のセールスをしているのですが、
この「契約者貸付」という保険からお金を借りるお手続きをさせていただくことが
たびたびあります。


このお手続きの時に、
「これで消費者金融からお金を借りなくてよくなりました」
「子供の留学費用が捻出できました」
「これで仕入れができます」(事業用保険)


「いやぁ~、保険に入っていて良かったです」

という言葉を聞くと
お金が借りられる貯蓄型の保険をお勧めしていてよかったぁ
と思います。




ですので、
これからも貯蓄型の保険をご提案します。



こんな低金利時代ですが、
まだまだ魅力的な貯蓄型の保険はあります。


掛け捨ての保険は嫌だなぁ
計画的に貯蓄していきたいなぁ
老後への経済的な備えをしたいなぁ
そもそも、自分が加入している保険は、お金借りられるの???

と思われましたら、
メッセージください。



お金を借りる目的も聞かれない
金利も低い
まさに自分の自由になる
じぶん銀行【○○○○銀行】
という生命保険を持ちませんか?


貯蓄保険ラブの
ファイナンシャルプランナー阿野友範が
○○さん、
○○さんの会社にぴったりな
貯まる保険をご提案します。


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>