ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

【成長したければ、〇〇を伸ばせ!!】

2018年03月12日

○○さん、こんにちは。
今日は、フェイスブックでさらっと流れてきた言葉を紹介します。


「人の成長は、移動距離に比例する」






ふーん、
って流していたら、
数日経っても、
脳裏から離れない。


「人の成長は、移動距離に比例する」








なるほど!!
そうかもしれない!!



遠いところって?


隣り町?
県外?
いやいや、国外?

確かに、海外経験豊富な人には、引け目を感じちゃうなぁ。。。



そういえば、
ホリエモンは
宇宙に行くって、ロケットまで開発してたよね。

やっぱり、成長している人は
移動距離が大きいな。



社員旅行で
海外に行く企業は、そういうことなんだろうな。



よしっ、我が社も海外旅行に行けるように
目標設定するぞ!



最近ちょっと、成長が鈍化してるなぁと思ったら、
遠くに行ってみるといいかもしれませんね。


今日の学び
「成長したければ、移動距離を伸ばせ!!」

○○さんが、行った一番遠いと場所はどこですか?






さて、自らの成長以上に子供の成長を願うのが親です。

私がお勧めしている
子供が遊ぶように勉強するという「親勉」。

その親弁のインストラクターきんじょうさんからの
メッセージをご紹介しますね。


▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼ ▼


阿野さんのメルマガ読者の皆様

こんにちは!!

沖縄で親勉(おやべん)のインストラクターをしています
きんじょうありさと申します。


先週の阿野さんのメルマガ読まれました?

3人の子供を持つ母として、
阿野さんのように
お母さんの気持ちをわかってくれるお父さんって
いいなと
感動しちゃいました。




まず親勉とは?

親が我が子に楽しく勉強を教える学習法で
全国で既に6000人以上のお母さんが実践しています♪


今回、
「昆虫ポスター&ぬりえセット」を無料プレゼントします!!


「昆虫」は小学校高学年になると必ず授業でてくる上に、
中学受験でも出題される分野なんです!


特にわんぱく男子は「昆虫」が大好き!


「カブト虫って完全変態なんだよ」
「昆虫の足って6本、胸からはえているんだね」
ママがそんな声けをするだけで、
小さいお子さんでも、
小学校高学年以上レベルのお勉強が楽しくできます♪


「子供と一緒に遊ぶ時間がほとんどない」
そんな忙しいママでも
お子さんへの「勉強の種まき」が楽しくできる方法を
無料メルマガにてご紹介しております↓
https://www.reservestock.jp/subscribe/84918


メルマガに登録していただいた方には、
「昆虫ポスター&ぬりえセット」(非売品)
をプレゼントします。

ぜひ、ご登録お願いします。


親勉沖縄インストラクター
きんじょうありさ

▲  ▲ ▲ ▲ ▲  ▲ ▲ ▲

子供の成長と一緒に、
大人も成長いましょう。

成長するには、移動距離を伸ばす!!でしたね。

きんじょうインストラクターに会いに
沖縄まで行っちゃいますか?


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>