ハッピーキュレーター阿野友範が心と体とお金がハッピーになる情報をお届けします。

保険を売らない保険屋の「あのメール」

鴨頭式スピーチノウハウ4【話材の選択その1】

2018年05月17日

このメルマガは、スーパープレゼンテーションアワードにエントリーした人だけに開催したシークレットセミナーで、鴨頭嘉人さんが教えてくれたスピーチのコンテンツとデリバリーをシェアします。


なんと言ったってスピーチで大切なのは、
「話材の選択」です。



【話材を選ぶ時に大切なこと その1】

広いは浅い
狭いは深い



スピーチは、だれが話すかによって変わります。

私たちは、スピーチとなるとついつい大きい話をしたがりますが、

自分が何者なのか
自分がどの広さを話すべき人間なのか
を忘れてはいけません。


話すことはプレゼント

プレゼントは、
相手が持って帰りやすいサイズが喜ばれます。

なので、持って帰りやすいサイズのスピーチが大切ですね。


狭いとは、誰もが関係あって、日常的であるということ。

それが、深く届くんです。

まっ、
どんな大きな話をしても、
翌日には、ほとんどの内容は忘れているんだから、
すぐ使えるサイズのスピーチが大切です。


明日は、話材選びで大切なもう1つのことをお伝えします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『スーパープレゼンテーションアワード公開収録』

日時
2018年5月22日火曜日
19時30分~20時15分

場所
有限会社タカギ商会セミナールーム
(長崎市万才町6-33髙木ビル2階)

内容
アワードにエントリーするための阿野の収録に立ち会い、
フィードバックをする

参加費
無料

定員10名

お申込み
このメールにお名前を明記の上、ご返信お願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


記事一覧

突然終わる

2025年09月06日

○○

2025年08月29日

メリットの最大化?デメリットの最小化?

================= メリットの最大化か デメリットの最小か ================= 今日は、次男の体操の全国大会。 今、ウォーミングアップをしながら、 会場全体が張り詰

2025年08月23日

組織は崩壊する

========================== 1、組織は崩壊する 2、阿野友範は崩壊した組織をこうやって立て直した 3、大阪京都ホテル朝食会&京都ラーメン会 =============

2025年08月08日

満足しない原因

昨日で、全6回投資スクールJohnnyアカデミーが終了しました。 元野村証券のJohnnyさんが、 どのような講座をされるのか楽しみで受講しました。 Johnnyさんの得意分野は、圧倒的な知識量と株

2025年07月23日

「人生は、捨て。」

2025年07月19日

1309 件中 1〜15 件目を表示
<<   <  1 2 3 4 5  >   >>